しかし、ゴルフだのなんだのと「賞品」や「参加賞」を貰っている人は、本当は
遠慮して欲しいのだが、本人からはそんなこと絶対に言わない。
以前、中元を社員で分けたとき、公平にするためにクジを作った。
会社に集まった中元の箱に番号を振っていって、後で引き当てるのである。
社員よりも中元の数が少ないときは「ハズレクジ」も入るので結構スリルがある。
私はその年、ビールの詰め合わせが当たった(持って帰るのが重たいんだわ)。
「U先輩」は缶コーヒー1箱を引き当てた。
U先輩は「本当は酒が良いのだけども、まあ・・・持って帰って、風呂上がりにでも
1本ずつ飲むか〜」と言って、さっさと車で持って帰った。
それから数日後の事である。U先輩が私の所に訴えて来たのである。
「缶コーヒーかと思ってたら、ラベルがぎっしり入ってるやんか〜!!」
そう・・・ケースだけが缶コーヒーであって、中身はメーカーから送られてきたラベル
だったのだ。間の悪い時期に、間の悪いケースに入れて送ってくるメーカーも悪
いが、それを配ってしまうのも非が無いわけでもない。
結局、U先輩はその年、必要のないラベルを家に持って帰って、また持ってくると
言う無駄な作業をしただけに終わった。
その後、私は先輩に隠れるようにビールの詰め合わせを持って帰った。
余談ではあるが、U先輩は45歳独身である。結構甘いマスクをしているのだが、
3月3日生まれのせいか、ちょっと内股が入っている(関係ないと思うぞ)。
立命館大学を出ているにも関わらず、我が社みたいな所に入ってくる変わり者でも
あるのだ。
社長のお母さんの葬式で、鐘を鳴らすのを空振りしたり、人間ドックで白衣みたい
なのを着せられて、採尿の際、前を「ビショビショ」に濡らしてしまったりと、とっても
憎めない先輩であるのだ。
彼女が居るらしいと噂には聞いたが、真実は誰も知らない。