男の料理 2007年 12月 25日(火) |
---|
料理内容 すきやき (忘年会を兼ねて) |
◇料理内容について ☆恒例の忘年会を兼ねたすきやき。肉は、グラム800円。ビールは一人2缶。小生が清酒750m2本提供。 まず、鍋を暖めて、ざらめ砂糖、みりん、しょう油の煮汁に、さっと肉を裏表通して生玉子につけて食べる やり方を一回やったのち、普通、家庭でやるやり方で食べた。 ◇料理の輪は人の和 ☆男の料理同好会は、単に料理だけが目的ではない。人の和のできることも大切な目的。Aさんは、最近、 病気で悩んでいたが、Bさんが、その病気の先輩とわかり、同好会終了後も、Bさんが、一生懸命、Aさんを 元気づけていた。Cさん、最近、奥さんが突然入院したが、男の料理が思わぬ形で役に立っているという。 Dさん、奥さんから、もっと早く料理ができるようになれと急かされるとのこと。ならば、奥さんを師匠に料理 を習うようにとアドバイスetc。料理は、心の糧でもあると思った。
|