購入〜引き取り

(2005/02/13)

ヤマハRZV500Rを購入しました。
1984年発売なので今から20年前のバイクです。
私が高校生の時に発売された事になるのですが、
80万円以上の価格&限定解除免許が必要とあって
とても手が出る代物ではありませんでした。

中型限定免許は大学1年生の時に取得したのですが
バイクを購入する資金などあるはずも無く
実家のワゴン車を借用していました。

大学3年の時にクラブの先輩からヤマハジョグを貰って
自分で手入れしながら乗っていたのですが、
大学4年の時に友人からホンダVT250FEを譲ってもらい、
それから2年間、主に通学の足として活躍しました。
また、無事に限定解除試験にも合格できたのでした。
しかし、このVTも1991年の1月に
阪神高速上で焼きつきをおこして
廃車になってしまいました。

その後、就職してR32を購入してからは
自動車メインで来ていたのですが、
バイクが走っているのを見ると時々乗りたくなりました。

近年、ネットオークションが定着して
バイクも多数出品されており、
時々は眺めたりしていたのですが、
時間的にも金銭的にも余裕が無かったことと、
RZV500Rとなるとタマ数も少なく、
また状態の良い車体の出品も無く、
さらにはネットオークション自体も
高額商品の取引には心配でもあったので
入札するにはいたりませんでした。

しかし先日、ネットオークションを眺めていると
数台のRZV500Rが出品されており、
その内の1台が非常に目を引いたのでした。

何が良いのかはわからないのですが、
出品者のコメントと、
参考に登録されている画像を見て、
ピンと来る何かを感じました。

出品者と何度か連絡を取ってみても
非常に良い感じを受けた事もあり、
思い切って入札し無事に落札できたのでした。

しかし、出品者は神奈川県の方で
現車の確認&引取りに行かなければなりません。
運送業者を使う気はありませんでした。

最初はヘルメットを持って行って
自走で帰ってこようと思っていたのですが、
出品者から予備のカウルも頂けることになり、
それならとレンタカーで行ってきました。

往復で958km、7:30出発23:00帰阪という強行軍でしたが、
出品者と直接お会いしてお話を伺い、
この方のバイクならば安心して買えると感じました。
がんばって神奈川まで行ったかいがありました。

車への積み込み&固定には
出品者の友人の皆さんにも手伝っていただき、
無事に大阪へ持ち帰ることが出来ました。
本当にありがとうございました。

初めて自分で購入したバイクです。
手に入れたかったバイクをついに手に入れました。
私の人生のバイクライフ第2弾の始まりです。