Books 2001

CDはこちら。

あの人の暮らし方 life
━Essence of Living━
津田晴美 筑摩書房 \1400+税(August購入)

GOOD LOOKING LIFE life
━"いい感じ生活"をしている人の43の行動━
津田晴美  TOTO出版 \1524+税(Augusut購入)

ベランダの庭12ヶ月 gardening
━天上の庭仕事!━
小野口広子 大和書房 \1600+税(July購入)

アップルケーキとしなもんぎらい life
━小さな姪たちに伝えておきたい暮らしの中のあれこれ━
堀井和子  KKベストセラーズ \1400+税(July購入)

気持ちよく暮らす100の方法 life
━シンプルなことの幸せ。━
津田晴美 大和書房 \1400+税(May購入)

ニューヨークで探すアメリカンアンティーク antique
━N.Y.のガイドMAP付き━
ニューヨーク1週間のモデルスケジュールまでついていて、
今すぐにでもニューヨークにアンティークを買いに行きたくなる。
もちろんみているだけでも結構楽しいです。
上野朝子 文化出版局 \1800+税(May購入)

手間をかけない家事整理の本 housekeeping
━おしゃれに、きれいに手を抜く技術
シンプル&リッチな暮らし方━
佐藤よし子さんの本を買うのは3冊目になりました。
今までも家の中の片付けや掃除を少しづつ分けて、1ヶ月で1部屋1年で家中…
といった方法を教えてくださっていたのですが、今回の本はもっとわかりやすい。
今日やるべき事…などコピーをしたら使えそうなメモも。
ピアノが物置になっていませんか?というところでは思わずドキッ!
佐藤よし子 幻冬舎 \1400+税(March購入)

綺麗の法則 beauty
━これが、キレイになる一番の近道!おしゃれのヒント、メイクの基本、インテリアの工夫
食事のアイデア、からだと心の癒し方━
とってもキリッとしていて意思の強い女性に見える藤原さん。
案外と意思の弱いところもありそうな話しが出てきて、ほっとする。
気がついていなかったのだが、私が少女向けファッション誌から大人の女性向け?
に切り替えた頃…その雑誌のモデルのメイクを藤原さんもされるようになったとか…
デビューの頃から藤原ファンでいまだに他のメイクさんよりも好きです。
藤原美智子 三笠書房 \1300+税(February購入)

happy style A to Z interior
━待望の”インテリア&スタイル・ディクショナリー”ついに登場。━
こういう本があると助かります。
あのデザイナーってどの椅子作ったんだっけ…?なんて時々わからなくなりますよね。
ディクショナリーというほど完璧を望んではだめですけど、カラー写真でうめつくされていますので
満足できます。
黒田美津子 ギャップ出版 \1680+税(February購入)

旅好き、もの好き、暮らし好き interior travel
━旅のウキウキ、ドキドキを暮らしの中に生かす方法━
単行本では3年ほど前に出ていたと思うのですが、まだ読んでいなかったのが
文庫で発売されているのを見て、買いました。
もっと自由に旅したい。
インテリアのブームに惑わされることなく、自分の好きなものを見極めたい!
…と思いました。
津田晴美 筑摩書房 580+税(January購入)

これを英語で言えますか english
━言えそうで言えない日本人英語の盲点をズバリ!━
この本、今売れているんですよね。日経の読みたい本ランキングで2位ぐらいに入っていたはず。
そんなの知ってた。…っていうのも少しはありますが、
やば、知らなかった。というのも多々有り。
サマータイムやスキンシップってそのまま使えると思ってました。
daylight saving timeとphsical contactだって。なるほど。
講談社インターナショナル[編] 講談社パワー・インギリッシュ 1200+税(January購入)

2000年のbooksはこちらへ。