武 産 合 氣 鍛 錬 棒
2007年1月1日
刺子半纏(後)
た け む す あ い き た ん れ ん ぼ う
すぐれた才能の持ち主は当代を危うくし 巧妙な策略は多くの人々をもてあそぶ 吉田稔麿
たまげた! 玉下駄
刺子半纏(前)
New item get! のメールに添付されてきた物がが上の玉下駄。
確かにバランス感覚、脚力鍛錬にはなりそうだが踏まれたら!!
知らざるを知らずとなす。これ知るなり。
Jan.01.2007
![]() |
巨大タンポポ(2010/04/10) |
とんど、どんど、どんと、呼び名は様々 |
|
今年は季節外れの彼岸花(2010/10/08) |
|
学びて時にこれを習う、亦た説ばしからずや。
朋あり、遠方より来たる、亦た楽しからずや。
![]() |
![]() |
2012/04/04 梅の花 | |
2011/06/10 巨大タンポポは去年と同じ場所に咲いていた |
|
2012/04/07 一気に開花 | |
![]() 2013/04/06雨 爆弾低気圧の予報が! |
![]() お裾分けに頂いた『西海砕石トマト』長崎市の産物。 逆さまに置くとハート型になっているのがよく判る。 触れると痛い位の尖り具合。 |
![]() 2013/04/24(雨)姫路市のゆるキャラ”しろまるひめ(右)&しょうちゃん(左)” ヤマサ蒲鉾のキャラクター”さっちゃん”(中央) |
鷹は飢えても穂を摘まず。
渇しても盗泉の水を飲まず。
181.8cm 6kg
6 尺 1.6 貫
TAKEMUSUAIKI-TANRENBO