羅漢寺
所在地 兵庫県加西市北条町北条1293
位置 北緯34度56分13.32秒
東経134度49分45.58秒
山号 北榮山
宗派 天台宗
本尊 薬師如来
別称 北条五百羅漢
札所等 播州薬師霊場11番
加西西国三十三箇所番外

五百羅漢

素朴な自然の中でゆったりと瞑想の旅を続けている石仏たち。 ここはやさしい羅漢のふるさと

 羅漢寺の中にある五百羅漢は、いつ、だれが、なんのために作ったかわからず、今もなぞにつつまれています。大分県耶馬渓山、山梨県吉沢の羅漢とともに全国的に有名な石仏であり、古くから「親が見たけりゃ北条の西の五百羅漢の堂に御座れ」とうたわれ、面貌の異なる石仏の中に、必ず親や子に似た顔があると言われています。素朴で表情豊かな野の仏として多くの人々に親しまれています。

市指定文化財 昭和43年1月5日

五百羅漢でハマの番長「三浦大輔」に出会った。

リーゼント姿の石仏「あっ、ハマの番長」

2009/10/12

戻 る

それともエルビス.プレスリーかな?

羅漢寺境内で売られていた「柿くけこ」干し柿の中に栗が詰めてある。5個入り1,050円美味しかった。