2月9日についにイーグル納車いたしました!
この2日間すっかりイーグルにかまけて(といっても磨いたくらいですが...)ました!
今後は写真もバンバンアップします!
ご期待ください!(期待する人がいてくれること望む!)
いよいよですねえ。ワクワク、ですねえ。
やっぱ一番最初は自分だけでどっかに行っちゃうのが良いでしょう?そりゃそーでしょ。
Kangさん、
さすがにいたわりつつですか...
実は先日メールをいただきまして、その方もつい先月までイーグルオーナーでいらっしゃったそうです。
その方いわく、『タフな車』だそうなんですが...
MY Eagle情報も随時このサイトにアップしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
知人はもちろん現役で乗っています。
が、さすがにいたわりつつという感じらしいです。
写真の件は今度会ったときに聞いてみますね。
Kangさん、情報ありがとうございます!
そのお知り合いの方、まだ乗っておられるんですよね?もし写真なんかありましたら、是非メールください!是非Eyes On Eagleのページに掲載させていただきたく!
Kangさんももしチャンスがあったら是非オーナーになって下さい!私も借金生活です!
はじめまして
私は最近になってイーグルファンになってしまったのですが、ネットで情報探しにでたところ、ここにあたりました。
知人にイーグルのオーナーがいて、はじめはその知人のを変な車だなあと思ってたんですが、見るたびにけっこういいな、から、こんな車ほかにはねえ!って感じになってしまいました。その知人は83年登録でベージュというかクリームっぽい色のワゴンで80年代に中古で購入(近鉄モータース?というところが正規販売店だったらしく、そこで買ったそうです)、タイヤとホイール以外ほぼノーマルで乗っています。(コンディションもとても良い状態)一時はもう一台所有してたのですが、甥っ子に譲ったそうです。カタログや多少の雑誌記事も所有してたのでコピーしてもらいました。何しろ情報が少ないですよね。
納車もうすぐなんですよね。うらやましいです。私も近い将来ほしいんですけど先立つものがなくて・・・その知人には「そんなもんは借金してでも買え、あとはなんとでもなる!」励ましのような悪魔のようなことを言われつづけてます。
当方、横浜でよろしければ一応ご紹介できます。
古いアメ車も結構見てますので。
掲示板でやり取りするのも何ですので、メールいただければお返事いたします。
だっちょさん、
再度ご報告ありがとうございます。そーですか、ワゴンタイプですか!そういえば、バックトゥーザフィゥーチャーにほんとにちょこっとだけでてくるのは、ウグイス色のような....
そのズバっと車種をあてられた車屋さんのお友達、
アメ車のメンテとかやられてます?もしそうなら。紹介していただきたいかなぁ...
イーグル購入ご検討とは!ぜひイーグルファンクラブを結成しましょうよ!ほんとにご購入されたら是非またご報告ください!探すのはホントに大変だと思いますが...なにぶん私の知る限り国内にはいってきたものは正規輸入では30台未満、平行をあわせてもたぶん50台くらいではないかと推測しております...
アメリカでは通算20万台弱売れたそうですが...
いえ、リフトバックでした。
サイドの木目は無かったように思います。
ただ、スタイリングが非常に格好良かったので、気にいりました。
国内では、正規並行含めてもかなり台数が少ないそうですね。
本国ではたいして珍しくもないそうですが・・・・
しかし、私の「絶対アメ車で、ゴルノの四駆をでかくしたようなクルマ」という証言だけで
イーグルだと言い当てた友人が凄い・・・
私もちょうど事故でクルマを失ったところなので、探してみようかな?
だっちょさん、御報告ありがとうございます!
ウグイス色ですか...もしかしたら、それってセダンじゃありませんでしたか?
私もセダンを日本で見た事はないので、とってもうらやましいです!こんど五反田近辺、張ってみようかなぁ....
一週間ほど前に、五反田でうぐいす色のイーグルを見ました。
というか、車種が判らないで車屋の友達に特徴を言ったら「そりゃAMCのイーグルだべ」とのことだったので、ヤフーで調べてたらここに辿り着きました。
タイトルの写真を見て「あぁこれこれ!!」でした。
皆様のおかげで5000ヒットをかぞえました。
本年は!私!のイーグルについて、バッチリお知らせ
したいとおもっておりますので、なにとぞこれからも
ごひいきに!
KROさん、たしかに寒いっス!私のおります東京都下地域は特に寒さがきびしゅうございます...
今日も雪!?という予報でしたが、なんとか耐えてます。
いーぐる(?)ご購入決定おめでとうございます。
わたくしどもは、あんまり車のことはよくわかりませんが、なんでもいいから、とにかく車がほしい!!
なぜなら出歩くのに、寒いやんけえええええ!!!
皆様あけましておめでとうございます!
トップページにも書きましたが、ただいまEagle購入に向け,鋭意活動中でございます!
本年は私の自前のEagleの話を中心にお届けできると思いますので、なにとぞこれからもよろしくお願いいたします!
Manabyさん、情報大感謝です。バンパーがさびてるあたり、間違えない感じしますね。
カッコいいんです。ほんとに。わかる人にはわかるんですねぇーーー
ちなみにうちの嫁いわく
『どこがいいのぉ?ぜっんぜーんわかんなぁーい!』
だそうで.....
もしかしたら違うかもしれませんけど……
今日、相模大野の駅前のロータリーでEagleらしき車見ました。
「これってもしかして??」って思ったのですが、目の前を走っていってしまいました。
先日一緒に飲んだとき、「数十台しかない」って言っていたので、まさかとも思ったのですが、カッコよかったです。でもバンパーのあたりサビてました。
やったぜ!ついに4000ヒット突破!
皆様今後ともよろしくお願いいたします!
こちらこそ、ありがとうございました。初心者連れは色々と大変だったと、恐縮しております。
また是非、って、内輪ばなしで失礼します。
どうも今日はご苦労さんでした。
また行きましょう。
Shin様、いつも応援ありがとうございます!
柴やん、VARIETY豊かになったね!いいどいいど。
LAST TRAIN HOMEは泣けます。ところが一緒に泣いてくれるいい女がいない。居ないほうがこの曲はいい。全然LOGICが無い。今週は3連休です。ああ車がいじれる。
うれしい。 それでは
翔太くん。心配しないでって、おとうさんに言っておいてください。サティーでセールやってますよって。
日本一、あぁ!なんて素晴らしい響きでしょう!
ジャイアンツにっぽんいち、おめでとごじゃいまちゅ。
でもにっぽんいちが、なんぼのもんじゃ、とダディがいってまちゅ。ぼくではないでちゅ。ダイエーのセールがないのはぼくもちょっとだけざんねんでちゅ。
翔太くん、かきこみありがとう。
おとーさんにもよろしく。
いろいろとどーもありがとうごじゃいまちゅ。
ぼくちゃんにぴったんこでごじゃいまちゅ。
でちゅ。おやちゅみなちゃいまちぇ。ぼくじどーちゃのことわかりまちぇーん。ばぶばぶ。
やりました。ついに3000ヒット突破!
みなさまありがとうございます。
すいません。車のことは全然わかりません。とりたてて今申し上げることもないんです。ただ何となく投稿してしまって... 顔を洗って出直します。(何しに来たんじゃ)
ちょっとこのURLを見てみて。
http://www9.freeweb.ne.jp/sports/jankcup/
こちらこそ、ありがとうございました。って内輪話しですみません!
そう、是非次回はあの「お店」に!
ぜったいイーグル扱ったことありますよ、あの店は。
今日はどうもありがとうござんした。助かります。
ところであの「お店」行くのわすれたねえ。今度いきませう。
知る人ぞ知る、おたのみサイト、tanomi.com
イーグル復活計画をアップしたのが6月ころ。
もうとっくに没になったかと、昨日アクセスしてみたら、ナント、ご賛同いただいた方がひとり!!!!
皆様もお時間ございましたら、ぜひtanomi.com
にアクセスして、「頼む、作ってくれ!」のページを
ご覧下さい!8月28日現在、190位くらいでした!
ありがとうございます!ついに2000ヒット突破!
こんなマニアックなサイトにお越しいただいた全ての方々にこの場を使いまして御礼申し上げます!
そうですね。一晩じゃ絶対に足りません!
がんばらねば。
リニューアルも大変だよね。
ちゃんとしたものを作ろうとすると一晩じゃ足りなかったり、いざアップすると全然表示できなかったり、ね。がんばってくだされ。
ひさしぶりに書き込みいただきました。
感激です。
柴ちゃん、久しぶりにSHOTA単位を確認しました。
いやあ、SHOTAだらけで、おもろいですなあ。
家族会議、あまりはかばかしくないんです...
女ってやつは!...
柴ちゃん。私1415番目でした。
家族会議、どおなりましたあ?
ヨシの親さん、またまたありがとうございます!
そうなんです。オーナーじゃないんです。
さっそく4x4マガジン月曜一番で購入します!
本当にありがとう!
イーグルのオーナーではないのですか?
4x4マガジンの今月号に売りに出ていましたよ!
CJ-7に前、乗っていた時に中京ジ-プの人が所有していた
イーグルに乗ったことがあったのですが、その時はいい車だったと記憶しています。
Kuroさん、いつもありがとうございます。
勝手にSHOTA使わせてもらいましたので!
YAMA-2さん、情報ありがとうございます!
4x4MAGAZINEは、きっと
情報がのっているだろうとは思ったのですが、全く知りませんでした。
本当にありがとうございます。
さっそく入手し、Eyes on Eagleのページで
紹介したいと思います!
はじめまして。
かなり古いですが、Eagleの記事の情報です。
(もう、知ってるよ っていう場合はゴメンナサイ)
4×4MAGAZINE 1979年11月号 2ページ
1980年3月号 15ページ(試乗記・メカニズム・細部)
1983年11月号 6ページ(ワゴンリミテッド仕様)
多分、この当時の編集長は、CCVの記事を書いた方です。
1984年当時の広告には、オートベッカー(東京)にて4,900,000円(ワゴン 東京店頭渡し)とありました。
この当時は、全国にAMCJeepを扱っているディーラーが
かなりあったみたいで、今より入手し易かったのでしょう
それでは さようなら。
HPリニューアルおめでとうさんです。HPはどんどん進化します。すごいことですねえ。翔太ともどもこれからの進化をたのしみにしてるよおん。
翔太くん、生後3ヶ月にして、書き込みありがとう!
これからも、おじさんがんばる!
あばばばうーうー。「ぴちゃぴちゃ」ぐーぐー。
びえーーーーーーー。
ヨシの親さん、書き込みありがとうございます!
さっそく中京ジープさんのこと調べたいと思います。
AMCの車の最初の輸入元は愛知県の春日井市にある中京ジープだとおもいますよ?
皆様、なんでも結構です。お待ちしております。