27年度 アカイデンキ友の会
日程:11月8日(日)〜9日(月)
行先:家康公400百年祭で沸く静岡県
1言
下見に行ってきました。今久能山東照宮は、家康公400年祭のため、約8年前から外部の
漆塗りをはじめ、きれいに修復をして本年の行事に備えました。
本年はいちばんきれいな東照宮をご覧いただくると思います。
またSLの旅、牧の原の茶畑は、本当にきれいで、そこから見る富士山は格別です。
帰りのミカン狩りも楽しく、おいしいミカンが食べられ、お土産を自分でもいで、作ることもできます。
本当に楽しい2日間を、ご一緒できるように願っています。
1日目
まず久能山ロープウェイの駅で昼食〜久能山東照宮参拝
世界遺産美穂の松原より富士山眺望堪能していただきます。
2日目
朝焼津さかなセンターでお買いもの〜新金谷駅からSLで散策を
お楽しみ頂きます。〜牧の原お茶博物館でお食事(ここから見る
富士山はまた格別です)さらに帰りに「ミカン狩り」のお楽しみと
盛り沢山なコースが出来ました。
申し込みは4月から受け付け開始します。