ばっし〜 さん 2012年 11月 10日 18時 44分 15秒

いつもお世話になっております。
要望と報告が1件ずつあります。

【要望】[編集]-[高度な操作]-[コメントを削除]で、
    先頭にタブ/半角スペースを含むコメント行でもコメント(--)削除したい。
--AND 'AAA' = 'BBB' -- これはコメント削除できますが
[タブ]--AND 'AAA' = 'BBB' -- これはコメント削除できませんでした

【報告】(重要度低)オブジェクトのソースを取得でエラーになる場合がある。
 ・typeがTABLEになっている状態でプルダウンリストを表示。
 ・ここでマウスではなく、Fキー⇒TABと押下してFUNCTIONを選ぼうとすると、
  typeがTABLEに戻り、リストにはFUNCTIONが一覧表示される。
 ・この状態でソース取得しようとすると「get_table_properties failed」と
  表示される。
 <動作環境>Win7(64bit)+11gクライアント(32bit)

お手数ですが、ご検討頂けないでしょうか。

Boruma さん 2012年 11月 10日 13時 23分 12秒

 いつも、御世話に成っております。
数々の我がままへの対応有難う御座います。
ところで、以前「quotient(/ と同じですが) と modulo」と書いたので、
誤解を生んでしまったかもしれませんが、modulo と remainder は、引数が、
異符号の時、結果が異なります。(Gauche ユーザリファレンスに具体例があります)
細かい指摘ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

おがわ さん 2012年 11月 10日 00時 13分 15秒

>Ryo さん
ご報告ありがとうございます。
動的に絞り込む設定にして試してみたのですが、再現できませんでした。
もう少し調べてみます。

Ryo さん 2012年 11月 08日 23時 32分 35秒

初めまして
osqleditを使っています。大変使いやすくて、重宝しています。
ありがとうございます。

一つだけ気になる点を報告させてください。

動的に候補を絞り込む設定にしていて、候補を選択した後に、
別項目入力で候補が1つになったときに、Ctrl+Spaceを押すと
一つ前の候補が出てしまいます。

環境
Windows7
osqledit(9.5.2.2)
oracle 11.2

おがわ さん 2012年 11月 05日 23時 07分 34秒

>Boruma さん
ご報告ありがとうございます。
次期バージョンで修正します。

>ときわさん
ご要望ありがとうございます。
otbeditでは、行頭のみの変換になります。
行全体の変換については検討させていただきます。

>hi さん
ご要望ありがとうございます。
ogrepのパラメータについて、検討させていただきます。

>tekikesyo さん
ご報告ありがとうございます。
windows7でも確認しましたが、応答なしにはなりませんでした。
引き続き調査してみます。

tekikesyo さん 2012年 11月 05日 17時 47分 58秒

いつもお世話になりました。
開発環境をwindows7にアップしてから、
osqleditの調子は悪くなりました。
ログアウトする時、応答なしになってしまいました。
また、時間かかるクエリを流すとき、キャンセルボタンを押したときも、
応答なしになります。

ご確認をくださいませんでしょうか。

hi さん 2012年 11月 03日 12時 52分 59秒

回答ありがとうございます。

[ogrepのオプションの件]
つまりiniで指定できるすべての項目をコマンドラインで指定できればということです。
それと、検索文字列をパラメータとして渡したら、自動で検索してくれたり。
要するに、まるでoeditなどの一部のような使い方ができれば…と。

[全画面表示の件]
どうやらタスクバーが上部にあると、タスクバーが自動で消えてくれないようです。
(全画面状態でタスクバーをよけてみたら、後ろにメニューが隠れてました)
すみません、もっとちゃんと検証すればよかったです。

>Borumaさん
お名前を間違えておりました。
本当に申し訳ありませんでした。

ときわ さん 2012年 11月 03日 11時 46分 54秒

otbedit 6.3.3.5を(過去バージョンから)使っています。

[編集]-[高度な操作]から選べる「スペースをタブに変換/タブをスペースに変換」は
行頭にある半角スペースかタブ以外は変換対象にならないのでしょうか?

例えば「(タブ)ABC(タブ)DEF」の複数のタブをまとめて変換したい時に
行選択から変換を実行しても先頭のタブしか半角スペースに変換されませんし、
行頭に文字がある「ABC(タブ)DEF(タブ)」にでは変換処理が全く機能しません。

使っている側のイメージとしては、文書内/選択範囲内に含まれている
全ての半角スペース/タブを一括して変換してほしいのですが、
ずっと待っていても誰も掲示板に要望を書き込む気配が全くないですし
これは自分のイメージの方が間違ってるんだろうか……?との不安もあります。

他のエディタでは行頭以外でも半角スペース<>タブの複数一括変換が行えるので
otbeditでもこれが実行できたら操作がシームレスで統一が取れるのですが
私の考え方(と某エディタの挙動)の方が少数派で本則から外れてますかね?

Boruma さん 2012年 11月 03日 05時 40分 32秒

 いつもながら迅速な対応有難う御座います。
行コメント後のカッコの対応が正しく表示される。ことを確認しました。
ところで、変更履歴に、
・schemeマクロに、quotient(商), modulo(余り)を追加 (init.scmに追加)
と有りますが、init.scm が更新されていないようです。
出来ましたら、御確認宜しくお願いします。
 最後になりましたが、素晴らしいソフトの公開、本当に有難う御座います。

おがわ さん 2012年 11月 02日 22時 11分 36秒

>Orator さん
ご報告ありがとうございます。
osqledit 9.5.2.2で修正しました。

>hi さん
ご要望ありがとうございます。
ogrepのコマンドラインオプションを増やす予定はありませんが、
ご希望があれば教えてください。今後の参考にします。
oeditの全画面表示について、タスクバーが消えないということでしょうか?
私の環境では再現できませんでした。

>Borumaさん
ご報告ありがとうございます。
otbedit 6.3.3.5で修正しました。

hi さん 2012年 11月 01日 14時 51分 19秒

すみません。OS環境を書くべきでした。
Win7 Home 64bitです。

>Borunaさん
>マクロの件、我が家では、正常に作動しています。
イベントハンドラのon-cursor-movedで使用している関数内での処理が原因でした。
((string-length (editor-get-all-string)) が0のときにexitしていたこと)
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

Boruma さん 2012年 11月 01日 12時 51分 55秒

 いつも、お世話に成っております。
otbedit(6.3.3.4)(XP Pro SP3で使用)を利用していて気づいたのですが、
; をコメントとしている時、
 (;((""))
 )
の様に入力すると、カッコの対応がおかしくなるようです。
(コメントは、; 以外を定義していても、発生するようです)
出来ましたら御確認宜しくお願いします。

>hi さん
マクロの件、我が家では、正常に作動しています。
OS等、何か違いが有るのでしょうか?
それとも、私が、何か勘違いしているのでしょうか?

hi さん 2012年 11月 01日 12時 10分 42秒

otbedit 6.3.3.4/oedit 7.5.2.3を使わせていただいています。
いくつか報告などがあります。

・[EOF]しかないファイルでapp-input-boxを使うと値が返ってこずマクロが終了してしまいます。
(app-set-key "Ctrl+0" (lambda()
(define v (app-input-box "test" ""))
(app-msg-box v) ; [EOF]のみのファイルだと実行されない。
))

・ogrepのコマンドラインオプションを増やす予定はないのでしょうか。

・oeditの全画面表示の領域に、タスクバーも含めた領域も含めて欲しいです
(画面上にoeditだけが表示されるような感じに)。
それと、できればこの機能をotbeditのほうにも反映して欲しいです。

Orator さん 2012年 10月 30日 22時 00分 28秒

OSqlEdit + OSqlGrid のユーザーです。

-----------
Oracle 11g 上に、
 CREATE TABLE "UPDATE" (TARGET_ID NUMBER(9))
というテーブルがあります。

このテーブルを、OSqlGridから開いたときには特に問題無いのですが、
OSqlEditから、オブジェクトリストの右クリックで[OSqlGridを起動]した場合、
OSqlEditの設定によっては、起動に失敗してしまいました。
(オブジェクト名を常にダブルクオートで囲んでコピー?)


こんなテーブル名を付けた人を恨みつつ、
一応ご報告させていただきます。



関連する内容としてもう一つ。

『SELECT*FROM"Table1"ORDER BY 1』
『SELECT * FROM "Table1"ORDER BY 1』
『SELECT X.* FROM "Table1"X ORDER BY 1』
といった SQL を用いている場合、[SQL]-[実行]は動作しますが、
[ツール]-[OSqlGrid]がエラーになるようです。

一方、『SELECT UPDATE.* FROM "UPDATE"』や
『SELECT * * * FROM "UPDATE"』のような SQL では
このパターンの逆となり、[ツール]-[OSqlGrid]は起動するものの、
[SQL]-[実行]は動作しませんでした。
(むしろ、OSqlGrid が起動するのが不思議ですが)

おがわ さん 2012年 10月 29日 22時 13分 30秒

>Boruma さん
ご要望ありがとうございます。
検討させていただきます。


Boruma さん 2012年 10月 26日 21時 42分 11秒

 迅速な対応有難う御座います。
継続が複数の値を受け取れる事を確認しました。
これで、let-optionals が有れば、SRFI-1 が、参照実装のまま
利用できますね。
ところで、quotient(/ と同じですが) と modulo が、無いようですが、
R5RS準拠という事で、あった方が良いと思うのですが、如何なものでしょうか?
(init.scm に手続きを追加するだけでも良いと思いますが)
毎度の我がままばかりで申し訳ありません。

おがわ さん 2012年 10月 25日 22時 17分 46秒

> Boruma さん
ご報告ありがとうございます。
otbedit 6.3.3.4で修正しました。


FO さん 2012年 10月 24日 21時 58分 00秒

対応していただいてありがとうございました。

Boruma さん 2012年 10月 23日 20時 38分 08秒

 いつも、お世話に成っております。
otbedit(6.3.3.3)(XP Pro SP3で使用)のマクロを利用していて気づいたのですが、
継続が複数の値を受け取れていない様に思います。

(define (f) (call/cc (lambda(x) (x 1 2))))
(call-with-values f (lambda (x y) (display (list x y))))

を実行すると「Error: few arguments」と成ってしまいます。
出来ましたら御確認宜しくお願いします。

おがわ さん 2012年 10月 21日 15時 00分 04秒

>FOさん
ご報告ありがとうございます。
調査します。

>Kazzさん
ご報告ありがとうございます。
フォントの大きさが関係している可能性があります。
こちらでも調べて見ます。

> Borumaさん
今のところotbeditにウィンドウ分割の予定はありません。

Boruma さん 2012年 10月 20日 11時 19分 40秒

 有難う御座います。
oedit、otbedit 共に
・「検索結果が見つかったとき検索ダイアログを閉じる」設定
・読み直すメニューを実行したとき、on-close-file, on-open-fileイベント
が、正常に作動することを確認しました。
 すでに、otbedit,oedit が無いと生活できない体に成ってしまっています。
ところで、otbedit に、ウィンドウ分割機能の搭載予定は無いのでしょうか?

Kazz さん 2012年 10月 20日 10時 31分 12秒

ver7522
置換ダイアログの右のボタンの下、「全置換」が機能しません。
表示自体が「範囲」と言うラジオボタンとかぶっている。
デスクトップのアイコン、フォント等を大きな設定にしているためでしょうか?

FO さん 2012年 10月 19日 19時 07分 39秒

はじめまして。otbeditを愛用しています。

タブを複数閉じるときに余計なタブまで閉じられることがあります。
確認できた再現手順は、
・タブを3つ以上作る
・いずれかのタブを最後に移動する
・そのタブから「左のタブを全て閉じる」または「他のタブを全て閉じる」

バージョンは6.3.3.2です。よろしくお願いします。

MATU さん 2012年 10月 18日 14時 17分 35秒

OEDIT 7.5.1.0では SHIFT+TABでTABを消そうとしたときに
ダウンする場合がありましたが、
7.5.1.4では解消しました。ありがとうございます。

おがわ さん 2012年 10月 17日 22時 55分 39秒

>Boruma さん
ご報告ありがとうございます。
ご指摘いただいた件について、次期バージョンで修正したいと思います。

Boruma さん 2012年 10月 16日 21時 57分 50秒

 いつも、お世話に成っております。
otbedit(6.3.2.3)(XP Pro SP3で使用)を利用しているのですが、
[設定2]の「文字の検索で,検索結果が見つかったとき検索ダイアログを閉じる」を
チェックしている時。[検索(F)]から「次を検索」では、ダイアログを閉じるのですが、
「前を検索」では、ダイアログを閉じ無いようです。
出来ましたら御確認宜しくお願いします。

おがわ さん 2012年 10月 16日 21時 11分 39秒

>業務効率化に苦労する男 さん
ご要望ありがとうございます。
PL/SQLデバッガについて、すぐに開発する予定はありませんが、将来の
バージョンアップで検討したいと思います。

>あおやん さん
マクロでの正規表現について、\マークを2つつけてみてください。
例: "\\["

>げえちゃん さん
ご要望ありがとうございます。
Grid部の最大化についても検討します。


げえちゃん さん 2012年 10月 16日 13時 29分 22秒

久しぶりにアップデートしたらエディタ部の最大化が話題になっていました。
その近辺にデフォルトでctrl-1,2,3でSQLエディタ部、実行結果、検索結果表が切り替わることを知りました。
すごく便利なんだけど。検索結果表の領域の狭さから結局OSqlGridに行ってしまう。
検索結果表も最大化できたらいいなあ。
もっと贅沢を言うと
ctrl-1連打で
SQLエディタ部アクティブ半分こ
SQLエディタ部アクティブ最大化
SQLエディタ部アクティブ半分こ
SQLエディタ部アクティブ最大化
...
ctrl-3連打で
検索結果表アクティブ半分こ
検索結果表アクティブ最大化
検索結果表アクティブ半分こ
検索結果表アクティブ最大化
...
ctrl-2はどっちでもいい。
こうなったらもうOSqlGridに行く必要なくなるんだけど。
項目選ぶよりSQL書く方が楽だもの。補完もしてくれるし。

言うだけ言ってみました。

あおやん さん 2012年 10月 16日 12時 31分 51秒

oeditを使わせていただいてます。

ちょっと気になることがありましたので報告を。

半角の[なんですが、置換で正規表現にチェックを入れた場合\[で認識してくれるのですが、
マクロの方では"不正な正規表現です"となってしまいます。
半角の?もマクロでは\をつけても同様です。
置換でどうにかなるのですが、対応できるようならお願いします。


業務効率化に苦労する男 さん 2012年 10月 16日 10時 25分 08秒

お世話になります。私はOsqlEditを愛用して3年程になる者です。
現状、DBMS_OUTPUTやログ出力プロシージャの挿入にウンザリしています。
そろそろOsqlEditにデバッガがアドオンされる予定はないでしょうか?

せめてブレークポイントの設置、STEP INだけでもあると開発効率が格段に違うのですが。。。(変な話し、全変数の値をグリッド形式で出力するだけでもOKです。とにかく、値の動きをツール上で確認したい)

自分なら、デバッガが+1万のコストが掛かっても喜んで購入します。
もしMVP(minimum viable product)作って頂ければ、レポート作成に協力します(社内のユーザにも書かせます)、検討頂けないでしょうか?



ばっし〜 さん 2012年 10月 03日 00時 36分 31秒

>おがわさん
早速のご対応ありがとうございます。
ちょうど欲しい機能で、これで頑張ってストアド書けそうです!
職場の人にも勧めてみようと思います。
今後ともよろしくお願いします。

おがわ さん 2012年 10月 02日 05時 29分 54秒

>ばっしーさん
ご要望ありがとうございます。
エディタ部の拡大表示について、検討させていただきます。

ばっし〜 さん 2012年 09月 29日 19時 54分 21秒

お世話になっております。2009年よりOsqleditを愛用しております。
1点質問/要望があります。
検索結果欄を消して、エディタ部を拡げて表示することはできますでしょうか?
(逆に、検索結果欄の再表示も)
キー割り当てもできたら嬉しいです。

※掲示板を5/30までさかのぼってみたのですが、似たような要望を出されていた方もいらっしゃいました。
>2.キーボード割り付けで表示ON/OFFしてSQL発行等で表示ONになって欲しい。

おがわ さん 2012年 09月 25日 21時 27分 19秒

>y.f. さん
Windows7でも利用可能だと思います。
ただし、64bit版のWindows7の場合、32bitのOracleクライアントを
インストールする必要があります。

y.f. さん 2012年 09月 25日 18時 27分 37秒

お世話になっております。
Windows7でosqledit、osqlgridの使用を考えております。
ソフトを使うにあたり、Windows7上での動作で何か注意点等ございますか?
また、それについての修正予定がありましたら教えて下さい。

おがわ さん 2012年 09月 08日 16時 14分 17秒

>DB2版が欲しい さん
ご要望ありがとうございます。
DB2への対応について、検討させていただきます。

DB2版が欲しい さん 2012年 09月 06日 10時 57分 27秒

はじめまして。
osqlgridを使用しています。

仕事で、DB2を使うことになりました。
osqlgridがものすごく使いやすいので、
是非とも、DB2に対応したバージョンが欲しいと感じている
今日この頃です。

ご検討をできればと思います。
よろしくお願いします。

ゆきえ さん 2012年 08月 30日 15時 15分 20秒

>おがわさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど。動作が違うかもしれないんですね。
Win7だと管理者権限で実行すれば確実そうなので、
今後はそうしようと思います。

げえちゃん さん 2012年 08月 30日 11時 23分 07秒

ダウンロードページでF5を押したら最新版が最後の位置に現れました。お騒がせです。
ちなみにIE8です。

げえちゃん さん 2012年 08月 30日 11時 15分 33秒

>最新版は、osqledit 9.5.0.2です。
すみません。やっぱり9.5.0.2をどこからダウンロードできるか分かりません。
osqleditのページのダウンロード以下では
9.5.0.1が一番下にあります。
別口で最新版のリンクを探し回っても見つけられません。

おがわ さん 2012年 08月 28日 20時 28分 16秒

>ゆきえさん
無事に接続できて、よかったです。
ご質問の件ですが、私にもわからないです。
Oracle10gと11gでは、OCIEnvCreateの動作が違うのかもしれません。

ゆきえ さん 2012年 08月 28日 13時 52分 27秒

>おがわさん

ご回答ありがとうございます。
管理者権限で実行したところ、無事にDBに接続できました。

Windows7の場合、ユーザ権限ではエラーになるとのこと。
11gにつないでいたときはユーザ権限でもエラーにならずに接続できていましたが、
それはたまたまうまくいっていた ということになるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

おがわ さん 2012年 08月 27日 20時 54分 39秒

>ゆきえさん
Windows7の場合、ユーザー権限ではOCIEnvCreateがエラーになるのかもしれません。
管理者権限で実行してみてください。

>つぼさん
ご報告ありがとうございます。
oeditの起動時間について、調査してみます。

>moodyさん
XMLTYPEのサポートについて、現在は予定はありません。
今後のバージョンで検討させていただきます。

moody さん 2012年 08月 27日 20時 30分 17秒

osqleditにXMLTYPEのサポートを追加する予定がありますか?

つぼ さん 2012年 08月 27日 15時 11分 42秒

oedit 7.5.1.4をWin7 Proで使用しています。

最近気付いたのですが、oeditの起動が7〜8秒くらいかかります。
大きいファイルを開くとかではなく、exeを実行しての起動時間です。
ExcelやWordの起動は1秒かかりませんので、マシンが重い状態ということもありません。
このバージョンでこうなったかは不明ですが、odeditを10年くらい使っていて、
今まで起動時間が遅いと感じたことはありませんでした。

ゆきえ さん 2012年 08月 27日 11時 39分 50秒

はじめまして。ゆきえと申します。

いつもOSqlEdit/OSqlGridを使用させていただいております。

Oracleクライアントをインストールしなおしたところ、
OSqlEditからDBへ接続できなくなってしまったため、
解決方法を教えていただけますでしょうか。

【前提】
Oracle11gクライアントをインストールして、OSqlEditを利用できていた


【状況】
Oracle11gをアンインストール

レジストリからキー、データ、値に「oracle」が含まれるものを全て削除

レジストリから「HKEY_CURRENT_USER/Software/OGAWA」配下を削除

Oracle10gクライアントをインストール

OSqleditからDBへ接続しようとすると、「FAILED:OCIEnvCreate()」とメッセージが表示されDBに接続できない
※SQLPLUSや、sqldeveloperからは接続できました。


【環境】
OS:Windows7 Enterprise 64bit Service Pack 1
SsqlEditのバージョン:Ver.9.5.0.2


情報不足でしたらご指摘いただけますでしょうか。
お手数おかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

おがわ さん 2012年 08月 25日 16時 35分 07秒

>げえちゃんさん
最新版は、osqledit 9.5.0.2です。
osqlgridのVIEW表示の件は、検討させていただきます。

げえちゃん さん 2012年 08月 24日 21時 09分 56秒

最新版ありました。
というより先ほど落としたのが最新版で、更新一覧にもっと新しい番号が書いてあったような気がしますが気のせいでしょうか?

げえちゃん さん 2012年 08月 24日 10時 46分 06秒

変更不可なVIEWも変更不可としてOSqlGridで見たいです。
SQL入力欄でselect * では使い勝手が悪いです。

げえちゃん さん 2012年 08月 24日 10時 44分 30秒

最新バージョンはどこからダウンロードできるのでしょうか。
ダウンロードには、ちょっと古いのまでしかありません。

Return