宮城県



塩竃(しおがま)神社
場所 宮城県塩釜市一森山、連絡先:塩竃神社022−376−1611
行き方 電車:JR仙石本線塩釜駅から徒歩10分

車:

見所 サクラ:5月上旬見頃。古くから歌に詠まれるシオガマザクラがある塩竃神社の社紋もこのサクラ。 国の天然記念物のサクラは枯れ死した。国指定天然記念物。
船岡城址公園・白石川堤
場所 宮城県柴田町、柴田町商工観光課:0224−55−2117
行き方 電車:東北本線船岡駅徒歩15分。

車:東北自動車道・村田I.Cから15分、または白石I.Cから25分

見所 サクラ:4月中旬見頃。蔵王連峰と白石川の清流に映える桜並木は素晴らしい。樹齢80年のソメイヨシノが約750本。白石川堤沿いのサクラの並木は一目千本桜と言われる。船岡城址公園は山本周五郎作の小説「樅の木は残った」の主人公原田甲斐の館跡。
雨乞(あまご)のイチョウ
場所 宮城県柴田郡柴田町、柴田町商工観光課:0224−55−2117
行き方 電車:東北本線船岡駅徒歩15分。

車:東北自動車道・村田I.Cから15分、または白石I.Cから25分

見所 紅葉:10月下旬から11月上旬見頃。国の天然記念物のイチョウ。雄株で乳柱が発達し樹形が良い。樹高約31m、胸高直径約3.5m。
苦竹(にがたけ)のイチョウ
場所 宮城県仙台市宮城野区銀杏町、仙台市観光協会:022−261−1111
行き方 電車:JR仙石線陸前原ノ町下車徒歩15分

車:

見所 紅葉:10月下旬から11月上旬見頃。国の天然記念物のイチョウ。樹高約35m、胸高直径約2.5m、樹齢1000年。雌株で無数の乳柱が垂下している。昔から乳銀杏、または姥銀杏と言われる。