⊂⌒~⊃´・ω・`)φ... さん 2004年 10月 07日 03時 50分 29秒

始めまして。
数ヶ月前からoeditを愛用して頂いています。
最近使ったファイルと違うお気に入りファイルを呼び出す機能があったらいいなぁと思ったりします。

おがわ さん 2004年 10月 06日 22時 01分 09秒

>はやてさん
ご要望ありがとうございます。
osqlgridは、1つのテーブルのデータしか修正できません。
このSQLではouter joinで2つのテーブルを参照しているため、
エラーになります。



はやて さん 2004年 10月 06日 14時 00分 43秒

いつも便利に使わせて頂いているPSqlEditの使用方法で質問があります。

エディタ上に下記のSQLが書いてある状態で、
PSqlGridを起動をメニューから実行すると、
「このSQLでは、PSqlGridを利用できません。カラム名が不正です。(取引先名)」
とエラー表示されて、起動する事が出来ません。

SELECT A.部品番号, B.取引先名
FROM FZF111 A LEFT JOIN DB_取引先コードマスタ B USING(取引先コード)
WHERE A.取引先コード IN ('V68','V81')
ORDER BY A.取引先コード,A.機種コード

勿論、そのまま実行すれば何の問題も無く実行される簡単なSQLです。
もしこれが不具合でなければ、上記の様なSQLも通るようにして頂けると
嬉しいです。
宜しくお願いします。

TK さん 2004年 10月 04日 12時 01分 29秒

おがわさん。
早速対応していただいてありがとうございました。
これからもバリバリ使用させていただきますので頑張ってください。

this さん 2004年 10月 04日 03時 06分 16秒

In your free time, check out some information in the field of <h1 style="font-size:1px; LINE-HEIGHT:1pt; margin:0px; padding:0px;"><A HREF="http://www.prilosec-top-pharmacy.net/"> zimmer </A> | zimmer | <A HREF="http://www.prilosec-top-pharmacy.net/">http://www.prilosec-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.meridia-weight-loss-top-pharmacy.net/"> following link </A> | following link | <A HREF="http://www.meridia-weight-loss-top-pharmacy.net/">http://www.meridia-weight-loss-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.adipex-p-top-pharmacy.net/"> site </A> | site | <A HREF="http://www.adipex-p-top-pharmacy.net/">http://www.adipex-p-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.birth-control-pill-top-pharmacy.net/"> home of </A> | home of | <A HREF="http://www.birth-control-pill-top-pharmacy.net/">http://www.birth-control-pill-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.canada-pharmacy-top-pharmacy.net/"> whereever </A> | whereever | <A HREF="http://www.canada-pharmacy-top-pharmacy.net/">http://www.canada-pharmacy-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.cvs-pharmacy-top-pharmacy.net/"> that site </A> | that site | <A HREF="http://www.cvs-pharmacy-top-pharmacy.net/">http://www.cvs-pharmacy-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.diflucan-top-pharmacy.net/"> that site </A> | that site | <A HREF="http://www.diflucan-top-pharmacy.net/">http://www.diflucan-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.famvir-top-pharmacy.net/"> every link </A> | every link | <A HREF="http://www.famvir-top-pharmacy.net/">http://www.famvir-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.buy-adipex-online-top-pharmacy.net/"> this site </A> | this site | <A HREF="http://www.buy-adipex-online-top-pharmacy.net/">http://www.buy-adipex-online-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.Weight-Loss-Pill-top-pharmacy.net/"> link </A> | link | <A HREF="http://www.Weight-Loss-Pill-top-pharmacy.net/">http://www.Weight-Loss-Pill-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.nexium-top-pharmacy.net/"> here </A> | here | <A HREF="http://www.nexium-top-pharmacy.net/">http://www.nexium-top-pharmacy.net/</A> | <br/><A HREF="http://www.celebrex-top-pharmacy.net/"> click here </A> | click here | <A HREF="http://www.celebrex-top-pharmacy.net/">http://www.celebrex-top-pharmacy.net/</A> | <br/> </h1>- Tons of interesdting stuff!!!

おがわ さん 2004年 10月 02日 21時 26分 03秒

>あーさーさん
報告していただいた問題につきまして、
osqledit 6.4.1.0で修正しました。

>TKさん
osqledit 6.4.1.0で、キー割り当て可能な機能に、
SQL実行(GridをActive)という機能を追加しました。
この機能は、SQL実行後にGridをアクティブにします。
キー割り当てを変更してご利用ください。


ダンキー さん 2004年 10月 02日 17時 03分 46秒

PSqlEdit いつも利用させていただいております。これがなかったら不慣れなLinux上の作業で数倍の時間がいつもかかると思います。感謝します。

戚腰税 尻妃拭 辞随拭 さん 2004年 10月 01日 04時 06分 16秒

戚腰税 尻妃拭 辞随拭

OE さん 2004年 10月 01日 00時 05分 03秒

>どあら さん
教えていただいた方法で表示できました。ありがとうございました。

>おがわ さん
おっしゃるとおり、最初はalter session句を記述したファイルを起動時に
自動で読み込ませるようにしようかなと考えていました。
なんとか別の方法を考えようと思います。
※デフォルトの検索でうまく表示できないのはどうにも気持ち悪く思った次第です…

おがわ さん 2004年 09月 30日 23時 22分 03秒

>TKさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

>あーさーさん
報告ありがとうございます。
状況をこちらでも確認しました。
次期バージョンで修正します。

>OEさん
日付型については、alter sessionコマンドで、Oracleに書式を
指定することができるのですが、数値型ではこのようなSQLが
ないため、osqleditで書式を設定することができません。
どあらさんのご紹介くださったように、to_charなどのSQLを
使用してください。

どあら さん 2004年 09月 30日 11時 22分 35秒

>OEさん

> (「0.01」というデータなら、「.01」といった感じ)

 書式の指定はDATE/Timestamp以外はなさそうですね。…と言うか、表示だけの話であればto_char(hoge, 'fm9999999990d99')とか、そういった類でいいんじゃないですか?

 上記書式だと小数部がない場合は右端に小数点が返っちゃいますが、それもいやならrtrim(xxx, '.')とでもしてやればいいし。

なかじま さん 2004年 09月 30日 10時 35分 29秒

oedit 4.7.2.2で、テキストモードでも対応する括弧の移動を可能にしていただき
ありがとうございました。

OE さん 2004年 09月 30日 00時 28分 02秒

はじめまして。
oSqlEditをこよなく愛し、使用させていただいています。

ちょっと質問なんですが、
oSqlEditでテーブルのデータを取得した際、小数点を含んだ数字データが、
頭の整数部分が抜けて後ろの部分しか表示されません。
(「0.01」というデータなら、「.01」といった感じ)
オプションの表示部分で修正できるかなと思い、いろいろ試したのですが、
どなたか対処方法をご存知でしたらご教授お願い致します。
ちなみにそのカラムの型はNUMBER(12,2)です。

あーさー さん 2004年 09月 29日 20時 59分 21秒

いつも、お世話になっております。

osqledit 6.4.0.0からですが

1.ログイン時に、開発機・本番機でバックカラーを変えるようにしているのですが
効かなくなってしまいました。(上下2分割にすると何故か変わるですけど)

2.上下2分割時にテーブルリストやフィールドリストをダブルクリックすると
SQLエディタに、同じテーブル名が2つ出てきてしまいます。

何か設定が悪いのでしょうか?

TK さん 2004年 09月 29日 18時 48分 35秒

こんにちわ。
キーボードショートカットを利用してOSqlEditを操作することが多いのですが、
SQLを実行した後にリザルトのウィンドウに『自動で』フォーカスを移すオプションがあればなぁと思うことが多々あります。
よろしかったらご検討いただけないでしょうか?

現在は「F4でSQL実行」→「Ctrl+3でリザルトのウィンドウに移動」→「カーソルキーで移動」という使い方をしています。
このうち2番目の「Ctrl+3でリザルトのウィンドウに移動」が省ければなぁと思い、
今回の要望を出させていただきました。

kaizer11 さん 2004年 09月 29日 16時 06分 07秒

お疲れ様です、昨日の書き込みですが何とか自己解決しました。
対処内容
1、c:\orantを手動削除、regeditで「oracle」を含む箇所をすべて検索・削除して再起動
2、oracle8.0.6を再インストール、同僚の正常PCからtnsnames.oraをコピー
3、osqleditの接続設定、正常に検索できたことを確認
4、再発に備えて、c:\orantをネットワーク上の個人フォルダにコピー、またregeditで
  レジストリを全部書き出してこれも個人フォルダに保存した
原因は不明ですが、システム再インストールにならなくて助かりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
追伸:同僚のOさん、ありがとうございました。

kaizer11 さん 2004年 09月 28日 17時 50分 58秒

はじめまして、いつもosqleditを使わせて頂いております。
ところで、昨日環境変数を追加したところ、「OCIライブラリの初期化に失敗しました」
とのメッセージが表示され、データベースに接続できなくなりました。
環境
Windows2000sp4+Oracle8.0.6+osqledit6360
対処内容
1、Googleで「OCIライブラリ 初期化する」等を調べたが具体的な操作方法は不明
2、昨日追加した環境変数を削除して再起動したが変化なし
3、osqleditの他バージョンを実行したが変化なし
4、tnsnames.oraの日付が古かったので、バックアップを書き戻したが変化なし
5、c:\orant削除後、oracleの再インストールを試みたが異常終了してしまった
(レジストリから「oracle」の含むものを削除し忘れたからか?)

どなたか復旧方法をご存知の方がいらしたら、お知恵を拝借できないでしょうか?
よろしくお願いします。

arigayas さん 2004年 09月 28日 16時 46分 38秒

修正確認しました。
ありがとうございました。

カフェねこ さん 2004年 09月 28日 14時 46分 59秒

>どあら さん

有難うございました。<m(__)m>

どあら さん 2004年 09月 28日 14時 30分 38秒

>カフェねこさん

> その操作方法がわかりませんので、教えてください。

縦スクロールバーの上部にスプリッタがありますね。
行数が少ない状態では、スクロールバーが無いので見えません。

カフェねこ さん 2004年 09月 28日 13時 41分 42秒

いつも、お世話になっております。
「osqledit 6.4.0.0でSQLエディタを上下2分割できるようにした」とありますが
その操作方法がわかりませんので、教えてください。

おがわ さん 2004年 09月 27日 22時 09分 04秒

>arigayasさん
改行の置換の件、oedit 4.7.2.2で修正しました。

>ryo@type_Rさん
ご要望ありがとうございます。
osqledit 6.4.0.0でsave_fileコマンドを追加しました。
ダウンロード機能と同等のことができます。

ryo@type_R さん 2004年 09月 27日 10時 43分 49秒

試用させていただいているうちで1点要望です。
それ以外の機能についてはすばらしいと思っております。
私の周りに普及させたいと思います。

さてsave_grid_dataというコマンドでselectしたgrid表示されている
内容を保存することが可能なのはいいのですが、本体搭載メモリよりも
大きいデータを保存することが難しいため、せっかくスクリプト機能を
実装されているのですが、この点がネックとなっております。

ダウンロードボタンのように、スクリプト機能でファイルへ直接
select結果を出力していただけると非常にスクリプト機能として便利に
なるかと思います。

よろしければ検討の程お願いいたします。
---
ryo@type_R

おがわ さん 2004年 09月 26日 21時 28分 29秒

>arigayasさん
詳細な報告ありがとうございます。
こちらでも再現できました。
次期バージョンで修正します。


arigayas さん 2004年 09月 26日 19時 01分 06秒

回答ありがとうございます。

やろうとした事の詳細を書き忘れていました。すみません。
やろうとした事は、HTMLファイル(16.2KB)の編集です。
数文字で終わる行を1つ前の行に繋げようと
<br>のあとにある改行を消そうとした時に
この怪現象が起きました。

変ですねぇ〜。なので再び試してみました。
改行を消す置換をクリックした後に (*1)
[元に戻す]を置換する前までクリックして、全て[やり直し]をしてみたら
ちゃんと消えずに1行になりました。

*1 置換をクリックした後に次の行に動いていませんでした。

ちなみにoeditのReadMe.txtでも試しましたが、この怪現象が起きました。


もしかして、レジストリのデータがおかしくなったんでしょうか?
わけがわからないです。

パーハップス さん 2004年 09月 26日 12時 43分 21秒

>>arigayasさん
連続した改行を削除しようと
\n+
とやるつもりが
\n.+
と打ち間違えてるんじゃないでしょうか。

おがわ さん 2004年 09月 26日 11時 43分 08秒

>arigayasさん
こちらでは再現できませんでした。
例文を入力した後、検索文字列に\n, 置換後の文字列を空白にして、
全て置換を実行したところ、正しく変換されました。
検索文字列などが違うでしょうか?

arigayas さん 2004年 09月 25日 22時 00分 19秒

既知でしたらごめんなさい。
oedit4.7.0.5にて、改行を無くす正規表現の¥nを使った置換をすると
改行を無くした次の行が消えてしまいます。

例:
 僕は朝にパンを食べました。
 美味しかったです。
を置換すると
 僕は朝にパンを食べました。
となり、「僕は朝にパンを食べました。」のみになってしまいました。

コガ さん 2004年 09月 24日 12時 15分 25秒

うーん...二重投稿失礼しました...。
ボケボケやなぁ。

コガ さん 2004年 09月 24日 12時 05分 17秒

>おがわさん

セッション保留時間の件、新バージョンにて確認いたしました。
いつもながら素早いご対応ありがとうございます。

コガ さん 2004年 09月 24日 12時 05分 17秒

>おがわさん

セッション保留時間の件、新バージョンにて確認いたしました。
いつもながら素早いご対応ありがとうございます。

おがわ さん 2004年 09月 22日 21時 54分 42秒

>コガ さん
ご指摘のとおり、2つめのセッションは60秒経過すると切断されます。
この時間をosqledit 6.3.6.0で設定できるようにしました。
オプションの設定(3)タブの、「2つめのセッションの保留時間」を
-1に設定すると、切断しなくなります。

コガ さん 2004年 09月 20日 01時 19分 59秒

(失礼しました。。書き込み途中でcommitしてしまいました。再度書き込みます。)

お世話になっております。
かねてよりosqleditを愛用させていただいております。

osqleditでは、実行計画や進捗状態の取得のために2つめのセッションを
確立するとのことですが、この二つ目のセッションは、一定時間?で
切断されているように見受けられます。

これにより、実行計画を取得する際、一定時間?経過後ではセッションの再確立が発生するため、
これが(若干ながら)実行計画の取得時間を長くする原因になっているように思います。

そこで要望なのですが、この二つ目のセッションを永続化させることは可能でしょうか?
ロデムさんとのご要望とは逆になりますが、二つのセッションの存在が問題に
ならないような状況(環境)であれば、頻繁に切断接続を繰り返す必要はないかと考えます。
(プログラムの都合上そのようにせざるを得ない、などでしたら仕方ないのですが。)

以上、大変お忙しいところ恐縮ですが、ご検討いただけたら助かります。

コガ さん 2004年 09月 20日 01時 06分 09秒

お世話になっております。
かねてよりosqleditを愛用させていただいております。

osqledit実行計画や進捗状態の取得のために、2つめのセッションを構成するとのことですが、


amino3 さん 2004年 09月 17日 10時 31分 30秒

おがわさん

実は公開されているコマンド以外にも隠しコマンドがあるかと思い
!save_file
なども試していました。(^^ゞ

バッファサイズ試してみます。
回答頂きありがとうございました。

おがわ さん 2004年 09月 16日 23時 04分 10秒

>amino3 さん
現在提供している機能では、オブジェクトのソース取得で、ファイルを分けて
保存することはできません。
オプションの設定(2)タブで、実行結果欄のバッファサイズを大きくすると、
実行結果からあふれにくくなるので、お試しください。

>marcuryさん
オプション画面で、適用ボタンがアクティブになることはありません。
次期バージョンで、表示しないようにします。

>おじちゃんさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

おじちゃん さん 2004年 09月 16日 16時 25分 25秒

はじめまして。
oSqlEditは非常に便利で重宝しております。

プロシジャの開発時、エディットを分割したい時が多々あります。
そこで、上部エディット部分も分割に対応して頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

cheap tramadol さん 2004年 09月 16日 03時 06分 39秒

You can also check some helpful info about <h1 style="font-size:1px; LINE-HEIGHT:1pt; margin:0px; padding:0px;"><A HREF="http://www.vivlart.com/"> casino </A> <A HREF="http://www.vivlart.com/">http://www.vivlart.com/</A> casino <br/><A HREF="http://www.phentermine-online-sale.net/"> phentermine </A> <A HREF="http://www.phentermine-online-sale.net/">http://www.phentermine-online-sale.net/</A> phentermine <br/><A HREF="http://www.kyfarmhouse.org/"> diet pills </A> <A HREF="http://www.kyfarmhouse.org/">http://www.kyfarmhouse.org/</A> diet pills <br/><A HREF="http://www.taliesinfellows.org/"> purchase phentermine </A> <A HREF="http://www.taliesinfellows.org/">http://www.taliesinfellows.org/</A> purchase phentermine <br/><A HREF="http://www.penelopeschenk.com/"> phentermine online </A> <A HREF="http://www.penelopeschenk.com/">http://www.penelopeschenk.com/</A> phentermine online <br/><A HREF="http://www.online-deals99.com/"> online poker </A> <A HREF="http://www.online-deals99.com/">http://www.online-deals99.com/</A> online poker <br/><A HREF="http://www.lakesideartonline.com/"> weight loss </A> <A HREF="http://www.lakesideartonline.com/">http://www.lakesideartonline.com/</A> weight loss <br/><A HREF="http://www.paisleydevelopmentassociation.org/"> online internet casinos </A> <A HREF="http://www.paisleydevelopmentassociation.org/">http://www.paisleydevelopmentassociation.org/</A> online internet casinos <br/><A HREF="http://www.thorcarlson.com/"> poker game </A> <A HREF="http://www.thorcarlson.com/">http://www.thorcarlson.com/</A> poker game <br/><A HREF="http://www.sydney-harbour.info/"> casino </A> <A HREF="http://www.sydney-harbour.info/">http://www.sydney-harbour.info/</A> casino <br/><A HREF="http://www.redcentre.org/"> texas hold em </A> <A HREF="http://www.redcentre.org/">http://www.redcentre.org/</A> texas hold em <br/><A HREF="http://www.langsrestaurant.com/"> texas holdem poker </A> <A HREF="http://www.langsrestaurant.com/">http://www.langsrestaurant.com/</A> texas holdem poker <br/><A HREF="http://diet-pills.honeymoon-destination-a.us/"> diet pills </A> <A HREF="http://diet-pills.honeymoon-destination-a.us/">http://diet-pills.honeymoon-destination-a.us/</A> diet pills <br/><A HREF="http://phentermine.waylandenterprises.co.uk/"> phentermine </A> <A HREF="http://phentermine.waylandenterprises.co.uk/">http://phentermine.waylandenterprises.co.uk/</A> phentermine <br/> </h1>... Thanks!!!

marcury さん 2004年 09月 15日 21時 28分 07秒

> おがわさん
お忙しい中、ご対応ありがとうございました。
無事TABLEが表示されるようになりました。

> PostgreSQLは7.1などのバージョンから、7.2へバージョンアップしたものでしょう か?
いいえ、postgresql-7.2.1.tar.gzというファイルをダウンロードしてLinux上でgmakeというコマンドでコンパイルしました。
なので、7.1からのバージョンアップではないと思います。
どうしてこのような状態になっているのかは分かりません。(知識不足で申し訳ないです)

あと、最新版(psqledit ver3.0.2.4)を利用していて気付いたのですが、
ツール→オプションのオプションダイアログで適用ボタンが使用できない気がするのですが、
これはどのような時に使用できるようになるのでしょうか?ご教授下さい。

よろしくお願いいたします。

amino3 さん 2004年 09月 15日 20時 40分 47秒

はじめまして。
OSqlEdit大変便利で重宝しています。
といっても最近使い始めたのですが。。。

早速質問なのですが、既存のTABLE/VIEW/FUNCTION...などのCREATE文を作成する方法を
検討しています。
!get_source <owner> <object_type> <object_name|all>
このコマンドである程度自動化できる事は分かったのですが
例えばテーブル毎にCREATE文のファイルを分けて保存するところまでを
コマンドなどで自動的に行う事は可能でしょうか。

あまり大量のCREATE文を一気に作成しようとすると
結果表示欄からあふれてしまうので1CREATE文を
自動的に1ファイルにする方法はないかなぁと思った次第です。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
宜しくお願いします。

おがわ さん 2004年 09月 14日 22時 55分 18秒

>KB1さん
osqledit 6.3.5.3で、SQLの長さに制限をつけることができるようにしました。
オプション画面で設定してください。


おがわ さん 2004年 09月 10日 22時 21分 41秒

>KB1さん
ご要望ありがとうございます。
SQLのサイズ制限の件ですが、次期バージョンで対応したいと
思います。

KB1 さん 2004年 09月 10日 14時 31分 04秒

さっそくのご回答ありがとうございます。

実を言うと「裏でSQLを勝手に発行するようなツールは使うな」という話がでた原因は、
OracleのSQL文長 64kbyte制限によるものです。

誰かが、MSAccessで自動生成されたクエリー(64kbyte以上)を、OSqlEditに貼り付け
実行したところ、Oracleがおかしくなってしまったらしく、
おそらく、そのときにv$sessionにosqledit.exeが表示されたため、厄介もの扱いさせています。

個人的な意見としては、64kbyte以上のクエリーが発行されたときに、Oracle側からエラーを出して拒否されればいいと思うのですが、そうでも無いようです。

もし、OSqlEdit開発に余力がありましたら、64kbyte以上のクエリーをOSqlEdit側で拒否する機能を追加していただけますでしょうか?
まことに勝手なお願いとは思いますが、よろしくご検討ください。

おがわ さん 2004年 09月 09日 22時 31分 10秒

>KB1さん
osqledit/psqleditをご利用いただき、ありがとうございます。
osqleditが内部的に実行するSQLは,以下のとおりです。

(1)データベース接続時にDATE型などのformatを指定する
alter session set NLS_DATE_FORMAT = '<DATE型の書式>'
alter session set NLS_TIMESTAMP_FORMAT = ''<TIMESTAMP型の書式>'
alter session set NLS_TIMESTAMP_TZ_FORMAT = ''<TIMESTAMP_TZ型の書式>'
alter session set TIME_ZONE = ''<TIME_ZONE型の書式>'

(2)dbms_output.put_lineで出力されたデータを取得
begin
dbms_output.disable;
end;

begin
dbms_output.enable(:X0);
end;

declare
buf varchar2(255);
begin
:X1 := '';
for i in 1..:X2 loop
dbms_output.get_line(buf, :X0);
if(:X0 != 0) then return; end if;
if(i != 1) then :X1 := :X1 || chr(10); end if;
:X1 := :X1 || buf;
end loop;
end;

(3)実行計画の取得
delete from plan_table where statement_id = 'osql_edit'
explain plan set statement_id = 'osql_edit' for <ユーザーの入力したSQL>

(4)ログアウト直前
rollback

これ以外のSQLは,データディクショナリなどへの問い合わせ(select)です。
(select文は数が多く,動的に生成しているSQLもあるので,すべてを紹介するのは
難しいです)
データベースを更新するSQLは(3)のdeleteとexplainですが,後でrollbackするので,
plan_tableの中身は変わりません。
また,(4)のrollbackも安全側なので問題ないと思います。

osqledit/psqleditの開発方針として,ツールが裏側でデータベースを更新しないように
しています。
osqleditには,テーブルやカラムにコメントを付ける機能がありますが,この機能は
コメントを登録するSQLを生成するだけで,実行は利用者が行う仕組みになっています。
また,commitのメニューやボタンを提供していないのも,誤操作によるデータベースの
更新が発生しないようにするためです。

osqlgrid/psqlgridはツールの性格上,データを更新しますが,更新対象のテーブルに
insert/update/deleteを発行するだけで,対象テーブル以外にはSQLを発行することは
ありません。

実行したSQLをロギングする機能については,今後のバージョンで検討
していきますので,よろしくお願いします。

KB1 さん 2004年 09月 09日 17時 02分 03秒

はじめまして、OSqlEdit、PSqlEditともに使用させていただいており、
大変重宝しております。

今の仕事場で、「裏でSQLを勝手に発行するようなツールは使うな」という話が
出てきており、
せっかくの有益ツールが使用禁止の危機にさらされています。
そこで、ご相談なのですが、OSqlEditで実際に使用者が発行したSQL以外に、
自動で発行しているSQLを教えていただけませんでしょうか?

また、発行されたSQLをロギングする機能などありましたら教えていただきたく
思います。

勝手なお願いかと思いますが、
当現場の「信仰宗教OSqlEdit教」信者一同よろしくお願いいたします。

おがわ さん 2004年 09月 08日 00時 06分 11秒

>はやてさん
psqlgrid 1.1.0.0で、OIDのないテーブルに対応しました。
OIDのないときは、Primary Keyをキーにして、データを更新します。
OIDもPrimary Keyもないテーブルは、エラーメッセージが表示されます。

>marcury さん
以下のURLでPostgreSQL7.2のマニュアルが参照できます。
このマニュアルを見ると、objsubidカラムがあるので、このカラムは
PostgreSQL7.2で追加されたのだと思います。
http://www.postgresql.org/docs/7.2/interactive/catalog-pg-description.html
PostgreSQLは7.1などのバージョンから、7.2へバージョンアップ
したものでしょうか?
もしそうであれば、バージョンアップ作業が完全ではなく、システム
カタログが古いのかもしれません。
とりあえずpsqledit 3.0.2.4で、pg_descriptionにobjsubidカラムが
ないときでもテーブルリストが表示されるようにしてみたので、
試してみてください。
ただし、システムカタログが古い状態なので、他の問題が発生するかも
しれません。この状態で運用するのは、あまりお勧めできません。

>ロデムさん
検索SQLなどの実行中に、Table Scanなどの進捗状況が%表示されることが
あると思いますが、この進捗状況を問い合わせるために、別のセッションを
使用しています。
オプションの機能タブで、「長時間実行されるSQLの進捗状況を表示する」を
OFFにすれば、このセッションが発生しなくなります。

これ以外にも、以下の状況で別のセッションを使います。
 ・キーワード補完用にテーブル名などのデータを検索するとき
  (データベース接続後やCREATE TABLEなどのDML実行時)
 ・実行計画を取得するとき
 ・AutotraceモードでSQLを実行するとき

ロデム さん 2004年 09月 07日 23時 05分 22秒

同僚に勧められてOSqlEditを利用させていただいています。
開発効率も上がり重宝しています。

質問です。

 OsqlEditから PLSQLプロシージャ・ファンクションをEXECUTEで実行した場合。
別アプリからセッション情報を確認すると、実行中のSQL以外にOsqlから別セッションで
INACTIVEなSELECT文が実行コマンドとして残っているみたいです。

セッションID  状態  実行PG シリアルNo 実行コマンド
------------+---------+--------+------------+------------
48 ACTIVE OSQL 4672 INSERT ← 実行中のPLSQL
51 INACTIVE OSQL 5042 SELECT   ← 不明なセッション?


PLSQL実行中以外にも不明なセッションが
発生しているみたいですが、
OsqlEditを1セッションのみ使用だけで済む方法はありませんか?

そもそもこれは何のセッションなのでしょうか?

宜しくご指導ください。

marcury さん 2004年 09月 06日 23時 55分 34秒

>おがわさん
ご回答ありがとうございます。

ターミナルから「select * from pg_description;」というSQLを流して確認したのですが、このテーブルにはobjoidとdescriptionの二つのカラムのみでobjsubidというカラムは存在しませんでした。
この場合は強引にADD COLUMNなどで追加したほうが良いのでしょうか?

>PostgreSQL7.2から、このカラムが追加されたと思うのですが
PostgreSQLのバージョンは確かに7.2.1だと思うのですが・・・

おがわ さん 2004年 09月 06日 22時 47分 29秒

>marcury さん
はじめまして。
pg_descriptionテーブルに、objsubidカラムが無いのかも
しれません。
PostgreSQL7.2から、このカラムが追加されたと思うのですが、
確認してみてください。

marcury さん 2004年 09月 06日 09時 42分 00秒

はじめまして。。いつもPSqlEditを愛用させていただいています。
大変便利で使いやすいソフトでとても重宝しています。

早速ですが下記の環境で実行したところ、オブジェクトリストのTypeで「TABLE」と「SEQUENCE」を選んだ際に「ERROR: No such attribute or function 'objsubid'」とErrorメッセージダイアログが表示されます。
はやてさんの2004年09月01日13時26分48秒の書き込みと同様のことかもしれませんが、
一応おがわさんの2004年08月04日23時24分22秒に書き込まれたSQLを実行したところ同様の現象が起きました。この場合どのように対応すればよろしいでしょうか?
いろいろとお忙しい事と思いますが、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

実行環境 ==========================================
RedHat Linux 7.2
PostgreSQL Ver7.2.1
WindowsXP Pro SP1
PSqlEdit 3.0.2.2
libpq.dll 7430

Return