昨日いろいろメンテしたので
確認も兼ねてお散歩してきました。
どこに行こうか悩んだのですが、
通い慣れた箕面方面に行ってきました。
|
谷町筋〜R1〜新御堂筋と順調に走っていると
トリップ231kmでリザーブになりました。
5Lは残っているはずなので、
280kmくらいまで走ってから給油すれば
残り1Lくらいになるはずです。
箕面のローソンで休憩&給水しました。
この時点で340kmを越えたあたり。
ということは、20km走って引き返せば
380kmで給油出来る計算ですね。
|
彩都を通って山道に入り、
360kmで引き返すことにします。
r43を走っていくと、
いつもの撮影ポイントまで行けそうな感じなので、
撮影してから引き返すことにしました。
|
撮影ポイントで360kmには届きませんでしたが
とりあえず撮影しました。
今日の一枚

撮影したら引き返します。
来た道を走って箕面まで戻り、
いつものENEOSで給油しました。
走行距離273kmで19.62L入りました。
もう1L弱使ってから給油する予定だったので、
280kmを越えたくらいが良かったみたいですね。
まあ、計算どおりでした。
|
給油してからはいつもの帰り道です。
途中でお昼ご飯のベーグルを買って帰りました。
今日は冬のジャケットだったので暑かったです。
走行中は襟元から風を入れると涼しいのですが、
信号待ちで停まると暑いです。
もう夏のジャケットにしないと耐えられませんね(笑)
|
帰ってから着替えると、やっぱり汗かいてました。
ジャケット衣替え決定!ですね。
|