おがわ さん 2006年 09月 01日 22時 12分 41秒

>dechompさん
ご要望ありがとうございます。
osqledit 7.0.5.0で、PACKAGE/TYPEのメニューに、BODYのソースを
取得するメニューを追加しました。



dechomp さん 2006年 08月 30日 13時 41分 50秒

OSqlEditで要望があるのですが、

オブジェクトリストで、「TABLE|VIEW|SYNONYM」と同じように
「PACKAGE|PACKAGE BODY」「TYPE|TYPE_BODY」があると嬉しいです。

大量のパッケージをメンテナンスする際、現在は、仕様部用にOSqlEditをひとつ、
本体部用にOSqlEditをもうひとつ起動しています。

ひとつのOSqlEditのオブジェクトリストで、かつドロップダウンを
選択し直すことなく、仕様と本体をパカパカと操作したいということで。

同様の要望が既出でしたらすみません。

おがわ さん 2006年 08月 28日 17時 50分 07秒

>^o^ndaさん
osqlgridのバインド変数の件、検討させていただきます。

^o^nda さん 2006年 08月 25日 10時 47分 14秒

良くある要望かもですが、
OsqlGrid でバインド変数使えるようになると良いなぁ...

gay cartoon さん (awebrtemis@yahoo.com) 2006年 08月 25日 09時 03分 22秒

http://www.forumage.com/?mforum=allreal <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">boys wedding</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">black seducer</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">black machines</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">studs fun</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">world gay</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">favorite boys</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">bi sex planet</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">gay lessons</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">gay cartoon</a> <a href="http://www.forumage.com/?mforum=allreal">boys collection</a>

studs fun さん (bwinnancroft@yahoo.com) 2006年 08月 25日 09時 03分 20秒

http://allreal.90megs.com/ <a href=http://allreal.90megs.com/boys-collection.html>boys collection</a> <a href=http://allreal.90megs.com/black-machines.html>black machines</a> <a href=http://allreal.90megs.com/boys-wedding.html>boys wedding</a> <a href=http://allreal.90megs.com/black-seducer.html>black seducer</a> <a href=http://allreal.90megs.com/world-gay.html>world gay</a> <a href=http://allreal.90megs.com/favorite-boys.html>favorite boys</a> <a href=http://allreal.90megs.com/gay-cartoon.html>gay cartoon</a> <a href=http://allreal.90megs.com/gay-lessons.html>gay lessons</a> <a href=http://allreal.90megs.com/studs-fun.html>studs fun</a> <a href=http://allreal.90megs.com/>mike 18</a>

oedit 矩形選択について さん 2006年 08月 22日 19時 12分 04秒

ご回答ありがとうございます。
わがままな要望ですみません。

優れたソフトウェアを、
しかも無償で提供して頂いている事に、感謝しつつ応援しております。
これからもよろしくお願いいたします。

ぐー さん 2006年 08月 21日 21時 48分 36秒

タブストップの件、確認しました。

いつもながら、すばやい対応おそれいります。
ありがとうございました。

おがわ さん 2006年 08月 21日 21時 29分 24秒

>タブストップについてさん、ぐーさん
タブストップを0に設定したときの問題について、
oedit v.4.8.4.3で修正しました。

>oedit 矩形選択についてさん
矩形選択は、現在の動作が仕様になっています。
ご要望の動作については、検討させていただきます。


oedit 矩形選択について さん 2006年 08月 21日 13時 30分 57秒

oeditを常々活用させて頂いております、ありがとうございます。

矩形選択について要望です(質問?)。
1.画面表示を「折り返さない」の場合は、
「矩形選択」は画面で箱形の選択となります。
     ┌───┐
     │   │
     └───┘
2.画面表示を「指定桁数で折り返す」「右端で折り返す」の場合は、
「矩形選択」は画面ではとびとびの領域が選択されました。
(折り返さない状態での箱形領域を選択しているようです)
    □□□
□□ \r
    □□□
□□ \r
    □□□
□□ \r

小生としましては、2.の場合でも、画面上で箱形の選択が出来ると良いのですが、
仕様変更に該当するようでしたら、恐縮ですが要望としてお願いいたします。
なお環境は、Win2000+oedit v4.8.4.0、WinXP+oedit v.4.8.4.2で同じ動作になる事を確認しました。

oeditは「フリー+軽量+右端折返し+インストール不要+キー設定可等々」という特徴が気に入りました。これからもお世話になります。

おがわ さん 2006年 08月 20日 21時 37分 57秒

>ぐーさん
報告ありがとうございます。
oedit ver.4.8.4.2では修正できていませんでした。
次期バージョンで修正します。

ぐー さん 2006年 08月 20日 13時 30分 02秒

いつもお世話になっています。

タブストップについてさん、が報告された件ですが
当方の環境においても確認しましたので報告いたします。
ご確認の程、お願いいたします。

ちなみに、通常はver.4.8.2.1を使用しています。
念のため、oeditを未インストールの端末でも試しましたが、
同じでした。

win2k sp4
oedit ver.4.8.4.2

おがわ さん 2006年 08月 19日 22時 37分 03秒

>タブストップについてさん
報告ありがとうございます。
この問題は、oedit ver.4.8.4.2で修正しました。

>oeditに対する要望さん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

oeditに対する要望 さん 2006年 08月 19日 01時 11分 40秒

いつもoeditにお世話になっています。
要望が2つあります。
1つめは、
ファイルの属性が読み取り専用の場合、
ファイルの編集ができなくなるような
オプションがあれば便利だなと思いました。
2つめは、
キーワード設定ファイルを
正規表現対応にしていただきたいです。
#defineを例にあげますと今はcpp.txtに、
#defineの他に、#とdefineの2つを
書き足しています。正規表現対応ならば、
#\s*defineや#[ \t]*defineだけですみます。
また、正規表現対応ならば、キーワード2が
プリプロセッサで、キーワードがその他予約語
といった色分けができます。(現在は上記の
書き方をしても、#ifと#elseがあるため無理)
ご検討よろしくお願いいたします。

タブストップについて さん 2006年 08月 18日 23時 05分 52秒

ツール->オプション->エディタ->タブストップにて、
タブストップを0に設定した状態で、タブがあると、
反応しなくなりました。

おがわ さん 2006年 08月 17日 22時 46分 59秒

>やまねこさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

>oeditさん
ご報告ありがとうございます。
最新版では修正されています。

oedit さん 2006年 08月 17日 15時 40分 26秒

こんにちは。
oeditのdocのregexp.txtの7行目は、
「行の選択にマッチ」ではなく、
「行の先頭にマッチ」ではないでしょうか。

やまねこ さん 2006年 08月 17日 10時 56分 02秒

いつもoeditを便利に使わせて頂いております(^^
二つほど、要望があるのですが・・・

一つめ・・
ソースファイル内の変数や関数を探すときよく使うのですが、
検索のとき、「単語で検索」オプションがほしいです。
正規表現にして「(?<!\w)xxxxx(?!\w)」のようにしてやっていますが、
少々面倒でして・・・

二つめ・・
「ファイルから検索」を選んだときの検索フォルダに、
開いているファイルのディレクトリを簡単にセットできないでしょうか?

おがわ さん 2006年 08月 11日 23時 12分 58秒

>りんりんさん
ご要望ありがとうございます。
ブラウザ設定の件、検討させていただきます。

りんりん さん 2006年 08月 11日 15時 48分 44秒

いつも楽しく(?)otbeditを利用させていただいております。
新しいバージョンで「すべて保存」を導入していただけてとてもうれしく思います。
早速活用させていただいております!

さて、またまた要望なのですが、最近、ブラウザはIEもちろんのこと、FirefoxやOperaなど、IEとNN以外のブラウザの利用率が上がってきております。
そこでご検討いただけたらゥと思うのが、現在プレビュー用ブラウザ登録でIEとNNが登録できるのですが、その列にFirefoxやOperaも並べれたらなぁ・・・です。
もちろん、IE・NN・Firefox・Operaの他にもブラウザはありますので、「プレビュー用ブラウザ登録」とという形で、アイコン+任意のブラウザとして最大4つか5つ登録するような方式です(アイコンはまあ、あってもなくてもOKなのですが、数字の1、2、3とかでもOKですしw)。個人的にはIE・NN・Firefox・Operaの4つを登録したいのですが^^;

またご検討いただけたらと思います。がんばってください。

おがわ さん 2006年 08月 10日 22時 14分 46秒

>でんじろうさん
ログ出力機能の件ですが、osqleditはログイン時にファイル名の連番を
取得しますが、SQLを実行しない場合はログファイルを作成しないため、
その番号は欠番になります。

PfktWfMhZ7 さん 2006年 08月 08日 23時 26分 54秒

5Zt6kJnhbx GUlfvNwYF7di PRjPAqnoUjTy

qVNQzlifqs さん 2006年 08月 08日 23時 25分 45秒

bhF561R9Be xgqVNVNcsbcnZ qtpUGZk8OHgHJ1

でんじろう さん 2006年 08月 08日 14時 12分 53秒

お世話になっております。

osqledit(7.0.4.0)の
ログ出力について、
起動するたびにファイルが作られるように設定しております。

日付+3桁の連番で作られると思いますが、
たまに連番に抜けがでて、ログ出力されていない場合があります。
どういったケースでなるかはまだ特定しておりませんが、
報告としてあげさせていただきます。

おがわ さん 2006年 08月 06日 13時 33分 14秒

>たえさん
ツール→関連付けメニューで、txtファイルを関連付けできます。

たえ さん 2006年 08月 04日 18時 23分 10秒

初めて使わせて頂きました。
早速質問なのですが、txtファイルを開いた時に、
自動的にoebitで開くようには出来ないのでしょうか?

おがわ さん 2006年 08月 03日 22時 39分 20秒

>ぐれにーさん
homeキーの動作ですが、私は現在の動作の方が好みなので、
このようになっています。


ぐれにー さん 2006年 08月 03日 15時 27分 25秒

些細な話ですみません。

oedit otbedit の homeキーの動作で気がついたのですが、現在、ウインドウの左端には
行かずに、行頭に行くようです。
(「Ctrl+Left」と同じ動き?)

Ver.3.1.5.0 で確認しました。


おがわ さん 2006年 08月 02日 23時 05分 17秒

>ガオーさん
replaceで置換できます。

ガオー さん 2006年 08月 01日 11時 42分 35秒

SQL関数に文字列を置換する関数はあるのでしょうか。
例えばabcdefgのbを#に置換するには
どのようにすればよいのでしょうか?

stiffels さん 2006年 07月 28日 16時 37分 41秒

報告が遅れまして申し訳ありません。
>レジストリキーの削除
削除してみたところ直りました!
お忙しいところ、迅速な対応ありがとうございました。

おがわ さん 2006年 07月 25日 23時 26分 26秒

>tengaiさん
ご検討いただき、ありがとうございます。
領収書は発行しておりませんが、請求書や納品書などの発行は
可能ですので、ご相談ください。
また、複数ライセンスの同時購入による割引はありません。
以上、よろしくお願いします。

tengai さん 2006年 07月 25日 14時 30分 44秒

いつも便利に利用させて頂いております。
職場グループでosqleditを導入しようと検討中です。ただ、(社内の都合で)シェアウェアの場合は作者発行の許諾書(領収書)を取得することが前提となっています。license.txt には、振込時に銀行より発行される振込明細票を領収書のかわりとなすとの記載がありますが、別途発行していただけるものでしょうか?また複数ライセンスの同時購入では、割引等を考えていただけるのでしょうか?
よろしくお願いします。

おがわ さん 2006年 07月 22日 00時 28分 57秒

>kaozさん
ご報告ありがとうございます。
libpq 8.1はコンパイルをやり直してみようと思います。

>stiffelsさん
レジストリエディタで、以下のキーを削除してみてください
HKEY_CURRENT_USER\Software\OGAWA\oedit\SEARCH_TEXT
HKEY_CURRENT_USER\Software\OGAWA\oedit\REPLACE_TEXT

stiffels さん 2006年 07月 21日 12時 30分 01秒

いつもおがわさんのソフトを愛用させていただいています。
毎度エラー報告で申し訳ありません。

新しくPCを環境構築して使い始めたのですが
いつ頃からか、Oeditの検索・置換機能が一切使えなくなってしまいました。
多分、インストールされているソフトとの相性かなにかが原因かと思います。
症状は、検索・置換ダイアログを開こうとする直前に、エラーで強制終了されてしまうと言うものです。

以下に参考になるかどうかわかりませんが、スペックとエラーメッセージなどを張っておきます。

PCスペック
 OS: Windows2000 sp4
 CPU: AMD AthronXP 2100

主要ソフト
 Office2000Pro SR1
 Visual Studio 6.0 sp5
 Lotus Notes 7.0
 MacAfee VirusScan 8.0i
 Opera7

Windowsエラーメッセージ
"0x77dfef15" の命令が "0x00e11000" のメモリを参照しました。メモリが "written" になることはできませんでした。

VC(debug)エラーメッセージ
保爪戮気譴討い覆の祿ー は oedit.exe (USER32.DLL) にあります: 0xC0000005: Access Violation。

ブレイクポイント
USER32! 77dfef15()

> 77DFEF15 rep movs dword ptr [edi],dword ptr [esi]

edi = 0xE11000
esi = 0x189B90

kaoz さん 2006年 07月 19日 17時 15分 32秒

PostgreSQL8.1.4に対し、PSqlEdit ver3.1.2.0+libpq.dll ver8.1.0は接続できませんでしたが、libpq.dll ver8.0.0に入れ替えたところ接続できました

Nlk6kjRCif さん 2006年 07月 18日 03時 58分 16秒

K3f7tp6lWF OIbcZ58OxKzs0 lRvpA8L5vLn

eDBaOlBP6d さん 2006年 07月 18日 03時 57分 25秒

SSjdT9eftcq 8AXSYjmW9gcs W0bIrD3WFteo4M

おがわ さん 2006年 07月 16日 21時 47分 31秒

>yasuさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。
(エディタやグリッドなどをSJIS限定で作成してきたため、
すぐに対応するのは難しいです。)

yasu さん 2006年 07月 14日 17時 10分 28秒

いつも、osqleditを使用させて頂いています。

早速要望ですが、
NLS_LANGがUTF-8の場合の検索結果の
UTF-8対応をご検討をしていただければと思います。

宜しくお願いします。

おがわ さん 2006年 07月 12日 22時 57分 21秒

>takeさん
ご使用のツールはosqleditでしょうか?
osqleditであれば、検索結果を右クリックしてinsert文を生成できます。
オブジェクトリストのテーブル名を右クリックして、エクスポート機能でも
insert文を生成します。
また、type欄にTABLE|VIEW|SYNONYMという選択肢があり、これを選択すると
いい感じになると思います。

psqleditには現在のところ同様の機能がありません。
今後のバージョンで検討していきます。

take さん 2006年 07月 10日 11時 33分 56秒

いつも便利に利用させて頂いております。

某SQLツールに有る様な、
SELECT文の結果をINSERT文に変換する機能は実現可能でしょうか。

(抽出結果を登録する為のINSERT文を生成)

マスタデータをSQLで扱えるとデータ移行や簡単なバックアップ等

大変便利になるので。


あと、オブジェクトリストの「type」欄へ「ALL(全種類)」項目が
有ると助かります。動作が鈍くなりそうですが。。。
インスタンス検索時にSynonym⇔View等を切替えるのが面倒です。

以上、ご検討の程宜しくお願い致します。


BVodfHJ7UG さん 2006年 07月 09日 10時 55分 00秒

tNhmtd4KsLNt 6EonTR9LOrwmRa MyuLFv0InB

j8lSmYTdUR さん 2006年 07月 09日 10時 54分 11秒

RXbUSC21YAl NSMNBYOXfDnYxc pQEMlpYuOhvMvO

おがわ さん 2006年 07月 09日 06時 12分 18秒

>777 さん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

>ジョセフ さん
現在、autotraceの機能は設定できません。
検討させていただきます。

ジョセフ さん 2006年 07月 07日 09時 04分 19秒

osqleditの使用させて頂いております。

実行計画(autotrace)を行った時に、sqlplusで出力されている情報が
sqleditでは、出力されないのでしょうか。
オプション設定でName、Rows、Bytes、Cost (%CPU)、Timeが出力できれば教えて下さい。

777 さん 2006年 07月 06日 06時 46分 26秒

oedit、otbeditを使い始めたものです。
エディタのカラー設定で背景を黒、テキストを白にすると
ルーラーの現在行、現在列を表す部分が真っ白に塗りつぶされて
行番号などが隠れてしまうのが気になりました。
細かいところなのですが、機会を見てこの場合の色の組み合わせを
変えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

test さん 2006年 07月 02日 05時 27分 52秒

test

Return