さらに
さらに
最初にクリアを吹いたのに、いじくりまわしてしまったので、またさらにクリアを吹きまくりました。
フレーム全体が透明な層でカバーされ、なかなかの透明感が出てきました。
で、数時間乾かして、その後はひたすら耐水ペーパーで磨きまくります。
スプレー跡のでこぼこがなくなって、完璧に塗装面がフラットになるまで何時間も磨きまくります。
800番→1000番→1500番→コンパウンド→つや復元の順です。
この作業が一番大事です。これを怠ると鏡面になりません。
前のページ 目次 次のページ
DIY

Last updated: 2005/9/12