和菓子工房

(2008/11/01)
RZVで行ける美味しいお菓子屋さんを探していて見つけたお店。
行こうと思いながらなかなか行けなくていたら、
しばらくお休みになってしまってました。
先日、久しぶりにHPを見ると再開したとの事。
今度こそと思ってRZVで行ってきました。
本わらび餅とわらびまんじゅうと
くるみ入りわらびまんじゅうを買ってきました。
よもぎ大福は今日は作れなかったのと、
トロトロ抹茶プリンは柔らかくて崩れそうなので
今回は買いませんでした。
帰宅してから
早速わらびまんじゅうとくるみ入りわらびまんじゅうをいただきました。
左がくるみ入り、右が普通のです
わらびの皮も柔らかく、あんこも美味しく、
甘さがきつくなくて上品です。
きつくないのであっという間に食べてしまいました。
水まんじゅうのあんこが多くて皮が薄いものですが、
それとは別物の美味しさです。
わらび餅は冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
包装の体裁はわらびまんじゅうと同じですね
甘くないきな粉に柔らかなわらび餅が埋まってました。
手造り感のある不揃いな形と大きさが良い味出してます。
わらび餅も大きな期待を裏切らない美味しさでした。
きな粉が甘くないのでわらび餅そのものの甘さです。
ほんのりと甘いのですが、きな粉の味が甘さを引き立てて、
絶妙のバランスで甘さと美味しさが両立してます。
きな粉が沢山入っているのも嬉しいですね。
また食べたいです。この次は大福とかも食べたいな。