フロントフォークオイルシール交換

(2005/02/23)

フロントフォークのオイルシール交換をしてもらう店を
探していたのですが、結局、ACTsportにお願いしました。

最初はYSPにお願いしようと思っていたのですが、
どうやらパーツリストも持っていないようだし、
旧車には手を出したくなさそうだったので
諦めて他の店を探していたら、
ACTsportの店長さんはRZVに乗っているとの情報を掴んだので
電話したところ、快く引き受けてもらえたので
早速、行ってきました。

RZVが3台置いてある
ご夫婦でやっておられる
小さなお店でしたが、
店長さんが目の前で作業してくれるし、
作業中に気づいたことを説明してくれたりと
非常に安心できる店構えでした。

フロントフォークの状態はというと、
フォークオイルがかなり減っており、
本来の1/3位しか入ってなかったそうです。
また、ANDFの取り付けネジが腐食していたので
手持ちのネジで止めてくれました。

rzv_003
交換してもらったネジ
(2005/02/27追加)


作業も手際良く進み、
約1時間で見事に完了しました。

作業内容が非常に気に入ったので
気になっていた冷却水とミッションオイルの
交換もお願いしたのですが、
冷却水はともかく
ミッションオイルはまだまだOKとの事。
で、冷却水の交換をしてもらいました。

作業が終わってから、タイヤの相談をすると
店長のお奨めはダンロップのK300GPでしたが、
ブリヂストンの値段が安かったので
BT45Vを発注しました。
来週には入荷するそうです。

店を出て帰ろうとした時に、
シフトペダルが曲がっていることを思い出し、
何とか戻せないか相談したところ、
アルミ鋳物なので曲げると折れるらしく
諦めようと思ったらなんと
予備に取ってあったシフトペダルと
交換してくれました。

純正部品のペダルは既に欠品になっており、
オークションで探すしかないと思っていたので
とっても助かりました。

家からは結構距離があるのですが、
作業も早いしRZVにも詳しいし、
なによりRZVが好きとの事なので
これからのメンテナンスも
お願いしようと思います。

オイルシールを交換したフロントフォークは
行きの乗り心地に比べて格段に安定しました。
また、ブレーキング時の踏ん張り感が出て
姿勢の乱れが無くなった気がします。

ちなみにリヤショックは既にメーカー欠品で、
交換するのならオーリンズがお奨めだそうです。

とにかく、タイヤを交換してからの話ですね。