おがわ さん 2007年 08月 04日 09時 45分 49秒

>でんじろうさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

でんじろう さん 2007年 08月 02日 11時 45分 58秒

お世話になっております。

osqlgridの要望です。
・タブ化
・起動時のウィンドウサイズ&位置指定
がオプションで設定できるようになるといいです。
osqlgridも結構ウィンドウを立ち上げることが多いため。

よろしくお願いします。

おがわ さん 2007年 07月 31日 09時 59分 59秒

>すとーんさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきますが、現状のosqleditではバインド変数の左辺のデータ型を
把握していないため、すぐに対応することが難しいです。
以下のようなSQLで、バインド変数に空白を補完できるので、これで対応してください。
SELECT *
FROM XXX_TBL
WHERE CHAR_ITEM [char(5)] = rpad(:FIND_STRING, 5);

すとーん さん 2007年 07月 31日 09時 27分 20秒

いつもお世話になっております。
osqledit 必須ツールとなっております。

osqledit[7.6.6.0]でお願いというか、問題というか微妙なところなんですが
CHAR属性項目に対してWHERE条件を指定する際、変数(:XXX)を使用すると
後ろスペースをフル桁分補わないとヒットしてくれません。

SELECT *
FROM XXX_TBL
WHERE CHAR_ITEM [char(5)] = 'ABC'; --> ヒットする

SELECT *
FROM XXX_TBL
WHERE CHAR_ITEM [char(5)] = :FIND_STRING;
'ABC' を入力 --> ヒットしない
'ABC ' を入力 --> ヒットする

できれば、改善していただきたく、よろしくお願いいたします。

おがわ さん 2007年 07月 31日 08時 59分 30秒

>PIN さん
ご報告ありがとうございます。
いただいたSQL文でテーブルを作成し、450レコード登録してみましたが、
検索は遅くなりませんでした。
お時間のあるときに、以下のテストを実行していただけないでしょうか。
テスト1: h列を除外してselect文を実行

テスト2: osqleditの接続時にOCI7 APIを使用するにチェックして、select * from test_tableを実行

PIN さん 2007年 07月 30日 22時 50分 01秒

おがわさん

早速の対応ありがとうございます。

osqledit 7.6.6.0で、FETCHするレコード数を設定し確認しました。

FETCH レコード数:検索に掛かった時間
-----------
100 : 982823msec
50 : 1333277msec

まだ、時間が掛かっております。


DDL文を記述します。(テーブル名、カラム名について実際と違います。)
カラムHが3072バイトが曲者なのでしょうか。。。
よろしくお願いします。
-----

CREATE TABLE TEST_TABLE (
A CHAR(10) , /* A */
B CHAR(10) , /* B */
C NUMBER(5) , /* C */
D CHAR(1) NOT NULL, /* D */
E CHAR(10) NOT NULL, /* E */
F CHAR(2) NOT NULL, /* F */
G CHAR(2) NOT NULL, /* G */
H VARCHAR2(3072) NOT NULL, /* H */
I TIMESTAMP NOT NULL, /* I */
J VARCHAR2(2) NOT NULL /* J */
CONSTRAINT TEST_TABLE_P
PRIMARY KEY ( A , B , C ));



おがわ さん 2007年 07月 29日 10時 18分 23秒

>PINさん
osqledit 7.6.6.0で、一度にFETCHするレコード数を設定できるようにしました。
(オプション→設定(2))
この数値が大きすぎると遅くなる場合がありますので、小さく変更してみてください。
それでも改善されない場合、テーブルの構造を教えていただけないでしょうか?


>たなかさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

たなか さん 2007年 07月 27日 22時 54分 32秒

いつもお世話になっております。

osqledit 大変便利に使わせていただいております。

一点、非常に身勝手な要望なのですが、
ObjectBar に スケジュールや、JOBの情報も表示していただけないかと
思っております。

こちらが参照できると、非常に助かるので、投稿させていただきます。

もしよろしければ、バージョンアップの際にご検討ください。
無理なようでしたら追加していただかなくて大丈夫です。

以上、宜しくお願い致します。

PIN さん 2007年 07月 27日 12時 22分 05秒

>Oracle側の検索処理に時間がかかっているように見えます。
>selectの検索対象が複雑なviewの場合、Oracle側の検索処理に時間がかかる
>場合があります。
>検索実行中にWinXPとAIXのどちらの負荷が高くなるか調べてみてください。

おがわさん、ご回答ありがとうございます。

調査結果ですが、結論から申しますと、どちらも負荷はあまり高くありません。
どうしてでしょう?

その他調べた結果について報告します。
・SI Object Browser9.0.1.4(試作版)で同じ条件だと結果は2〜3秒返ってきました。

・また、ターミナルソフト(TeraTrem使用)で、AIXにログインして
sqlplusより同SQL文を実行すると、結果は2〜3秒で返ってきます。

やはり、osqleditでなんらかの設定があるのかな?と思っております。
よろしくお願いします。


おがわ さん 2007年 07月 26日 23時 06分 40秒

>でんじろうさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

>PINさん
Oracle側の検索処理に時間がかかっているように見えます。
selectの検索対象が複雑なviewの場合、Oracle側の検索処理に時間がかかる
場合があります。
検索実行中にWinXPとAIXのどちらの負荷が高くなるか調べてみてください。

PIN さん 2007年 07月 26日 17時 08分 41秒

osqleditを最近使い始めました。
すごく使い易いのですが、すこし大きめデータを検索すると
結果が表示されませんので、質問させて頂きます。


対象データ :450件
カラム数   :12
カラム合計サイズ :3122byte

を SELECT * すると、実行ダイアログの
「データベース検索中」が7分間つづいた後
「検索結果転送中(200)」が表示されたままで結果が表示されません。
バッファサイズ、メモリ等の設定があるのでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

環境は以下です。
osqledit ver: 7.6.1.2
[サーバ]AIX
[DataBase]Oracle 10g
[クライアント]WinXP Pro

PIN さん 2007年 07月 26日 17時 08分 26秒

osqleditを最近使い始めました。
すごく使い易いのですが、すこし大きめデータを検索すると
結果が表示されませんので、質問させて頂きます。


対象データ :450件
カラム数   :12
カラム合計サイズ :3122byte

を SELECT * すると、実行ダイアログの
「データベース検索中」が7分間つづいた後
「検索結果転送中(200)」が表示されたままで結果が表示されません。
バッファサイズ、メモリ等の設定があるのでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

環境は以下です。
osqledit ver: 7.6.1.2
[サーバ]AIX
[DataBase]Oracle 10g
[クライアント]WinXP Pro

でんじろう さん 2007年 07月 25日 14時 44分 55秒

お世話になっております。

osqleditの要望になります。

オプションで「SQLエディタに選択範囲があるとき、選択範囲内のSQLのみ実行する」
とありますが、
「実行計画」の実行もこれに含めてもらえたらありがたいです。

よろしくお願いします。

おがわ さん 2007年 07月 24日 21時 49分 19秒

>やまねこさん
ご報告ありがとうございます。
oedit 5.1.5.2で修正しました。

やまねこ さん 2007年 07月 24日 15時 29分 59秒

いつもoedit便利に使わせて頂いております。

oeditの正規表現について質問なのですが・・・

123
ABC

という2行について「\S+」で検索すると、
改行を含めた「123\nABC」という文字列がマッチしてしまいます。
perlでは\Sは改行文字を含まないと思いますが・・・
これは仕様、でしょうか??

shark さん 2007年 07月 24日 11時 19分 04秒

>おがわ さん
>osqledit 3.2.0.1で起動時に実行するSQLファイルを指定できるようにしました。
 osqlgridの機能追加ありがとうございました。今動作確認しました。
これで私のところの環境でも使用することができるようになりました。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

おがわ さん 2007年 07月 23日 21時 35分 37秒

>shark さん
osqledit 3.2.0.1で起動時に実行するSQLファイルを指定できるようにしました。
オプションメニューで設定してください。

おがわ さん 2007年 07月 22日 23時 18分 00秒

>shark さん、boolean さん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。


boolean さん 2007年 07月 21日 09時 36分 41秒

psqledit いつも利用させていただいております。ありがとうございます。
大変便利なアプリで、DBのメンテナンス等の大半をpsqleditでこなしているのですが、1つお願いしたいことがあります。
それは、schema への対応ということで、「スキーマ名.」と入力することで、テーブル名を入力した際のような補完機能をもたせるとか、オブジェクトリストからselect文等を生成する際に、「スキーマ名.」を付与するかどうかをオプションで選択できるとかの機能をつくっていただけないでしょうか。
テーブルが多くなってきて、スキーマで管理しようとしているのですが、この部分を手入力で修正しなくてはならなくて、ちょっと不便かなと思っています。

以上よろしくお願いします。

shark さん 2007年 07月 20日 12時 52分 39秒

(2007年 05月 07日 14時 50分 02秒 )頃にお世話になったsharkです。
Oracle10g のパラメーターをcursor_sharingをsimilarにすると、
oSqlEditやoSqlGridで下記の現象が発生するということで、また相談です。

 ------------------
 現象
 ------------------
 ログイン時または、オブジェクトリストで typeを TABLE|VIEW|SYNOYM
 を選択した時。(100%おきます)
 
 または
 オブジェクトリストで typeを TABLEを選択した時。(こちらはたまに)
 
 ORA-01008: バインドされていない変数があります。
 
 というエラーが発生します。


---------------------------------------------

この現象を一部対策してもらったんですが、私が管理してないデータベース
がありまして、cursor_sharingをexactに変更することができません。

元々がOracleのバグ(ttp://support.oracle.co.jp/krown/oisc_showDoc.do?id=121449
)に起因することなので頼みずらいのですが、

oSqlEditでは回避策として、ログインした時に

ALTER SESSION SET cursor_sharing='EXACT';

を自動で流すような設定をオプションでしています。

oSqlGridでも起動時に流すSQLを設定できるようにしていただけないでしょうか?
oSqlGridが使えなくて困っております。

検討宜しくお願いします。

おがわ さん 2007年 07月 19日 22時 28分 22秒

>のんたろうさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

グリッドの改行表示ですが、現在の仕様では行の高さを変更できず
2行目以降表示できません。
グリッドの右クリックメニューの「データ参照」メニューで、
別ウィンドウで参照することができます。

>やすさん
ご報告ありがとうございます。
こちらでも再現しました。次期バージョンで修正したいと思います。

現バージョンでは、以下のようにセミコロンを次の行に記述することで
エラーを回避できます。
INSERT INTO aaa (bbb, ccc, ddd, eee, fff, ggg)
VALUES('aaaa','bbb','cccc"cc','dddd','ee',270)
;


やす さん 2007年 07月 19日 19時 06分 50秒

いつもOSqlEdit、OSqlGridを使用させて頂いております。
以下の手順でエラーが発生します。
ver 6.8.5.1以降で発生するようです。

可能であれば修正をお願いしても良いでしょうか。

-- 以下のテーブルを作成
CREATE TABLE aaa (
bbb CHAR(15) NOT NULL,
ccc VARCHAR2(100) NOT NULL,
ddd VARCHAR2(100) NOT NULL,
eee VARCHAR2(100) NOT NULL,
fff VARCHAR2(40) NOT NULL,
ggg NUMBER(14,3) DEFAULT 0 NOT NULL,
CONSTRAINT aaa PRIMARY KEY(ccc)
USING INDEX TABLESPACE USERS LOGGING PCTFREE 10 INITRANS 2 MAXTRANS 255
STORAGE(INITIAL 64K NEXT 0M MINEXTENTS 1 MAXEXTENTS UNLIMITED
BUFFER_POOL DEFAULT )
)

-- ダブルクォーテーションを含むステートメントでエラー発生
INSERT INTO aaa (bbb, ccc, ddd, eee, fff, ggg)
VALUES('aaaa','bbb','cccc"cc','dddd','ee',270);

ORA-00911: 文字が無効です。

宜しくお願いします。

のんたろう さん 2007年 07月 19日 16時 55分 09秒

仕事柄、OSqlEdit、OSqlGridを毎日フル活用させていただいています。
要望事項がありますので、可能なら検討をお願いします。

・OSqlEditのオブジェクト・リストでowner/type/filterの内容を、
 前回終了時内容を自動保存してくれるオプションを用意して頂き
 たい(または事前設定しておけるようにして頂きたい)。

・OSqlGridの検索条件設定でOwner/Filterの内容を、前回終了時内
 容を自動保存してくれるオプションを用意して頂きたい(または事
 前設定しておけるようにして頂きたい)。

・OSqlEditの検索結果のグリッド内で改行を表示可能にできますが、
 実際にVARCHAR2項目などに改行コードが含まれていると、グリッド
 上ではそれ以降が表示できないので、表示できるようにして頂きたい。
※もし私に勘違いがあればご指摘ください。行の高さが変更できま
  せんが、当方の環境の問題でしょうか?
  尚、コピーなどでは改行コード以降も取得できることは承知し
  ています。

よろしくお願いします。

おがわ さん 2007年 07月 16日 10時 54分 17秒

<JOanさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

JOan さん 2007年 07月 13日 16時 59分 52秒

OTBEdit愛用させていただいてます。
自動保存機能があると嬉しいです。

おがわ さん 2007年 07月 12日 21時 20分 02秒

>あきらさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

あきら さん 2007年 07月 11日 15時 35分 28秒

お世話になっております。
もう、なくては考えられないほど愛用してまます。

1つ要望があります
(かなり個人的かもしれませんが、もし叶えて頂けるとうれしいです。)
------------------------------------------------------------------------
「SQLの整形について」
・改行のタイミングを変えてほしいです。

例:以下を整形すると

SELECT a,b FROM T1 ,T2 WHERE T1.a_cd = T2.a_cd AND T1.c_cd IN (SELECT c_cd FROM T3)

<現状>------------------------------------------------------------------------
SELECT a,
b
FROM T1 ,
T2
WHERE T1.a_cd = T2.a_cd
AND T1.c_cd IN (SELECT c_cd
FROM T3)


<要望>------------------------------------------------------------------------
SELECT
a,
b
FROM
T1 ,
T2
WHERE
T1.a_cd = T2.a_cd
AND T1.c_cd IN
(
SELECT
c_cd
FROM
T3
)

以上デス

Fin. さん 2007年 07月 11日 08時 38分 20秒

タブボタンの動作の件、確認しました。
修正ありがとうございました。

おがわ さん 2007年 07月 10日 23時 12分 45秒

>ぬまぶくろうさん
ありがとうございます。
修正しました。

ぬまぶくろう さん 2007年 07月 10日 23時 09分 51秒

更新情報の2007-07-09は、 oedit ver.5.1.5.1 ではなくて
otbedit ver.4.2.6.1 ですよね?

おがわ さん 2007年 07月 09日 22時 17分 02秒

>Fin.さん
otbedit 4.2.6.1で修正しました。

こが さん 2007年 07月 09日 09時 47分 48秒

>おがわさん
otbeditの保存時の動作について、ご修正いただいたことを確認しました。
お忙しい中ありがとうございました。引き続き愛用させていただきます!

おがわ さん 2007年 07月 08日 23時 14分 12秒

>Fin. さん
ご報告ありがとうございます。
次期バージョンで修正します。


Fin. さん 2007年 07月 06日 15時 08分 32秒

いつも便利に使わせて頂いております。

otbedit にて、妙な動作が発生したので、報告させていただきます。

発生手順
1.[タブを複数行にする][タブに親ディレクトリ名も表示する]のチェックをはずす
2.[タブに閉じるボタンを表示する]のチェックをつける
3.タブのスクロールバーが表示されるまでファイルを開く
4.右方向いっぱいまでタブをスクロールさせる
5.画面上で左端のタブに表示されているファイルを otbedit に D&D する
6.タブを左にスクロールする

上記手順により、タブ上の[x]ボタンが実際とは異なる位置に配置されます。


また、ogrep で [F1](Windowsヘルプ) のショートカットが有効になったままのよ
うです(oedit、otbedit の両方で確認しました)。

おがわ さん 2007年 07月 05日 21時 25分 54秒

>こがさん
ご報告ありがとうございます。
otbedit 4.2.6.0で修正しました。

こが さん 2007年 07月 05日 10時 18分 08秒

おがわさん
お疲れ様です。かれこれ5年ほどosqledit, otbeditを愛用させていただいてます。

otbeditで不具合?と思われる現象がありましたのでご報告します。

otbedit上でテキストファイルを新規作成(ctrl+n)し、
「保存」を実行(ctrl+s。ファイル名を聞かれるので適当に入力)した後、
再度「保存」を実行(ctrl+s)すると「名前をつけて保存」が実行されてしまいます。
一度閉じて(ctrl+F4)、再度開いた後は意図したとおりに「保存」が実行されるようになります。

念のためctrl+sのショートカットキーも確認しましたが、
(「名前をつけて保存」ではなく、)「保存」に割りあたっています。

otbeditの4.2.5.0(最新バージョン)、および4.2.4.0で確認しました。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

おがわ さん 2007年 07月 04日 23時 31分 17秒

>あつしさん、hideさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

hide さん 2007年 07月 04日 14時 58分 40秒

osqledit、毎日便利に使わせて頂いております。
要望があるのですが、テキスト編集画面で、カーソル行の下線だけでなく、
カーソル列の線(縦線)の表示を提案します。

あつし さん 2007年 07月 04日 12時 47分 48秒

otbedit便利に利用させていただいています。
ありがとうございます。

機能追加を検討をお願いします。

・開いているファイル
・フォルダ選択の範囲

で検索、置換 対応の検討お願いします!

おがわ さん 2007年 07月 04日 07時 15分 40秒

>MPさん
osqledit 7.6.3.0で、for c1_rec in (SELECT * FROM Table1) loopの
カラム名補完に対応しました。

おがわ さん 2007年 07月 02日 21時 22分 44秒

>MPさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。


acto さん 2007年 07月 01日 01時 37分 52秒

おがわ様へ

ご返信ありがとうございます。

set_tabnameご対応ありがとうございます。

テーブル名の正規表現の件失礼致しました。
(勘違いしておりました。
構文が間違えていると赤くなるのは素敵です)




FDD さん 2007年 06月 30日 20時 49分 18秒

otbedit 4.2.4.0での対応ありがとうございました。
これからも変わらず軽い機能的なソフトを期待しております!

MP さん 2007年 06月 30日 16時 21分 15秒

<要望>
・PL/SQLの変数名補完
for c1_rec in (SELECT * FROM Table1) loop
の構文で c1_rec の候補が表示されるようにはなりませんでしょうか。

おがわ さん 2007年 06月 29日 21時 45分 10秒

>actoさん
ご要望ありがとうございます。
osqledit 7.6.2.0で、set_tabnameコマンドを追加しました。
また、テーブル名のフィルタは正規表現で検索できるようになってます。
その他のご要望については検討させていただきます。

乳牛 さん 2007年 06月 29日 19時 49分 52秒

>>乳牛さん
>osqledit 7.6.1.2でSQLエラー発生時に、異常終了する問題を修正したので
>お試しください。
>ただ今回修正した問題は、行列入れ替え中に関係なく発生していたので、
>乳牛さんが発見した問題とは違うかもしれません。

ありがとうございます。
私の使い方だと行列入れ替えしているときだったのですが、それが100%か
どうか微妙ですね。
使いつつ検証してみます。

SEIKO さん 2007年 06月 29日 19時 45分 51秒

Ver.4.2.4.0での対応ありがとうございました!
開発がんばってください。

acto さん 2007年 06月 29日 02時 58分 25秒

いつもお世話になっております。actoです。
シノニムのコメント対応ありがとうございました。
再度要望を書かせていただきます。

<要望>
・Osqleditのタブ機能を
otbeditのような複数行表示可能に出来ませんでしょうか?
(sqlをいっぱい開くときに便利なので…)
またタブ名称の表示制限(10文字まで)が出来ると
嬉しいです。

・タブ名称を変更するコマンドを追加
頂けないでしょうか?ex(!set_tabtitle)
大量のsql発行時にタブ名称を変更するなど
にも使えると思います。

・オブジェクトリストなどの背景色を
選択可能又はエディタ画面と連動させるように出来ませんでしょうか?
(エディタやビューに背景色を設定してもオブジェクトリストは
白のままだと見栄えが悪いので…)

・テーブル名のフィルタ機能について
今のファジーなフィルタも便利なんですが、
正規表現も使えると嬉しいです。
またコメントでのフィルタリングも可能にして欲しいです。

以上

おがわ さん 2007年 06月 27日 10時 40分 45秒

>SEIKOさん
otbedit 4.2.4.0で、オプションでの編集モードの指定に対応しました。

>FDDさん
otbedit 4.2.4.0で、タブのフォントを設定できるようにしました。
表示→フォント設定(Tab)メニューです。

おがわ さん 2007年 06月 25日 20時 43分 13秒

>はたぼ〜さん、FDDさん
ご要望ありがとうございます。検討させていただきます。

Return