唐突であるが、私の足は大きい。

縦にでは無く、横にである。

サイズは25.5cmと標準なのであるが、横がEEEEEなのである。

いわゆる、甲高横広なのだ。

別に足が広いからと言って、なんにも不便なことはないのだが、靴を購入する際に、

種類が少ないので、ちと悲しい。

イタリア製の「シュッ」とした靴など夢のまた夢なのである。

また、私は靴を使い捨てにするたちなので、古くなったら店で購入して、その店で古い

靴を処分してもらうといったパターンを繰り返している。

以前の事であるが、梅田をうろうろしていたら、どうも歩きにくい・・・・

「どうしたんだろう??」疑問に思って足下を見た私の目に飛び込んで来たのは、靴

からコンニチワしている私の足だった。

げっ・・・なんとかしなければ・・・」

足をコンニチワしないように歩くのは非常に力を必要としたので、早く問題を解決

せねばなるまい。

そう思った私は、いつもの(安売りの)靴屋に飛び込んだ。

ガラなどどうでも良く、ひたすらEEEEEの靴を探し出して、レジに持っていった。

「あの・・・・これ下さい!!」

「あっ、これですか?3980円になります。」  (これで1年はもたすのだから凄い!)

普段なら、「履いて帰りますので、今の靴を処分しておいて下さい」と言うのであるが、

さすがに前が「パカッ」と開いた靴は渡しにくい。

さっさと勘定をすまして、不自然な歩きで逃げるように表に出た。

木陰を探して、さっさと履き替え、古い靴を処分した。

もし、ゴミ箱で前がパカッと開いているEEEEEの靴を見かけたら、私のだと思って下さい。

 

余談ではあるが、私は扁平足でもある(広いだけちゃうんかいっ!)。

普段は全然気にならないのであるが、プールに行った時など、乾いたプールサイドにつく

足跡は、まるで草履のようであるので非常に恥ずかしい。

クラブ(バドミントン)の女子の中にも、扁平足の子が居たので、今度、扁平足ダブルスで

エントリーしてみようかと本気で考えている。

しかし、自分で言うのはまだしも、他の人に「扁平足ダブルス」って言われるのは嫌だな〜