1.塗装
- 塗料はプラモ用を使用します。機体が大きいのでスプレー塗料が便利です。
- スチレンペーパーの段差はサンドペーパーで均しておきます。継ぎ目が目立つ場合はやむを得ずパテで修正します。
- 垂直尾翼の黄色いストライプから塗り始め,内側のグリーン,下面色,上面色の順にマスキングをしながら塗装します。
- 下塗りはせずに1〜2回塗りで終わりです。
- 噴射口は磨き塗料を使用します。

2.マーキング
- 表面のスジ彫りはボールペンとシャープペンで強弱を使い分けて描きます。
- マーク類はインクジェットプリンタで透明フィルムやホワイトフィルムに印刷したものをカットして貼り付けます。
- 艶消しクリアーを全体にスプレーして光沢を均一にします。
- チッピーのイラストは,写真をスキャナーで取り込み写真修正ソフトで歪みを取り,それをドロー系のソフトでトレースして作りました。
表紙へ
リストへ
次へ