六甲アイランドまでお散歩です

(2010/09/05)

レーダー探知機を着け直してから試走しに行きたかったのですが、
あまりの暑さに意気消沈(?)して行けてませんでした。

さすがにRZVを動かさずに4週間も経ったし、
ピーク時に比べると少しは気温も下がったと思うので、
お散歩してきました。

レーダー探知機の動作確認&音声確認がメインなので、
良く喋ってくれそうな43号線を西に向かいます。

途中で何台か白バイや覆面に止められていましたが、
こちらはレーダー探知機&後方確認のおかげで問題無し。
信号待ちは暑いですが、順調に走行できました。

どこまで行こうか走りながら考えていたのですが、
六甲アイランドの手前まで来た所で、
RZVでは行ってない事に気付いたので、
六甲アイランドへ行くことに決定しました。


コンビニで休憩&給水してからアイランド内を流します。
日曜日でトラックも皆無に近い状態だし、
コンテナヤードも閉まっているので道路はガラガラです。

せっかく来たのだから記念写真をと思って、
海沿いで撮影できる場所を求めてぐるっと一周しましたが、
どこの岸壁もコンテナヤードやフェリー乗り場になっていて
RZVが海に近寄れませんでした。

諦めかけていたその時に、
通り過ぎた交差点の先に岸壁が見えたので行ってみると、
海の横まで出られました。

六甲アイランドにて
六甲アイランドにて

海を背景に撮影できました。
暑い中、撮影ポイントを探して回った甲斐がありましたね。

これで最大の目的は達成したので帰路に着きます。
43号線を東に向かうと、高速道路の影に入って涼しかったです。

往路よりも車が多かったですが、渋滞することもなく順調に走行し、
自宅近くでパンを買って帰りました。


レーダー探知機は順調に動いているのですが、
音声のスピーカーの音が、やっぱり聞こえにくいです。

60km/hまでの市街地走行なら問題なく聞こえますが、
80km/h以上になると、風切音にかき消されてしまいます。

やっぱりインナータイプのイヤホンが必要ですね。
当てゴム付きの付け心地の良いイヤホンを探しましょう。