FDD さん 2007年 06月 24日 13時 19分 48秒

>SEIKOさん
ええ、そうなのですが、
普段フォント設定をMSゴシックのサイズ12くらいにしていて、
それだとちょっとタブ部分の表示領域が取られて勿体ないなと。
Windowsのメニューのフォント設定と共通であれば、そのあたりが違和感なく標準UIに近くなるのではと思った次第です。言葉足らずですみません。

はたぼ〜 さん 2007年 06月 24日 11時 42分 03秒

oedit重宝しております。
要望が一つあります。
編集禁止モード(閲覧モード)で起動するオプションをつけて欲しい!
起動後にも編集禁止/解除を切り替えられるボタンがあると尚うれしいです。
ご検討の程よろしくお願いします。

SEIKO さん 2007年 06月 23日 19時 29分 11秒

>おがわさん
ありがとうございます。対応楽しみにしていますね。
がんばってください

>FDDさん
表示メニューからいけるフォント設定のフォントが適用されますよ

FDD さん 2007年 06月 23日 15時 43分 30秒

Otbeditとても便利に使わせてもらってます。
要望なのですが、タブのフォントを設定可能にしていただけませんでしょうか?
Windows標準のメニューのフォントと同一でも構いません。
よろしくお願いいたします。

おがわ さん 2007年 06月 23日 13時 55分 40秒

>SEIKOさん
ご要望ありがとうございます。
編集モードの指定について、次期バージョンで対応したいと思います。
クリッカブルURLについては検討させていただきます。

>ykさん
報告ありがとうございます。
原因を考えて見ますが、vistaを持ってないので時間がかかると思います。

gcnbrhqxag さん 2007年 06月 23日 06時 44分 38秒

Hello! Good Site! Thanks you! yrxzlvgtpvx

kai さん 2007年 06月 22日 07時 42分 46秒

タブボタンの動作の件ですが、私の環境でも問題は解決しました。
修正ありがとうございました。

yk さん 2007年 06月 20日 23時 45分 41秒

はじめまして。
いつもpsqleditを使用させていただいております。
いつもはXPで使用しているのですが、vistaで使用すると、つながりません。
状況は

データベースに接続しようとせず、プログラムを起動するとプログラムは起動する。
データベースに接続を試みると、起動しない。
一度、プログラムだけ起動し、接続先の変更を選び接続を試みても、プログラムが終了してしまいます。

現在、vistaへ移行しつつあり、どうにかこうにかやってみたのですが、うまく起動できなかったので、ここに書き込みさせていただいたところです。

お忙しいとは存じますが、どうかご教授願えないでしょうか?

yk さん 2007年 06月 20日 23時 45分 30秒

はじめまして。
いつもpsqleditを使用させていただいております。
いつもはXPで使用しているのですが、vistaで使用すると、つながりません。
状況は

データベースに接続しようとせず、プログラムを起動するとプログラムは起動する。
データベースに接続を試みると、起動しない。
一度、プログラムだけ起動し、接続先の変更を選び接続を試みても、プログラムが終了してしまいます。

現在、vistaへ移行しつつあり、どうにかこうにかやってみたのですが、うまく起動できなかったので、ここに書き込みさせていただいたところです。

お忙しいとは存じますが、どうかご教授願えないでしょうか?

SEIKO さん 2007年 06月 20日 22時 55分 53秒

Otbeditとても便利に使わせてもらってます。
要望なのですが、OtbeditでOeditにあるような「オプションでの編集モードの指定」を実装していただけないでしょうか
それと、クリッカブルURLをクリックしたときの動作であるブラウザでの表示を任意のブラウザで開く設定を追加していたでけないでしょうか

おがわ さん 2007年 06月 19日 23時 02分 03秒

>kaiさん
閉じるボタンが動作しない問題について、otbedit 4.2.2.2で修正しました。

>KIさん
ご要望ありがとうございます。
一部のご要望につきましては、下記のとおり実現しています。
その他のご要望については、検討させていただきます。

@columnタブのコメントは、表の一番右に表示しています
CSQL整形機能は、ツール→SQL整形メニューがあります
Dタブの名称変更は、タブの右クリックメニューからタブに名前を付けるで可能です


KI さん 2007年 06月 19日 15時 54分 07秒

どうもはじめまして。
osqlEditを会社で愛用させてもらっているKIというものです。

幾つか要望があります。

@columnタブの表でcolumn_nameの列の隣に、データ項目の論理名称(日本語コメント)を追加してほしいです。
⇒列は一列増えますが、マウスダブルクリックでSELECT句に項目を指定するときにかなり便利になると思います。

ATABLE_NAMEで右クリックして、そのテーブルでSQL文を自動生成する機能で、SQL文自動生成した時に文字列が小文字で出力されていますが、
文字(select,insertとか)を大文字の(SELECT,INSERTとか)にして頂きたいです。
⇒SQLを実行する時に実務ではパフォーマンス向上のために全て大文字に書き換える為、個人的に面倒です(^^;

BosqlEdit起動時にデータベースの接続先を指定する小窓での要望なのですが、データベースとスキーマ(ユーザ)で並び変えて表示してほしいです。
⇒視覚的にも見やすくなり接続先を選択する作業が楽になると思います。

CSQL文の自動整形(ぐちゃぐちゃに書いてあるSQL文を整える)機能を追加してほしいです。

DSQL文を作成する時のタブで、エクセルシートの様にタブをダブルクリックして、タブの名称を変えられるようにしてほしいです。

Eトランザクション確定の処理について要望なのですが、一度INSERT、UPDATE、DELETE処理を流した後、トランザクション確定しない状態で、
プロシージャなどのストアーすると、自動的にcommitされてしまっているので、なにかダイアログで警告メッセージか何かが出力されるみたいな機能がほしいです。

おがわ さん 2007年 06月 17日 06時 41分 01秒

>kaiさん
報告ありがとうございます。
調査します。

kai さん 2007年 06月 16日 13時 53分 05秒

otbeditですが、オプションで

「タブを複数行にする」にチェックを入れ、
「タブに閉じるボタンを表示する」をチェックしてない状態で、

タブを複数行表示して、
右上のタブを閉じるボタンをクリックする

このとき、閉じたいタブが閉じませんでした。

おがわ さん 2007年 06月 14日 22時 16分 49秒

>sattoさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

satto さん 2007年 06月 14日 11時 11分 00秒

はじめまして、sattoと申します。

一昨年程にosqleditと出会いまして、それ以来頼りっぱなしです。
そこで一つ質問があります。

画面右の上段にテーブル等のオブジェクトリストにて
例えばテーブル名を右クリックメニューで「Select文作成」があります。
選択すると画面中央SQL欄にSELECT文が出て大変便利なのですが、
一覧表示されるデータの並びはバラバラです。(おそらくデータ挿入順?)

この生成されたSELECT文にあらかじめORDER BY句が付加されていると更に便利なのですが
こういった機能はありますでしょうか。
オプションなど探しましたがそれらしきものは見当たりませんでした。

もしなければ、要望としていかがでしょうか。

おがわ さん 2007年 06月 14日 07時 26分 39秒

>乳牛さん
osqledit 7.6.1.2でSQLエラー発生時に、異常終了する問題を修正したので
お試しください。
ただ今回修正した問題は、行列入れ替え中に関係なく発生していたので、
乳牛さんが発見した問題とは違うかもしれません。

おがわ さん 2007年 06月 13日 05時 54分 36秒

>moriさん
報告ありがとうございます。
フォントにTerminalを使っているときなど、背景色、文字色に
関係なく全角アンダーバーが表示されないみたいです。
オプションで行間を1に設定してみてください。

mori さん 2007年 06月 13日 01時 21分 54秒

otbeditで背景を黒、文字色を白にして全角アンダーバー(_)を入力すると表示されません。

おがわ さん 2007年 06月 12日 21時 34分 55秒

>乳牛さん
ご報告ありがとうございます。
この現象は、行列入れ替え中のみ発生するでしょうか?

乳牛 さん 2007年 06月 12日 20時 25分 34秒

osqledit、もはや手放せません。
1年くらい前にここで要望を書かせていただいたグリッドの行列入れ替え機能がついてとても気に入っています。

さて、その行列入れ替え機能なのですが、たまに異常終了します。
おそらく以下の手順で再現するかと思うのですが(100%かどうかはウラがとれていません)

1.select文実行
2.グリッド右クリックで行列入れ替え
3.しばし待ってセッションタイムアウト
4.1のタブのSQLを再度実行
5.Windowsのプロセスが急に死んだときのエラーダイアログが出る

環境はWindowsXP Pro SP1 + osqledit7.5.1.0です。

お暇なときによろしくお願いします。

うどーーん さん 2007年 06月 12日 15時 29分 14秒

otbedit、いいです。(4.2.2.1)
すごく使いやすいです。
ありがとうございます。

紅葉山 さん 2007年 06月 12日 10時 19分 21秒

レスが遅くなりすみません。
前回書き込んだあと、何度かPCの再起動を挟み
otbeditを起動したところ、改行の時にワンテンポ遅れる現象は発生しませんでした。
遅れる現象が出ていたとき、ほかのオンラインソフトのテキストエディタ
(おそらく同じコントロールを使っているもの?)を試しに起動してみるものの
遅れる現象は出なかったので、otbeditの仕様かなと思ったのですが、
よく分からないところで何かが起こっていたようです。
早速新バージョンを使わせていただきます。

さん 2007年 06月 09日 14時 09分 46秒

>あくつさん>おがわさん
ありがとうございました。出来ました

おがわ さん 2007年 06月 08日 05時 18分 38秒

>マヌエル・ルイ・コスタ さん
どうもありがとうございます。
修正しました。

マヌエル・ルイ・コスタ さん 2007年 06月 08日 02時 44分 07秒

こんばんは。Oeditをいつも重宝させて頂いております。

ところで最新版のリンクが切れているようです。よろしければ確認の方をお願いします。

おがわ さん 2007年 06月 06日 21時 12分 21秒

>紅葉山さん
私の環境では、行数が少ない場合は遅くないです。
どこに問題があるのか考えて見ます。

紅葉山 さん 2007年 06月 06日 20時 25分 45秒

>作者様
検討してくださるとのことで、ありがとうございます。
改行時の件ですが、新規テキスト作成をして、行数が1行、文字数0の時でも、
改行すると遅くなります。当方の環境だけの問題でなければ、少しでも
改善していただければと思います。

おがわ さん 2007年 06月 05日 22時 36分 23秒

>紅葉山さん
改行時に動作が遅くなる件ですが、改行時に折り返し位置の再計算など
多くの処理が行われますので、テキストの行数が多いと遅くなります。
その他のご要望については、検討させていただきます。

>TUNEZさん
ご報告ありがとうございます。
numericのlength表示について、次期バージョンで修正します。

TUNEZ さん 2007年 06月 05日 11時 13分 03秒

迅速なご対応有難うございます。とても助かります。

でも、numericのlengthが変になってますよ。

紅葉山 さん 2007年 06月 05日 10時 12分 33秒

はじめまして。otbeditを使い始めさせていただいているところです。
少々使ってみて、疑問に思う点がありましたので、要望も兼ねて
色々と書き込みさせていただきます。

改行するときEnterを押してもすぐ改行されず、ワンテンポ遅れるのは
仕様なのでしょうか。

数日前のこの掲示板で、文字列の矩形選択の話題がありましたが、
矩形選択モードで文字列選択中の時は、フリーカーソルにするほうが
いいのではないかと思います。

後もう一点。文字列選択時の配色や、タブの文字列のフォントサイズも
変更できると嬉しいです。

おがわ さん 2007年 06月 04日 21時 17分 24秒

>でんじろうさん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。

でんじろう さん 2007年 06月 04日 10時 55分 21秒

お世話になっております。

あったらいいな機能
(なくて困っているわけではないので余裕があったら検討していただけるとうれしいです)

・osqlgridのタブ表示

・osqleditの「ログアウト」にキー割り当て。(ただしボタン押しミスが怖いから確認メッセージをつける)

・ダブルクリックによる文字選択方法を以下のように。
「abcあいうえお」でbをダブルクリック
  ↓
「abc」が選択される
  ↓
ダブルクリック目でそのまま右にマウスをずらすと
  ↓
⇒現状:「abcあ」→「abcあい」→「abcあいう」と選択される
⇒要望:「abcあいうえお」と一気に選択される

・キー割り当ての「カーソル移動」に上下高速移動(5行分ぐらい上下に移動)

・grepの小窓をオブジェクトリストのようにウィンドウに埋め込みできるような設定

おがわ さん 2007年 06月 03日 21時 36分 54秒

>あくつさん
ご報告ありがとうございます。
調査してみます。

>陳さん
あくつさんの解説のとおり、Ctrl+Bの次の選択操作が矩形選択になります。


あくつ さん 2007年 06月 02日 22時 39分 58秒

先日oedit/otbeditに搭載された『重複行の削除』と『行のソート』にショートカットキーを
割り当てれば、以下のような動作をキーマクロに登録しておくことで、

Ctrl+A :全文を選択
Ctrl+↓ :行のソート(を割り付け)
Ctrl+A :再度全文を選択
Ctrl+W :重複行の削除(を割り付け)

一瞬にしてテキストのsort-uniq処理ができると思ったのですが、
職場のWindowsXP SP2+oedit最新版ではうまくいったものの、
自宅のWindows2000 SP4ではoedit/otbedit最新版とも
ショートカットキーの割り付け自体はできるのに、
実際には単独でショートカットキー操作した段階で無反応でした。

果たしてこれは当方のマシン固有の問題なのか、それともWindows2000か何かが原因なのか、
同様の現象が起きた方はいらっしゃらないでしょうか?


あくつ さん 2007年 06月 02日 22時 22分 44秒

>陳 さん
oedit/otbeditの場合でしたら、まず矩形選択をしたい起点にカーソルを置き、
Ctrlキーを押しながらBキーを押して『矩形選択モード』(便宜上そう呼びます)に入り、
一旦キーから指を離して、あらためてShiftを押しながらカーソルキーを移動させれば、
起点とカーソル位置を頂点とした矩形が選択されることと思います。

さん 2007年 06月 02日 10時 25分 43秒

基本的なことですみません。
矩形選択するには、Ctrl+B押した後どうすれば良いのでしょうか。

てゆーかAlt+Shift+矢印でダイレクトに矩形選択出来るとうれすぃなぁ

snowman さん 2007年 06月 01日 22時 09分 30秒

>osqledit 7.6.1.0で、ウィンドウ位置を保存するようにしました。

おがわさん、すばやい対応ありがとうございます。
最大化して使ってない私にとっては非常に助かる機能です。

おがわ さん 2007年 06月 01日 20時 57分 08秒

>巫女さんさん
ご要望ありがとうございます。
osqledit 7.6.1.0で、VIEWやINDEXでanalyzeメニューが無効になるようにしました。

>TUNEZさん
ご要望ありがとうございます。
psqledit 3.2.0.0でlengthの表示、データ型の表示を改善しました。

>snowmanさん
ご要望ありがとうございます。
osqledit 7.6.1.0で、ウィンドウ位置を保存するようにしました。

snowman さん 2007年 05月 31日 16時 02分 29秒

はじめまして。

oeditではすでに実装済みという、「ウィンドウ位置の保存・復元」機能は、
osqleditでは実装されているのでしょうか?
個人的には、この機能があると、非常にありがたいので、未実装であれば
実装いただけると助かります。

TUNEZ さん 2007年 05月 31日 10時 09分 15秒

はじめまして。

既に他の方からご報告があったかもしれませんが、
psqledit(PostgreSQL用SQLエディタ)でテーブルの項目を表示(オブジェクト明細データ)したときに
lengthが全て"-1"になってしまいます。

それとオブジェクトを絞り込むフィルターにペーストができないようです。

とてもいいツールなので、
これだけでも対応して頂けたら非常にありがたいです。
環境はPostgreSQL8.2.3です。



他にも、
・Functionの「オブジェクトのソースを取得」をすると前のバージョンの形でソースが取得されてしまいます。

・characterがbpcharになっています。





巫女さん さん 2007年 05月 31日 00時 29分 02秒

osqleditのリクエストです。
久しぶりにupdateしたら、
オブジェクトリストでテーブルを選択して、
右クリックでAnalyze文作成というのが増えてますね。

viewやらindexでは使用できないのなら選べなくしてほしいところです。

またテーブルの統計情報取得は、10gではdbms_statsプロシージャなので、
オプションなりで選択できるとなおよい。

もっとosqleditユーザーをふやそう!の友の会より
#開発現場では最近よく見かけるようになりました

おがわ さん 2007年 05月 30日 21時 11分 31秒

>ジッジさん
ご報告ありがとうございます。
本日osqlgrid 3.1.3.0をリリースしましたので、ダウンロードしてください。

ジッジ さん 2007年 05月 30日 09時 26分 59秒

osqlgridの最新版(3.1.2.0)のダウンロード圧縮ファイルに同梱されている.exeが3.1.1.4と同じタイムスタンプ、サイズになっているのですが?

あくつ さん 2007年 05月 29日 23時 52分 52秒

>おがわ さん
素早いお仕事感謝します。最新バージョンで望み通りの挙動を確認しました。

おがわ さん 2007年 05月 29日 22時 06分 00秒

>あくつさん
ご報告ありがとうございます。
oedit 5.1.1.2/otbedit 4.2.1.2で修正しました。

あくつ さん 2007年 05月 29日 00時 17分 30秒

>おがわ さん
>oedit/otbeditの最新バージョンで、重複行を削除メニューを追加しました。
ありがとうございます。
早速最新バージョンのotbeditをインストールして試してみたのですが……、
重複した行の一番最後のグループだけが一行も減らずに残ってしまいました。

こんな感じです。

↓ソート後の状態

ランヴァボン
ランヴァボン
ランヴァボン
レイフ
レイフ
レイフ
ロンバート
ロンバート
ロンバート ←最後の行
――――――――――――――

↓ [重複行を削除]を実行

ランヴァボン
レイフ
ロンバート
ロンバート
ロンバート ←一行も減らない
――――――――――――――

元に戻して、“ロンバート”部分を削除して再実行すると、

ランヴァボン
レイフ
レイフ
レイフ
――――――――――――――

やはり一番最後になった重複行のグループがそのままで残ってしまいます。

OSはWindows2000SP4で、元あったotbedit 4.2.0.1に解凍後に上書きしました。


おがわ さん 2007年 05月 28日 22時 13分 45秒

>echoさん、せーじさん、あくつさん
oedit/otbeditの最新バージョンで、重複行を削除メニューを追加しました。

あくつ さん 2007年 05月 26日 23時 25分 06秒

>おがわ さん
何かの役に立てたのならうれしいです。

>重複行削除メニューの件も、実現したいと思います。

ありがとうございます!

おがわ さん 2007年 05月 26日 07時 06分 18秒

>あくつさん
ありがとうございます。
あくつさんの正規表現では最終行に改行がない場合に、
最終行の重複行が残ってしまいますので、以下のようにすればいいと
思います。

検索文字列
^(.*)$\n(?:^\1$(\n?))+
置換文字列
\1\2

重複行削除メニューの件も、実現したいと思います。

Return