30日 2回目のDPTへ。今日は、YOもATSUも一瞬だけ泣いた。 アイスオーレ(ネスレ) アイスココア(バンホーテン) サブレ カメリア《花椿ビスケット》(資生堂パーラー)+おーいお茶(伊藤園) 『午後は○○おも@っきりテレビ』を見ていて、アイスココアが夏の疲れにすご〜く効く!というので、 1週間はローズヒップティーを止めて、アイスココアに! 午後3時に飲むと、結構お腹持ちがいいし、お通じもばっちり。 |
---|
![]() …と思ったけれど、私の足とか団扇とかちらっと映っていてカッコワル〜(笑) 今日、ATSUが寝返り完成! |
---|
26日 おニャンコクラブを再結成するというのをTVで見ていて思った。 皆、老けたなぁ〜。女優の国生さゆりでさえ! 同じ年代だけになんだかショック〜。 アイスオーレ ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 栗まんじゅう?(愛蓮)+おーいお茶(伊藤園) |
---|
![]() |
---|
24日 今日はメランダでイタリアンランチを食べた後、買い物に。 おきまりの?赤ちゃん@舗から芦屋大丸のファ@リアへ。 YOがちょっと大きめなので洋服のサイズを決めるのにすごく迷ってしまう。 本当なら60サイズぐらいの月齢だけれど、70でもちょっと不安。 結局、店員さんの薦めもあってちょっと大きめ80サイズを買う事に。 ファミリアの後、プチバトーのお店にも行くが、1歳用をみても小さくみえてしまって、 買わずに帰る。使ってみた事のある方、どんな感じでしょう? ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) アイスオーレ コーヒー レストランメランダにて プリン(千鳥屋) 中津浜線を車で走っていたら、小さなアンティークショップを見つける。どんな感じのものを置いているんだろう? 芦屋の餃子屋さんで持ち帰りが焼けるのを待っている間、たくさんの赤とんぼを見た。 赤とんぼって暑がりで寒がり、里に下りてくるのは高原が寒くなったからだそう。 本格的な秋ももうすぐかな? |
---|
21日 久しぶりに叔父・叔母が遊びに来てくれた。 ATSUもYOも愛想がいい。新生児の頃、ベビーバスに入れてもらったのを覚えているのかな? 今日も、叔母にお風呂に入れてもらってごきげん。 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) アイスオーレ じゅうやく ピュール・ジュレ[ラ・フランス](アンテノール) |
---|
20日 朝起きたら、コーヒーとじゅうやくを沸かしながら、まずお化粧。 やっとまともな生活習慣?になってきた。 昨日で自信がついた父が「2時間ぐらいやったら大丈夫やで…」 と言うので、4時ごろから母と散歩&喫茶店へ。 やはり外へ出ると、気持ちがリフレッシュされる。 こんなのん気な事を言っているのも、実家にいるからでしょうね。 甘えすぎ? ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) アイスオーレ じゅうやく コーヒーフレーク アンテノールにて アンテノールのケーキが食べたかったけれど、体重が全然戻ってないのでぐっと我慢。 |
---|
19日 マンションに帰る前と比べるとずいぶんやりやすくなった。 それまでは、母も私も疲れきっていたのか?朝からお化粧をする気にもなれず、 平日はほとんど外出していなかった。 何よりも、一人で双子をみるのが、嫌だったし無理だった。 今日は、私が支所と郵便局に出かけた後、交代して母はお医者さんに。 途中、双子ちゃんを見かけたので、声をかける。 1歳半ミックスツインちゃん。またどこかで会えるかな? 父が3時ごろ仕事から戻ってきてからは、母と二人でまた買い物に出かけた。 そしてちょっと寄り道。母と喫茶店に入るのは何ヶ月ぶりだろう? 焼き物の器にアイスコーヒーが出てきた。和風のインテリアが素敵なお店だった。 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) アイスオーレ アイスコーヒー 喫茶店たんぽぽにて |
---|
18日 ダンナ君の長い夏休みも終わり、双子と一緒に実家へまた引越し。 台風が近いせいか?涼しくてよかった。 1週間の間に、寝返りができるようになったり、あまり泣かなくなったり、 ちょっとお姉ちゃんになりました。 1週間必死に子育てしたダンナ君は、4時間ぐらいお昼寝をしていた。 育児疲れ?夏ばて? ローズヒップティー(日東紅茶) アイスオーレ |
---|
17日 母と久しぶりに外出。…といっても近くのブティックへ。 可愛いくて欲しい服が何着があったけれど、どうせ着ていくところも当分ないし…(悲) 車を買い換えることに。来月ぐらいには届いているかな? ローズヒップティー(日東紅茶) アイスオーレ ジェラート(ショコラ) R.L. |
---|
16日 9ヶ月ぶりに、美容院へ。 今住んでいるあたりの美容院に行こうかと思っていたが、 「ずっと行ってたとこ行っとき。」 …と母が言うので芦屋の山手町にある美容院まで車で行くことに。 西宮からでも20分ほどかかっていたので、家から40分近くかかった。 もう10年以上のおつきあいの美容師さん。8月4日に3人目のお子さんが生まれたそう! 帰りは、山の手をずっとドライブして帰ってきた(もちろん急いで)。お天気がよくて気持ちがいい 今日は、ダンナの下のお姉さんがいらっしゃってて、 持ってきてくださったなだ万のお弁当を平らげて、また駅へ。 東京から里帰りしている友達と、芦屋に住む双子(1歳3ヶ月)ママの二人(学生時代の友人達)と ちょっとだけ会おう。という事になっていた。 結局、芦屋ママが時間通りに来れなくなったので、うちの家で待つことに。 双子二組+5歳のお兄ちゃんと大人6人。賑やかになった。 アイスオーレ アイスティー(テオレ) |
---|
二人揃って初めて朝まで起きなかった!!! |
---|
15日 午前中に電話があって、ダンナの上のお姉さんがいらっしゃるという。 いついらっしゃるのかなぁと思うと落ち着かない。 結局2時過ぎにいらっしゃったが、そのあとにダンナママが何のまえぶれもなく またやってきた。え〜加減にせ〜よ!と言いたくなる。 今日も気にせず、買い物に出かけた。 2日ほど前に、以前職場で働いていた友達の事を思い出していた。 「彼女確かこの辺に住んでいたよな〜」と思っていたら、スーパーでばったりであった。 ローズヒップティー(日東紅茶) アイスオーレ |
---|
14日 今日もダンナママがやってきた。今日の方は予定通りだからしかたない。 気にせずに買い物に出かけ、夕食を作り出す。昨日よりは1時間早く5時に帰った。 アイスオーレ |
---|
13日 夕方交代で買い物に行こうか。と言ってたらダンナママが来た。 そのまま買い物に行きそびれる。 6時には夕食をスタートしないと7時台はぐずり、8時台はお風呂に入れるので、 食べそびれるのだ。 ダンナママは6時に帰っていった。もちろん9時過ぎに食べたのは宅配ピッザ! アイスオーレ レモーネ(リプトン) |
---|
![]() |
---|
12日 朝起きて、近くの公園に二人を連れ出す。 案の定YOは泣き、ATSUはケロっとしている。 アイスオーレ |
---|
11日 ダンナと二人で子供をみているのは、意外と楽。 普段はあまり一緒にいれないから…とメインになって見てくれるからかな? 子供達もよく眠るようになったし、ミルクの間隔も一気に開いた。 私はと〜ってもひさしぶりの料理。実は、オリーブオイルとワインビネガーを 間違えてしまい、早速失敗!でも夏向きにあっさりしてよかったかな? アイスオーレ テオレ(テイエ) |
---|
YOが突然寝返りを完成!裏返ってまた同じ方向で表向いた! |
---|
10日 ダンナくんの夏休みにあわせてマンションに一時帰ることに。 1月に引っ越してきて、結局2週間ほどしか泊まってないんですよね。 昼間に荷物を運んで、子供達の移動は涼しくなってから。 ダンナ's パパとママも待ちかねて?マンションで待っていた。 アイスオーレ 実家にて朝 ローズヒップ&ハイビスカスティ(ポンパドール) 実家にて朝 |
---|
9日 はじめての予防接種をしに、お向かいの小児科へ。 少し待たされたので、それだけでもYOはぐずぐず言い出した。 少し体温が高かったので、YOだけ直腸で検温することに→泣き始める。 そして注射をうたれて→本格的な大泣きに。 それに対してATSUは、ダンナ君が「いつ終わったん?」と尋ねるぐらいくすりとも言わなかった。 1分違いで生まれても、こう性格が違うと占いってあたらないんちゃう?と思える。 アイスオーレ(ネスカフェエクセラ) 実家にて朝食時 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝食後 コントレックス ほぼ一日中 ぷりりん(はちみつレモン) R.L. |
---|
8日 西宮市役所へ。お昼休みも交代で窓口をしていらっしゃると思ったら、45分間お休みだった。 帰りにそば辰へ。 その後は尼崎の支所へ行く。事前に電話して確認したのに書類が足りないと言われた。 やぁ〜ね。役所ではありがちだけれど… アイスオーレ(ネスカフェエクセラ) 実家にて朝食時 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝食後 アイスオーレ 咲にて(そば辰付属の?喫茶店) コントレックス ほぼ一日中 |
---|
6日 France2(フランスの国営放送?)を見ていたら、フランスでは出生率が高くなっているらしい。 それも双子ちゃんや三つ子ちゃんが増えている。 なんでも20代の人たちが不妊治療に励んでいるのが原因らしい。 10年ほど前に私がフランス語の勉強をしていた頃は、フランスでは 同棲が普通で子供ができて初めて結婚する。 ということだったけれど変わってきているのかな? アイスオーレ(ネスカフェエクセラ) 実家にて朝食時 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝食後 じゅうやく ほぼ一日中 コントレックス ほぼ一日中 |
---|
5日 ○んちの事が気になったので4ヶ月検診も兼ねてお向かいの小児科へ。 夕べはなんと夜中にも○んちをしていた。 それも本人は眠ったまま…ここ1月ほど 夜中のおむつかえはなかったのに… ○んちつきのおむつも持って行ったけれど、「よくあること」らしい。 整腸剤をもらったけれど、 「のませてものませなくてもいい」らしい? それにしても蝉ってすごく早起きですよね。5時台にはもう鳴いている。 でも4時台には秋の虫が鳴いていた。 昼間はうだるように暑いけど… 確実に秋は近づいている? アイスオーレ(ネスカフェエクセラ) 実家にて朝食時 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝食後 アールグレイ(ウェッジウッド) 実家にて2時どき じゅうやく ほぼ一日中 コントレックス ほぼ一日中 毎日習慣的に飲むものだけでもすごい量になることに気がついた。 実はこれ以上に、朝10時にオレンジジュース、夜お風呂上りにりんごジュースを飲んでいる。 |
---|
4日 相変わらず○んちの回数は多い。 この週末はYOとATSUの散歩の他は、外出できなかった。 ちょっと息抜きがしたかったのだけれど… アイスオーレ 実家にて朝 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝 プリン(ウォルターピークファーム) クイックマッサージに行った父が帰りにプリンを買ってきた。 |
---|
3日 う〜ん、寝冷えさせちゃったかなぁ?今日も○んちの回数は多い。 夕方ダンナと二人、YOとATSUを連れて散歩にでる。 YOは、今までに4〜5回ベビーカーに乗って散歩に行ったことがあるけれど、 ATSUは全く初めて。 YOをベビーカーにATSUはダンナくんが抱っこひもで出かける。 さすがにATSU!初めての散歩にも動じることなくきょろきょろしてたけど、 全身がちょっと固くなっていたみたい(笑) 散歩の途中で買い物帰りの女性が声をかけてこられて 「男の子と女の子の双子?」と言われた。どうやらATSUが男の子に見えたみたい。 「世界不思議発見」でハワイのマウイ島を放送していた。 モロキニ島のシュノーケリングやハレアカラのダウンヒル(3000m級の山から自転車で降りてくる) をしに行った6年前を思い出して懐かしかった〜 アイスオーレ 実家にて朝 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝 どら焼(喜久寿)+おーいお茶(伊藤園) 喜久寿というのは住吉にある御菓子屋さんらしい。 |
---|
2日 1日1回になっていた○んちの回数がYOが5回ATSUが4回に!なんで?新生児みたい。 アイスオーレ 実家にて朝 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝 |
---|
1日 泣く→眠る→目覚める→ミルクを飲む、また眠たくなって泣く→寝る。 …の繰り返し。同時に眠ってくれればいいんだけれど… 片方が眠れば片方が目覚める〜 アイスオーレ 実家にて朝 ローズヒップ&ハイビスカスティー(ポンパドール) 実家にて朝 ほとんど外に出てないし、毎日のローズヒップティーも続けているし… この夏、ちょっとは白くなれるかしらん? |
---|