せっけん。合成洗剤とは違うのもの。身体を洗うのは ずぅーっと昔からせっけん。
一時はやりでボディーシャンプーも使ったことあるけど 肌に合わなくてやめてしまった。
肌が敏感なのね・・・なぜか。かぶれやすいし じんましんもよくでちゃう。髪の毛も何の気にもせず 普通によく売られてるシャンプー・リンスで洗ってた。
食器も合成洗剤で洗ってた。
洗濯も合成洗剤で洗ってた。手のかぶれは小さいときからあって 皮膚科で「接触性皮膚炎」だって言われてた。
大人になって
「接触性ってことは 何かかぶれるものに触ってるからなるんだよね・・・?」と気がついた。それからはかぶれる原因と思われるものを ひとつづつ探っていく。
まず毎日使ってるもので 直接肌に触るものから。食器洗い。
一人暮しを始めたときに今までの皮膚科に通えなくなって 市販のお薬をつけてたんだけど
どうしようもなくなって 仕事場の近所のお医者さんに行った。
「食器洗いは普通の固形のせっけんでやったらいいねん。」と あっさり言われる・・・。
「そうか 身体洗ってるのでええんかあ。」ということで せっけんに変更。
身体を洗ってたせっけんは香料が入ってたけど すすいだら別に気にならなかった。でも それから 液体の食器洗いのせっけんがあるのがわかって それに変更。
いろんなメーカーのを使いながら 今もせっけんで洗ってる。シャンプー・リンス。
せっけんのものにかえてみたら しばらく慣れるまではキシキシしたけど
3ヶ月くらいで平気になった。
これはそれまで使ってたもの(合成洗剤でした・・・)より気に入ったので 現在も使用中。背中にあった(ずっとあったんだよ~)赤いぽちぽちが ましになってきたと思う。
リンスは最近、クエン酸リンスにかえたところだけど 脂性肌のわたしにはなかなかよさそう。この頃からぐぐぐっと 手の皮膚の調子が良くなった。
今までの水泡のような痒くてたまらないのも少なくなった。
最近は年に3~4回くらいしかでない。最近は洗濯もせっけんを使ってる。
これが なかなかできなかったのは せっけんが溶けにくいから、である。
タイマー予約で洗濯するときは 前もって洗剤を入れておくんだけど せっけんだと
溶けずに残ってしまっていた。おまけに洗濯機の説明書には「せっけんは使わないように」と はっきり書いてあったのだ。
時代の流れからか新しく買った洗濯機では
「せっけんで洗う場合」の項目がきちんと説明書に書かれてある。でもこの頃のせっけんは溶けやすくなってるし 洗濯機にお湯が使えるようになったし
実行開始となったわけである。
ふんわりしあがるし 使い心地はとってもいい。(わたしはね)皮膚の調子が良くなったのは 全部が全部 せっけんにしたからだとは 思わない。
大人になって体質も丈夫になったのかもしれないし
食べ物が原因のこともある。(実際皮膚科で スナック菓子は食べないように言われたし)でも 皮膚が弱い人は 試してみたらいいんじゃないだろうか。
自分のためにもいいし もちろん自然にとってもせっけんの方がいい。
ただし せっけんにもいろんな原料があるので 使い心地も違うし 合う合わないもある。
自分に合うのを探すのも なかなか時間がかかると思う。ここで!インターネットっていいなあ、とあらためて思ったのね!
せっけんの情報はもちろんのこと ネットで通販の申し込みもできてしまう時代になった。
せっけんも 検索すると出てくる出てくる、いっぱいある。いろんなページをたどっていって 読んでるうちに時間がたって
NTTからの請求書が怖かった・・・。
今はテレホーダイにしたけど 今度は夜更かしになっちゃって・・・。
なにごとも 限度が大切ね。せっけんも 無理しても続かない。
自分にあわせて ライフスタイルにあわせて いろいろ試してみるのがいいのでは?99・10・3