先週ステアリングダンパーを付け直して、 具合を見たかったので、RZVでお散歩してきました。 ついでに、新御堂筋沿いに出来たパン屋さんで パンも買ってきましょう。 寒くなってきたので冬のジャケットに衣替えです。 手袋とライディングパンツはそのままにしました。 この組み合わせがちょうど良い感じでした。 エンジンはキック数回でかかり、 少し暖気してから出発です。 谷町筋〜1号線〜新御堂筋を北上します。 ステアリングダンパーの取付は問題なし。 動作もスムーズで引っかかりもなしです。 でも、ダンパー本体とFフォークをつないでいる ボルトが長く、1cmは詰められそうなので、 カットした方が良さそうです。 新御堂筋の終点では、箕面の滝方面へ行く車が多かったです。 紅葉を見に行くのでしょうね。 私は気にせずUターンして引き返します(笑)。 南下する途中で目当てのパン屋さんを発見。 RZVを店頭に停めてみると、 お休みでした。。。 ![]() 月曜日が定休日でした。残念。 諦めて帰りながら別のパン屋さんを探しましょう。 新御堂筋〜御堂筋と南下しながら、 昨日読んだ雑誌に、 難波のパン屋さんが載っていたのを思い出して、 そのお店に行ってみました。 思った場所に着いたのですが目指すお店は見あたらず、 通りがかった別のお店で買って帰りました。 帰宅してから雑誌を確認すると、 1エリア違っていたみたいです。 次回は目指すお店に行きたいですね。 |
RZVで走っていると、チェーンの音が鳴っていました。 やっぱり給油時期なのかな??? バッテリーも3年半使っているのでそろそろ交換ですね。 久しぶりに気合いを入れたメンテナンスが必要かな? |