我が家のジャングル


なんか知らんが、表の方で私をネタにして色々書かれている。

仕方がないので、裏ヴァージョンでささやかな反撃を試みようとキーボードを

たたいております。

 

先日、HATIちゃんが我が家に遊びに来たので、久しぶりに家の中が片づい

ている。(あれでも片づいていたのだよ・・)

普段は、寝ころぶ場所を確保するのにも事欠いている始末である。

嫁は「まあ・・散らかるものはしゃ〜ないやんか」っていう主義なので、滅多に

掃除はしないのである。また、たまに掃除をしても丸く掃除をするので、角の

方は埃だらけなのである。

テレビの後ろなどは、サンタの髭クラスの埃がゴロゴロしている。

私の鼻毛も、この環境では伸びるのも当然だろう。

我が家の裏に物置があるのだが、その道中はコンクリートが敷き詰められて

いる。

 

先日息子が「また、裏の方でうんちされてるよ」との訴えがあった。

仕方なしに私は重い腰を上げて、現場検証に出かけた。

そうそう、「また」って言うのは、これで4回目だからである。

現場はコンクリートが敷き詰められているにもかかわらず、その隙間から生え

ている雑草でうっそうとしていた。

「なんで・・・なんで、こんなになるまで放っておくのだ?」と思いながら現場に

たどり着くと、大きなうんちが「でで〜ん」とふんぞりかえっていた。

やはり、動物もジャングル化している我が家の裏の方が用を足しやすいのだ

ろう(捕獲担当員の本音・・・)

ブツはもうちょっと乾燥してから始末することにして・・(おいおい放っておくんかいっ)

現場を確認しに行ったついでに、寒くなってきたので物置からガスストーブを出

してきた。

ジャングルを抜け、我が家にたどり着いてみると下半身はひっつき虫でいっぱい

だった(くそ〜〜〜〜)。

何故私だけがこのような目に・・・・・・・

 

余談ではあるが、我が家のトイレのドアにはリースが飾られている。

去年のクリスマスの時期に飾られたものだから、1年以上飾られていることになる

(多分来年の夏も飾られていると思う)。

マイペースな一家だな〜と、我ながら感心する今日この頃である。