【 明日ヘノ活力 】
今日の兄さんは機嫌が悪い。 話しかけても「あー」とか「うー」とか生返事が返ってくるだけだし、仏頂面でさっきから、すっかり暗くなった窓の外を眺めている。何も見えないだろうに、飽きずにただ眺めている。 機嫌が悪いというよりは、落ち込んでいるのかな。 しょうがないよなあ。せっかく賢者の石を見つけたと思ったのに、まっかな偽物だったんだもんなあ。骨折り損のくたびれ儲けって、こういう事をいうんだろう。 兄さんは、普段カラ元気で突っ走る分、一旦つまずいたら、走り出すまでインターバルが必要な時もあるようだ。 そう思って、ボクも黙って兄さんの視線の先を眺めてみる。やっぱり何も見えないけれど、ただ眺めてみる。 「アールー」 突然、それまで黙ったままの兄さんが、こちらを振り向いた。 妙に神妙な顔つきで、ボクに向かっておいでおいでをする。 何の事やら分からぬまま、ボクは兄さんの方へ近づいた。こういう時の自分って、我ながら素直ないい弟だなと思う。 「こっち。ここ、座れ」 自分が座っているベッドの端を指差して、やっぱり神妙な顔つきのまま言う。 素直なボクはその言葉に従って、ベッドの端の兄さんの隣にちょこんと座ってみる。何なんだろ? その様子を黙って見ていた兄さんは、おもむろに立ち上がった。あれ? と思う間もなくボクの前に立ち塞がると、突然ぽふっと抱きついてくる。 「──はい?」 さすがにちょっとビックリするよ。ボクの首に両腕を回してがっしりとしがみついている兄さんは、何だか大木に止まったセミって感じだったんだけど、そんな事言ったら絶対怒られるな。 「に、兄さん? どうしたの?」 「んー」 「『んー』じゃなくてさ。これ鎧だよ? 鉄の塊だよ? 冷たいじゃないか」 「んー」 「だから『んー』じゃないんだってば。身体冷えちゃうよ」 「─でも体温が移ってあったかくなってきた」 そう言うと兄さんは、顔を上げてボクを見やると満足そうにニッと笑った。 「うおっしゃーっ!」 抱きついてきたのと同じくらい突然に、兄さんは勢いよく離れると、これまた突然に雄叫びをあげる。ファ…ファイト一発? 「一体なんだっていうのさ」 ワケが分からなくて不満そうに声を上げるボクに、兄さんはにやりと笑って一言。 「明日への活力」 胸を張って得意満面でそう言う兄さんに、ボクはもう…。疲れるなあ。 「…って、なんだ? アル?」 驚かされてばかりだと悔しいので、ボクも兄さんの背中におんぶする。 「ボクも明日への活力」 「だーっ! お前のはシャレになんねー。重いっ!」 ホントに兄さんは重そうだったんだけど、ボクは無視する事にした。 こうしていると、ボクも兄さんの体温が感じられるような気がしたし。 また明日があるさ──なっ! 了 (2003.11.18)
バカップル話。なんとなく思いついたので書いてみた。リオールのすぐ後くらいの設定か。 これで「アルエドでーす♪」とか「小説ありまーす」…って宣伝出来るかしらん?(ムリっぽい) しかしこの世界に、ファイト一発リ○ビタンDがあるたあ知らなかったね。 そういやこれが、鋼初書きにしてほぼ3年振りに書いた話か。うっひゃー。 ま、復活ののろしがエロじゃないだけマシかもしれない。 |