数年前、超スピードの汽車で寿司を運ぶ店で回転寿司を経験してから、我が家は回転寿司通になってしまった。回転寿司もドンドン進歩して、今では一律100円なので、遠慮なくホイホイと取れるのも嬉しい。しかし、土日のゴールデンタイムに行くと車を駐車させるのもままならないので、我が家では平日を狙って行くことにしている。先日も平日に急遽近くの人気の回転寿司に行くことになった。 気を取り直して、セルフのお茶を用意し、流れてくる寿司をドンドン取る。カウンターで横に一列に並ぶって事は、横の者としか会話が進まないので、本来食事に集中してパクパクと食べ過ぎてしまうのであるが、この日は違ったのである。 右隣からハマチが流れてきた。しかし・・・流れてきたのは一皿だけ・・・もうすこしで私の手元に・・・と思っていると、右隣の小太りのおっさんに取られてしまった。くそ〜もう一息だったのに・・・と、そのハマチを恨めしそうに見ていると、そのおっさん・・・何を考えているのか、ウナギとか穴子に付けるべき甘ダレを、ハマチの姿が見えなくなるまでかけているのである。 うぇっ・・・ハマチに甘ダレをかけるかぁ・・・と思っていると、そのおっさん、甘エビであろうが、イカであろうが、タイであろうが全て甘ダレなのである。極めつけは皿に甘ダレをドクドクと流し込み、カッパ巻の切り口(ご飯が見えている部分)の両面に甘ダレをこすりつけ食べているのである。そして、その甘ダレまみれの寿司を肴にビールを飲んでいるのだ。 余談ではあるが、今年も健康診断がやってきた。今年は便秘気味だったので、二日にまたがって採取する検便には非常に苦労したが、バリュームをパスしたので、大した苦労もなく2時間ほどで殆どの検査が終了した。 |