ミコヤンMiG-21 | ||||||
縮尺 | 全幅 | 全長 | 重量 | 動力 | 材料 | 初飛行 |
1/48 | 185mm | 350mm | 21g | - | SP | 2000.09 |
![]() |
1/48のグライダーです。胴体はスチレンペーパー、翼はバルサです。主翼には下半角が付いていますが、翼端にやや大きめのねじり下げが付けてあります。重量は21gですが、機首の補強をやりすぎてしまい、前が重くなったため、排気口の中に錘をいれて重心合わせをしています。・・・失敗!
![]() |
ノーズコーンは安全のためゴムスポンジにしてあります。プリンタが不調のためマーキングがまだできていません。機種はMiG-21SM?で実機通りのプロポーションです。
![]() |
ゴムカタパルトで発射します。滞空時間は10秒弱と短いものですが、特徴ある機影を楽しむことが出来ます。
![]() |
とても安定して飛びますが、紙飛行機の人と一緒に飛ばすと、あまりの飛行時間の差にがっかりしてしまいます。
![]() |
国籍マークが入りました。機首に発射用ゴムのフックが見える。