プティタイジュ さん 2000年 03月 10日 07時 12分 28秒

髪ベンチよく見てみました。
Hair.exe
220.361K lines/sec C
251.522K lines/sec SSE ASM

Hair_dx7.exe
221.005K lines/sec C OpenGL
361.747K lines/sec C Direct3D

251.673K lines/sec SSE ASM OpenGL
419.455K lines/sec SSE ASM Direct3D

おお!微妙にどころか、見た目にも違いがわかります!
#コマ送りの域は出ませんでしたが

>バス幅は2560bit程度で良いでしょうか?
まあそれだけあればいいでしょう、ムフ〜ン。(^^;

PS2・・・CPUはちょっと非力な気がしたりしませんか?
Piii-450で不満はありませんが
音声認識でゲームしようと思ったらきついと思う。

うるりspecR さん 2000年 03月 10日 04時 55分 10秒

>契約書に肉球をペム
Windows入れるときに出るやつとかきちんと読んだこと
無い気がします。だって長いんだもん^^;

>PPL(プティタイジュ パブリック ライセンス)ver 0.5
ある意味、規制が厳しいライセンスですね。
とりあえず私は使用不可能みたいです^^;

>ソフトウェアレンダリング
Voodooユーザーからそのような意見が聞けるとは思いませんでした。
ビデオカードのフィルレート命じゃないんですか?^^;
バス幅は2560bit程度で良いでしょうか?

#SIMD全般について(?)
#http://www.ars-technica.com/cpu/1q00/simd/simd-1.html

プティタイジュ さん 2000年 03月 10日 01時 05分 11秒

BCCのネタは主に僕向けですか(^^;
僕も気になってはいたのですが、こういうものには付き物の
住所氏名年齢血液型星座好きな食べ物を書けとか、
決まって細かい字でかいてある契約書に肉球をペムとやれとか
そういうのがあるのでは・・・と思い、いまだかつてやったことありません。
コンパイラの場合、これで作って配っても本当に大丈夫かどうかちょっと心配(^^;
世の中もっとわかりやすいライセンスにしてほしいです。

PPL(プティタイジュ パブリック ライセンス)ver 0.5
#「プティタイジュ NOT プティアンジュ」(^^;
すべてはディアナ様とキエル様のためにあるのだ!
そうだと考える同志の皆様、このプログラムを自由に使ってよう!
でも万が一不具合あってもどうすることもできません(TwT)

・・・BCCは、やっぱりCmag5月号待ちか!?(^^;

>#CPUを作るプさん必見(?)
ごめんなさい〜、まだ見てないですぅ(>w<)

>また変なものを作りました(用途不明^^;)
ごめんなさい〜、まだ見てないですぅ(TwT)

>髪の毛ベンチDirect3D化
ごめんなさい〜、まだちゃんとは見てないですぅ(XwX)
でもVoodoo3だと微妙に速くなってるような・・・
#3DfxのOpenGLドライバが悪いということですが
バス幅さえ充分にあったなら、ソフトウェアレンダリングで
ビデオカードの性能を自分の腕だと思っている3D野郎なんかメじゃないのに!!!
#あ、僕は無理ですけど(^^;
#2 アジャじゃない

うるりtypeR さん 2000年 03月 09日 03時 46分 14秒

AthlonもPentiumIIIも1Gになっちゃいましたね。
個人的にはスピードはもういいからもうちょっと
消費電力を抑えて欲しいです^^;

#「Borland C++ Compiler 5.5 日本語版」の無償ダウンロード開始
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000308/inprise.htm

#CPUを作るプさん必見(?)
#OpenRISC
http://www.opencores.org/cores/or1k/
#LEON
http://www.estec.esa.nl/wsmwww/leon/

#また変なものを作りました(用途不明^^;)
#ナンバープレース(パズル)を解く物
http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/Number100.zip

うるり さん 2000年 03月 05日 08時 30分 49秒

髪の毛ベンチDirect3D化(特に意味無し^^;)
暇で仕方のない方どうぞ^^;
http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/glhair3dn11.zip
#結論はGeForce256は凄かったということです^^;

うるり さん 2000年 03月 05日 07時 52分 52秒

>でも仕事なんです。
業務命令で並んで買われたのですか。大変ですね(おぃおぃ^^;)

>ドラクエ3
友人が現在攻略中です^^;
DQ1,2,4、FF2などを分担で攻略してしまっています^^;
実機でやっているのですが、カートリッジのバックアップ
電池って不思議と長生きしますね^^;
#何の話をしているのやら(爆)

プさん << "テストデータを簡単なものにした方が良いかも?";

#Athlon&PIII1GHzが近日リリースの様ですね。
#ついに到達ですね。

プティタイジュ さん 2000年 03月 05日 00時 45分 52秒

プティタイジュに「王女の愛改++」があれば、
生身で戦艦ぶち抜いて見せます。
#また大きくでたな(^^;
酔漢さんやうるりさんの光速航行にも追従できるでしょう。

全充さん&主任さん>
TVでお姿拝見して以来、ドラクエの会社の広報のお姉さまのファンだったりします(*w*)
主任さん、お会いになることがあったらサインもらっといてください。

うるりさん>
追試験ありがとうございました。了解しました。
とりあえず完成させてから考えてみます。
数式のキャストについては、のちほど確かめてみます。
#たぶん、どのC処理系でもFPUにぶちこむときに変換されて、
#結果がfloatに格納されるのではないでしょうか

全充 さん 2000年 03月 04日 09時 24分 56秒

徹夜が明けました。
朝5時にはげましのお便りをいただくことになっていた
優さん、忘れて寝ましたね。

全充 さん 2000年 03月 04日 09時 22分 44秒

うるりさん
徹夜=PS2
連想されるなとは思ったんですよ
でも仕事なんです。

そういえば、昨夜8時ごろ新宿に繰り出した人が
あきらめて帰ってきてました。
あと、つられてネットで申し込んじゃって
届いても困るなんてほざいてる人もいます。

ちなみに私はいまだにSuperFamiでドラクエ3
をやっている男です。まだオーブ?がそろわない。
もう3年やってますかねぇ。
昔ウィザドリーで6年かけてエレベータのリボン
を手に入れたという、超のんびりゲーマーです。

うるり さん 2000年 03月 04日 06時 53分 59秒

>今夜も徹夜をしております。
>ついに草薙の剣を手にした私奴は
>今年度最後の難敵、ヤマタノオロチに挑みます。
意訳すると・・・
徹夜をして店の前に並んだ。苦労の末にPS2を手に入れ、
仕事そっちのけでゲームにいそしんでいる。
となります。
#これはフィクションです^^;

>それはともかく、初期化はあれでいいですよね?
適当に移植してみると、問題ないみたいです。
Coeff[]化の方法も問題ないです。原因不明です^^;
#(2*M_PI/N * 3*i)このような式はどこまでがintでどこからfloat?

>私は日曜に渡米です。
酔漢さんが帰ってくるまでに・・・特に何もないかな^^;

ZennJyu さん 2000年 03月 04日 01時 04分 22秒

だめでした

ZennJyu さん 2000年 03月 04日 01時 02分 42秒

<font size="6" color="#FF0000"><strong>テスト<br>
</strong></font>

全充 さん 2000年 03月 04日 01時 00分 12秒

酔漢さんお気をつけて

プさん
草薙の剣は、秘密です。(ムフフな内緒)
これなくして、ヤマタノオロチを倒すことは
できません。(王女の愛とも違う)

高橋尚子はいよいよ3/12(日)ですね。(1週間後)

明日3/5は男子マラソン最終選考会(大津)


プティタイジュ さん 2000年 03月 03日 23時 27分 49秒

フフフ、バレてないようだ!
#バレてるって(^^;
それはともかく、初期化はあれでいいですよね?(TwT)

全充さん>
このプティタイジュめには全充さんの深いお心など分かるはずもなく、
草薙の剣の意味するところがいまいち(?w?)ですが

「すべては高橋尚子さんのため、頑張ってください!!」

酔漢さん>
大変です!ディアナ様とキエル様のお姿を拝見できないではありませんか!
放送日までに帰ってこられるよう祈ってます。

酔漢 さん 2000年 03月 03日 23時 06分 39秒

全充さん

大変ですね。応援しかできませんががんばって下さい。
私は日曜に渡米です。

全充 さん 2000年 03月 03日 20時 12分 32秒

えーー皆様
今夜も徹夜をしております。
ついに草薙の剣を手にした私奴は
今年度最後の難敵、ヤマタノオロチに挑みます。

うるり さん 2000年 03月 03日 08時 01分 25秒

酔さん、

それはきっとLinuxのC言語でテスト中ということでは?
#でも、もしかすると・・・^^;

酔漢 さん 2000年 03月 02日 15時 06分 52秒

プさん、

ひょっとしてLinux版サーキットでも作りました?

プティタイジュ さん 2000年 03月 01日 23時 30分 04秒
URL:http://www.e-net.or.jp/user/taiju

うるりさん>
バレルシフタの原理、おかげでなんとなく(^^;わかりました。

全国5人くらいのプティタイジュふぁんの皆様の声援に応えるべく、
いらんところに僕の持てる最高技術を駆使して作りました。
なお、linuxなのはちゃんと意味が・・・
#含みを持たせて、続く

うるり さん 2000年 02月 29日 07時 54分 03秒

>ビット逆転は「…してバレルシフタに突っ込む」
ビット数固定ならシフトしなくてもいいですよね?
32bitをぐるっとUターンさせたり、楽しそうだなぁ。
#配線長が不均一なのがちょっと気になる^^;

酔漢 さん 2000年 02月 28日 14時 48分 14秒

ばれたか(笑)

バレルシフタのほうが面倒なんですよ(笑)。だって、
ビット逆転は「…してバレルシフタに突っ込む」って
お茶を濁しているだけです。

ビット反転もバレルシフタもたくさん実装法はあるはず
です。多分どの会社もマクロで持っているでしょう。
私はその辺は詳しくないです。ぱっと思いつく方法は、
Nビットバレルシフタの場合、N入力のマルチプレクサを
N個ならべて、強引に配線してしまうことです。配線は
金属で2層あればできるはずですが、問題はファンアウト
ですね。この辺は本当にプロセッサやASICの設計をして
いる人に聞いたほうがいいと思いますが、いずれにせよ
バレルシフタが話題になったのは15-20年前ですから、
知識として知っていればいいんじゃないかと思います。

(上の方法も最適化すればN…2入力マルチプレクサを
ならべることになります。)

ところで、上の方法だと入力線を横にはわせ、縦にはわ
せるマルチプレクサの入力線群と結線するわけですが、
結線位置の加減で、ビット反転回路になります。ただし、
マクロを使えないですけどね。

うるり さん 2000年 02月 28日 08時 01分 03秒

お、色が変わってる。全充さん春着に衣替えですね^^

>harukaさん!?
遙かさん、だったりして^^;
しかしチェックが細かいですな?!

>バレルシフタの原理
1段目で1bit、2段目で2bit、3段目で4bit・・・
と、右/左/シフトしない、で移動していくと・・・
あってるのかな?

プティタイジュ さん 2000年 02月 27日 23時 37分 18秒

むに?(☆w☆)
harukaさん!?
もしかして女性なのでは!はうっ!確か過去に僕は
てっきり野郎だと思い込んだ発言をしていたような・・・
こっ、これは私としたことが、とんだご無礼をm(_ _)m
#とかなんとか書いて、ぬけがけを謀る(^^;
#さらに、暗にうるりさんに対してライバル光線をビシバシ出している

うるりさん>
>>ぐるっと基板上でUターン
>あ、なるほど。すごく納得です^^
僕もすごく納得です^^;今ごろですが

うるり さん 2000年 02月 27日 07時 59分 09秒

K6-2+はMobileのみですか。悲しいです。
#K6-3-333でも探せということでしょうか^^;

うるり さん 2000年 02月 27日 06時 52分 31秒

>ぐるっと基板上でUターン
あ、なるほど。すごく納得です^^

>sqrtが整数かどうかを調べるには555555Hか0AAAAAAHでTEST
ん?面白そうな方法ですね。後で調べてみよっと。
今回は並べ替え時にデータのコピーも行わないといけないので、
並べ替えの最適化はあまり意味が無いかもしれませんね^^;

プティタイジュ さん 2000年 02月 26日 07時 54分 27秒

さすが酔漢さま。的確な解説ですぅ(>w<)
誰も配線の話に配線がつかないだろうと思って
#だめだよ。ベタすぎるよ。自分で言っといておもしろくない〜(>w<)
前回僕が思いつきのオオボラ吹いときましたが
そんな必要はなかった・・・
しかも(^^;マークつけるの忘れてたので冗談に聞こえない可能性も・・・
いや!きっと読んでくださってる皆様には僕の行動パターンは
見切られまくりなはずなので大丈夫でしょう!

いらんホラ話を書いてて、これを忘れてました。
>#無料?ただ?100%フリー? またSPAMか。ぽいっ
うう、僕の場合しゃれになってない可能性もあるので
ちと痛いです(TwT)
#30%くらい・・・かな?
##なんだとお!30%くらいだと思っているのか(^^;

ともかく、何年も前から気になってたバレルシフタの原理を
教えてもらえそうでうれしいです。
どの本見ても「バレルシフタを使うと速い」としか書いてなかったのよう(>w<)

酔漢 さん 2000年 02月 25日 15時 31分 50秒

ビット反転は実は配線をぐるっと基板上でUターンさせて
バレフシフタに突っ込んで終わりなので、そんなに面倒
じゃないのです。ただ、きれいさで言えばモトローラの
リバースキャリーがダントツです。こいつの説明を忘れて
いたので、そのうち追加します。


プティタイジュ さん 2000年 02月 25日 06時 56分 24秒

>冒険者さん
Athlon!!それをさらにクロックアップ!!
ハッピーな毎日を送ってらっしゃるようでうらやましいです。
僕はちょっとはまりまくりです(^^;
自作、改造と冒険者さんの方がずっと詳しそうなので
僕は相変わらず役に立ちません(TwT)
全充さんのコメントに期待してます。

うるりさん>
時代は3Dです!
ついでに積層型じゃなくて、原子レベルで格子状に回路を組めば
縦方向にもテンポラリレジスタを作れます。
よって、reg0->tmp->reg0は楽勝です!!!!

大浦さんのページで紹介されている並べ替えの
一番下の方法を見ていて、sqrtが整数かどうかを調べるには
555555Hか0AAAAAAHでTESTすればいいぞ!大発見だ〜!!
と思ったのですが、何をいまさら、ムフ〜ン。ですか?(TwT)
#ついでに、それに気付いても意味なし

うるり さん 2000年 02月 25日 06時 20分 16秒

>冒険者さん
アスリートになられたのですね。うらやましい^^
マザーの温度は室温にもよると思いますが、妥当な値だと思います。
CPUは60度を超えていたら対策をとった方が良いかもしれませんね。
#発火するパソコンってのもちょっと見てみたい気もする^^;

>DSPの解説更新
ハードウェアの支援があればRound3がより楽しめそうなのが残念です。
「a-bとa+b」を手早く処理する方法は色々あって楽しいですね。
最近は3アドレス(3オペランド)なので簡単に解決しちゃいますけど。
ところで、ビット反転ハードウェアは意外に面倒でないでしょうか?
データ線が交差するのは結構嫌な感じです^^;

冒険者 さん (haruka@capella.freemail.ne.jp) 2000年 02月 25日 00時 02分 48秒

お久しぶりです。この間ようやく自作しました。アスロン600です。バルクだったので早速クロックアップしてます。そこで、マザ−の温度は何度ぐらいが望ましいですか?いま630で使っていて28℃ぐらいで動いてます。

うるり さん 2000年 02月 24日 07時 27分 15秒

#果汁100%?健康に良さそうだ。ゴクゴク^^;

>並列度4のSIMDがFFTで問題になるのは、
私の使用している方法は酔漢さんのお考えの通りです。
まだ手の内を明かすには早い気もしますが、ヒントとしては
周波数間引き、基数2、5バタフライ、SOAといったところです(バレバレか?)。
テストコードは突貫工事だったので、SSEでのデータの流れは
ある程度練ってありますが、ループ制御の実装はいい加減です。
データ順のビット反転はCのままだったりしますし^^;
Round3はC、とアセンブラのハイブリッド構成になりそうです。

>あと、DSPの解説更新しました。
前回の分もあわせて精進させていただきます^^

酔漢 さん 2000年 02月 23日 10時 33分 59秒

#無料?ただ?100%フリー? またSPAMか。ぽいっ

>だいたいFFTにはSSEは向いてないはずなのに。
>FFTは2が世界の根底にあります(よね?)
>しか〜し!SSEの世界は4が世界の絵コンテですから?

へっへっへっ、旦那ぁ。そこはそれ、4並列FFTを
ちょちょっとバタフライで結んでやればいいんで
すよぉ。へっへっへっ。

並列度4のSIMDがFFTで問題になるのは、DITの場合
最初の2段だけです。で、第一段はWが1なので複素
掛け算なし。第二段はWが-iですが、これは被乗数
のreとimを入れ替えて結果のimの符号を変えればい
いのでやはり複素乗算なしです。

で、3DNow!の場合この二段を1パスに縮退させる
めどはついています。SSEの場合難しそうに見えま
すが、シャッフルがある分簡単かもしれません。

#海外出張が決まりました。その前に3DNow!版を
#出したいものです。

#あと、DSPの解説更新しました。

プティタイジュ@ただもの さん 2000年 02月 23日 06時 44分 10秒

無料!タダ!100%フリー!
貴女のプティタイジュです!一家に一台いかがですか?
「いらん」
(TwT) そうおっしゃらずにクッションがわりにどうですか?
「いらないって言ってるのよう!じゃま!」
(TwT)

とりあえず特許を取るのはあきらめて(^^;
普通にSSE化しようとしてみてビックリ!
なんですかっ!うるりさんのこの記録は!
スクランブラだけで同じだけ時間かかってしまいますよう!!

だいたいFFTにはSSEは向いてないはずなのに。
FFTは2が世界の根底にあります(よね?)
しか〜し!SSEの世界は4が世界の絵コンテですから?
とっとにかく、もうだめ・・・無給でムキュ〜(TwT)
この先真打ちの3DNow!コードが出てくるんだろうなぁ。

それにしても、どうやってあの速度を達成しているのか?
#解析はできそうもないのでソース見せてくれても無駄です(^^;ほんとに
たぶん並べ替えと同時に演算もしてるんだろうなあ
ただでさえ複雑なループが凄いことなってそう・・・

<いいわけコーナー>
数字の表示ができないのよう(TwT)
#マシン語野郎と言えなくなる発言・・・
自分でfloat2ascii作るのもいやになってきたし
#だめだ!とてもプログラマーとは言えない・・・
Linuxでgccでやってりゃテストデータすらまともに作れないし
#もうだめ!とても人間とは言えない・・・

いよいよ大ピンチ!いつにもまして大暴走中です

うるり さん 2000年 02月 23日 05時 38分 57秒

プティタイジュさんはコード下げちゃったんですね。
ちょっと調べてみようと思ったらなくなってた^^;

#K6-2+はQ2になっちゃうんですか?それは困るなぁ。
#Willametteの謎
P6でないということはP7?
SSEユニットが1つ?
FXCHがクロックを消費?
FPU/Mediaユニットが128bit幅?
x86デコーダは1つ?
SSE2にはrsqrtがない(sqrtはある)?
TraceCacheがROB?

プティタイジュ さん 2000年 02月 21日 06時 32分 50秒

(TwT)

去る14日には「憩いの広場」を見ずに書きこんだため
僕の発言がなんかずれてますが(^^;
今日はバッチリなタイミングで見てしまいました。
ぬあああ!!!!

うるり さん 2000年 02月 21日 06時 31分 01秒

>ほほう。"V"Tune 4.5版エントリーですか。楽しみです。
残念ながら手動アセンブラです^^;
もう一個の掲示板の方に試走してみました。

>うるりさんの沈黙が恐い・・・
気力がげんなりしていたのでHDの掃除に2日かかりました(爆)
Willametteの資料を読んでたら元気が出たとか出ないとか^^;
別に秘密工作をしていたわけではないのでご安心を(?)。

プティタイジュさんがはまっているようすですが、
テストデータがおかしそうな気がしますね。

酔漢 さん 2000年 02月 20日 10時 44分 48秒

変ですねぇ

>a[1],a[3]にも同じ成分が出てきませんか?
>出てきません(TwT)
>DFTルーチンでも試してみましたが、0でした。

ナイキスト周波数の上の折り返しだけ出てくるのは
変ですよ(笑)。

>うるりさんの沈黙が恐い・・・
そう思っていたのは私だけじゃなかったようです。
が、

>パソコンの動作が不安定でネットに上がれませんでした。
あれ?(笑)

>私はSSEのテスト版を近いうちに出します。
>まだアセンブラコードは1行も書いてません^^;
ほほう。"V"Tune 4.5版エントリーですか。楽しみです。

うるり さん 2000年 02月 20日 08時 01分 02秒

パソコンの動作が不安定でネットに上がれませんでした。
で、原因は・・・ハードディスクの空き容量が3MBだった^^;;

>当然です。ビット反転いらないです(^^;いらないんですってば(^^;
とっ、特許か?!

私はSSEのテスト版を近いうちに出します。
まだアセンブラコードは1行も書いてません^^;

#Willyの情報が大量に出ていて楽しいです。
#酔漢チューンv4.5体験版でてますね。
#http://developer.intel.com/vtune/analyzer/demdnlod.htm

プティタイジュ さん 2000年 02月 20日 06時 26分 22秒

>a[1],a[3]にも同じ成分が出てきませんか?
出てきません(TwT)
DFTルーチンでも試してみましたが、0でした。
さらには酔漢さんのコードでも大浦さんのコードでも0でした。
こうなると、自分のテストデータが変なのか。
それにしても、どうせなら逆の方だけ出てるのなら、まだましなのに

>ビット反転並べ替え・・・止めました。
当然です。ビット反転いらないです(^^;いらないんですってば(^^;
どうやって特許とろうかなぁ(笑)
#組んでから言え(>w<)
というわけで、もうしばらく目がぐるぐる状態から脱出できそうもありません。

うるりさんの沈黙が恐い・・・

酔漢 さん 2000年 02月 19日 09時 29分 36秒

プティタイジュさん、

>N=8のとき
>振幅1の基本波 + 振幅2の3倍高調波
>を離散フーリエ変換したら

a[7],a[5]の値はあっていますが、a[1],a[3]に
も同じ成分が出てきませんか?

>あと、R3本選ではResultDataの方もInitDataと同じ値で
>初期化しておいていただけないでしょうか。

ビット反転並べ替えをサーキット側で行うという案は
あったのですが、結局N回繰り返しをエントリーで行う
と値がめちゃめちゃになるので止めました。

#ループ構造を変えたらスクランブラがいらないような気がしてます。
本当にその方法を見つけたら黙って特許を取ってください(笑)。
一生遊んで暮らせます。

プティタイジュ さん 2000年 02月 19日 07時 04分 54秒

バタフライ演算のパターンは見切りましたが、
本当に全部足されているのか、いまいち納得できないでいます。
それはまあ、いいのですが、
N=8のとき
振幅1の基本波 + 振幅2の3倍高調波
を離散フーリエ変換したら
A[7]=8
A[5]=16
でいいのでしょうか?

あと、R3本選ではResultDataの方もInitDataと同じ値で
初期化しておいていただけないでしょうか。
ループ構造を変えたらスクランブラがいらないような気がしてます。
#SSEも無理やり使えるかも。

時間稼ぎを兼ねた質問でした。

酔漢 さん 2000年 02月 17日 20時 07分 50秒

うーむ。やはりFFTは甘くはないですね。

かく言う私もFFTの構造の「単純さ」を本当に
見抜くのには数週間かかりました。そのころは
頼りは教科書だけで易しい解説なんかなかった
ですからねぇ。

どんな事でもいいですから遠慮なく聞いてください。

プチプチT@亜種 さん 2000年 02月 16日 23時 23分 52秒

>プリンたい
ふ、深いです(^^;
いろいろ考えてしまいました・・・

>BPべんち
任務了解。
と言いたかったのですが、FFTで手いっぱいです(TwT)
[状況] 全く分かってなかったものが、ちょっと分かってきたかも?

酔漢 さん 2000年 02月 16日 15時 07分 34秒

全充さん

>BPべんちっていうの、皆さんそそりません?

自分でコードを書けないベンチに対して興味が
沸かなくなりました(爆笑)。バックプロパ
ゲーションに浮動小数点数が必要かなぁと思い
ますが、expが面倒なんでしょうかね。

だれかMMXで書き直して殴り込みとか(笑)

Zenjyu さん 2000年 02月 16日 08時 55分 15秒

K6-2+って2/14発表でしたよね、確か
AMDから届いた2/15のメールは
これだけでした。

-------------------------

AMD E-News Issue 42(February 15, 2000)

************************************************

● 850MHz AMD Athlonプロセッサ発表

AMDは、世界最高速のx86プロセッサとなる850MHz動作のAMD
Athlonプロセッサを発表しました。価格は101,880円(1,000個ロッ
ト時単価)です。

米コンパック、米IBM、米ゲートウェイ、米Pionex、米CyberMaxを
はじめ、多数のコンピュータ・メーカが、850MHz AMD Athlonプロ
セッサを搭載したシステムの発売を計画しています。日本では、日
本ゲートウェイ株式会社が、850MHz AMD Athlonプロセッサ搭載デ
スクトップPC、Gateway Select 850(ゲートウェイセレクト)を同
日発表、ダイレクト販売(電話0120-54-2000)、直営ショップ(全
国11箇所)、インターネット(www.gw2k.co.jp)を通じて即日販売開
始しました。また、株式会社フリーウェイ(TWO TOP)、株式会社サー
ドウェーブ( DOS/Vパラダイス)も、近日中に同プロセッサ搭載シ
ステムを発売する予定です。

http://www.amd.com/japan/news/prodpr/nr20015.html


● AMDとコンピュータ・アソシエイツがデスクトップPC管理ソ
リューションを発表

AMDとコンピュータ・アソシエイツ(CA)は、デスクトップPC管理
の包括的ソリューションとなるCA製ソフトウェア「Unicenter TNG
Desktop Edition」を発表しました。CAの優れたデスクトップPC管
理ノウハウに、AMDの AlertIT テクノロジを組み合わせた
Unicenter TNG Desktop Edition には、ウィルス保護、導入済みソ
フトウェア・ハードウェアの在庫管理、システム構成情報、ソリュー
ションに関する拡張可能なナレッジデータベース、AMDプロセッサ
搭載PCの動作状態モニタリングといった機能が含まれます。

拡大する業務へのソリューションとして、あるいはホームユース用
の便利なツールとして、デスクトップPCで発生する様々な問題やト
ラブルをユーザにシンプルに知らせることを狙って開発された
Unicenter TNG Desktop Edition は、TCOを削減し、PCへの投資効
果を改善する上で重要な役割を担う製品となりました。

Unicenter TNG Desktop Edition は、3月1日までに、AMDとCAのホー
ムページや営業担当者などから無償で提供されるほか、複数メーカ
の企業向けAMDプロセッサ搭載PCでも、プリ・インストール・オプ
ションが出荷される予定です。

http://www.amd.com/japan/news/prodpr/nr20012.html

************************************************

E-Newsは、AMD社の製品やイベントに関する情報を定期的にお届け
するニュース配信サービスです。内容を転送または転載する場合は、
加筆/編集せずにご使用下さい。ニュース送付の中止をご希望の際
は、お手数ではございますが、下記ページにてサービス停止手続き
を行って下さいますようご案内申し上げます。
http://www.amd.co.jp/enews/cancel/

AMD製品に関するお問い合わせは、お近くの販売代理店までご連絡
下さい。
http://www.amd.com/japan/locations/disti-japan.html

日本エイ・エム・ディ株式会社

うるり@腑抜け さん 2000年 02月 16日 04時 51分 10秒

完全休養したら気合いが全くなくなってしまいました。
どうやら幽体離脱後、体に戻れなくなったみたいです(- -;

#K6-2+はどーなったーんだーー??

ZenJyu さん 2000年 02月 15日 21時 49分 36秒
URL:http://www.aaw.mtci.ne.jp/~eangel/Mizuno/

なんか、ZenJyuって書くと
プチタイジュの亜種みたいですね。
ってことはおいといて。

BPべんち
っていうの、皆さんそそりません?
私はアルゴリズム見ただけで頭が痛くなりましたが、
プリンたいな柔軟な頭の持ち主なら朝飯前なのでは
ないでしょうか。

酔漢 さん 2000年 02月 15日 12時 26分 03秒

いかん、週末でした。

酔漢 さん 2000年 02月 15日 12時 25分 30秒

じゃ、様子見します(笑)。サーキットの場合、
「疑わしきは糾弾」でかまいません :-)

Athlonかどうかに関わらず、プリフェッチがもっとも
効果的のは、コードのフェッチにかかるオーバーヘッドと
処理の長さが等しい場合だそうです。今回は、フェッチ
よりバタフライ処理のほうがずっと重いのであまり効か
ないのでしょう。

#いやまて、K6-2でSIMDなら…

>今回の立て続け失敗でD級まで落ちたプティタイジュでした。
まぁ、落ち込まないでください。過去の私のお間抜けな
失敗の数々に比べると…

終末、SIMDコードのスケッチが終了したのですが、
SISDからの移行用コードがうまく動かず、今週末
に延期です(苦笑)

プティタイジュ@classD さん 2000年 02月 14日 23時 53分 30秒

すみません、僕の勘違いかもしれません。
ここのところ失敗だらけなので、たぶん僕のコードに問題ありです。
runEntryでjmp入れ忘れていた事にも気が付きました。
Cのswitch文でbreakを忘れるアレです。
というわけで、しばらくおとなしくしてますのでお許しを。

僕もプリフェチについて聞きたいです。
Athlonでは効果ありそうですか?
「超上級者は無意識にプリフェッチなしでプリフェッチ以上の
最適メモリアクセスをするコードを書いてしまうので、
プリフェッチは効果がないのでは?」
と思っているのですが、どうでしょう?

皆様の次くらいに位置する「プリA級?」だと思っていましたが、
今回の立て続け失敗でD級まで落ちたプティタイジュでした。

Return