- スチレンペーパーの接着剤としては、チューブ入りの発泡スチロール用が使いやすく入手も容易です。また画材店などで売っているスチノリもほぼ同様の性質で十分使えます。作業性がやや落ちますが木工ボンドも使えます。
- チューブ入り発泡スチロール用接着剤はスチレンペーパーはもちろん、バルサや塩ビ、アルミなどの接着もOKで作業がほとんどこれ1本で行え非常に便利です。
- スチレンペーパーの接着は確実に行うのが原則です。中途半端な接着は墜落時の衝撃で剥がれやすく大破のもとです。また外板同士の接着がいいかげんだと材料のバネりで曲げRが戻り外形が不正確になったり、パテ付けしたところにひびが入ったりします。
表紙へ
リストへ
次へ