OCHA JOURNAL
July

31日
7月ももう終わり。早いですね。
うだるような暑さが続いていてずっとエアコンの中で生活しているけれど、
朝夕は窓を開けると涼しい風が入ってくるようになりました。
結婚後、ダンナさんの転勤で台湾に行っているOL時代の後輩から手紙がきた。
アイスオーレ 実家にて朝
ローズヒップ&ハイビスカスティ(ポンパドール) 実家にて朝
ダージリン(ブルックボンド) 実家にて3時
なめらかプリン(Pastel)+おーいお茶(伊藤園) 実家にて夜のおやつ
今日もダンナ君が梅田でプリンを買ってきてくれた。
味は4種類ぐらいあるらしいけれど、いつも買ってくるプレーンがおいしそう。
寝苦しいせいか?夜中にまた2回ずつ起きるようになってしまった。
ちょっと大き目だったファミちゃんのふわふわのラトルが持てるようになった。

29日
YOが3時に起きて、ATSUが4時に起きて、YOがまた5時に起きて、ATSUが6時に起きた。
久しぶりに寝不足。

ATSUをやさしく見つめるYO!それにしてもぽちゃぽちゃのほっぺ。

26日
子供をみてもらって、西北の赤ちゃん本舗まで買い物に出かける。
前にみつけたカフェに行く。
私はサンドイッチプレートだんなはランチを食べた。
ちょっとオープンになっていて、インテリアはアジアンテイスト?
タクシーの運転手さんも食べにいらしてた(常連のよう)ので、おいしいのかも?
私の感想はまぁまぁというところでした。
アイスコーヒー CAFE FLATにて
ローズヒップ&ハイビスカスティ 実家にて

25日
ほとんど外出をしない毎日。
子供の世話をしながらTVを見ているだけ。こんなことでいいのだろうか?
…といってもこの暑さじゃねぇ。
アイスオーレ 自家にて
ローズヒップ&ハイビスカスティ 実家にて
プリン(Pastel)+おーいお茶(伊藤園) 実家にて
オーレを飲んでローズヒップティを飲むのが日課。
今日はダンナ君が梅田でプリンを買ってきてくれた。
名古屋が本店のこのお店。関西にはまだ4店しかないようですね。
とってもなめらかなプリン。ちょっと太りそうかも?
YOがいつもATSUに笑いかけている。でも無視…

今まであやしたらにっこり笑うだけだったのに、試しにこちょこちょしてみたら
YOは、えへっえへっと声を出して笑うようになった!

20日
いよいよ夏休みですね。なんとなく世間の事がぴんとこない。
今日は突然お昼ご飯を食べに出ることにした。
ランチ(フレンチ)+スパークリングワイン+コーヒー  レストランメランダにて
ワインを飲むのはひさしぶり。一杯ですっかりよっぱらってしまった。
YOとATSUの生活のリズムがだんだんできてきた。
夜は9時には眠るので、それ以降は自由な時間。
でも土日は親も疲れているので、早寝をする。最近深夜番組見てないな〜。
2月の日記はこちら(3月〜6月はお休み)
BACK