よしなしへ戻る 


 
★バリの思い出★

携帯で撮った写真。
意外と綺麗にとれてるけど、やっぱボケてたりするところも。


飛行機から見た外。
何時でも晴れてるってちょっと不思議。

 


ジャカルタで乗り換え。
SARSとテロの影響でJALは直行便が無いんです。

 


ジャカルタの空港で。
公衆電話もエスニックな雰囲気で。

 


空港の階段わきのプレート。
素焼きかなぁ?

 

 

・・・そしてバリに到着ですが、
到着シーンの写真は無いのです。
夜の22:00くらいだったので暗くて
携帯では撮影できなかったっす。


ホテルの窓から見た中庭。
泊まったのはハードロックホテル。

 


ホテルの部屋。3人部屋なので
ダブルベッドと簡易ベッドで。
枕カバーがいい感じでしょ。

 


サービスされていたフルーツ。
リンゴをすかすかにした感じ。
びわみたいにデカイ種が入ってる。

 


こちらもホテルの窓から。
隣の棟ですね。
花がバリっぽい。

 


ウブドゥの村を観光。
お寺があったり、民芸品がいろいろあったり。この村は芸術の村なんだって。
ちょっとヨーロッパの香りがしていたのは、そっち方面の人がリゾートに来たからだろうか?実際、芸術もバリ独自のヒンズー文化とヨーロッパが融合している、とガイドブックにも描かれていたし。

 


プリサレン宮殿。出入り自由。

隣の建物では小学生がガムランの練習をしてました。

 

 


チェックの腰巻は神様の印(?)らしいです。

 


さすが、池には蓮の花がいっぱい咲いてました。

 


宮殿のいたるところに、木彫りがおいてあった。

 


ロバの上に龍が乗ってる?
妙にとぼけた顔が可愛いロバでした。

 

 

 


入り口の両側にある置物にも花が飾られてた。

 

 


なぜかウブドゥには猿が多かった。
モンキーフォレストもあったしね。

 


PURI LUKISAN美術館に行った。
バリ芸術の伝統を追える美術館です。
絵画と木彫りと石彫りがありました。

 

 


宗教画。
いい神様が悪い神様を懲らしめてるらしい。
かなりでかい。
美術館は開架してるんで、触ろうと思えば触れる状態になってて、湿気とか多いのに大丈夫かな、って思った。 これ(↑)はキャンバスに描かれてるけど、古いものは木に描かれてるのが多くて、実際ちょっと劣化していた。

 


これは紙に描かれてる。
女の人の絵らしいんだけど、解説がよくわからなかった。

 

 

 

 


彫刻。
1本の木から掘り出している。
曲線がすばらしい。

 

 


これも1本の木から。
表情がすばらしく美しい。

ちなみに、美術館はフラッシュを使わなければ写真OKでした。

 


美術館の入り口に置いてあった石像。お花と線香がお供えしてあった。


 


美術館近くの有名なカフェの中庭。
素晴らしい蓮の池でした。
ちょっと雨が降ったので曇ってます。

 

 


あっと言う間に雨がやんで晴れ間が。
ちなみに、バリは10月下旬から雨期だって。
ちょうど雨が降るようになりだした時期だったってことですね。

 

 


バリで2番目に古いお寺タマン・アユン寺院に。
バリの門は、1つの塔を半分に割った形をしている。
日本は左右同じ形の門が多いでしょ?バリのは、断面がほんとに割りましたーって感じになってるのよ。

 


最も美しいと言われている通り、芝生の上に荘厳と建物がたっていた。
でも、古いせいか、「美しい」というより荘厳って感じが強かった。
これは鐘楼かな。

 

 


正面の門。
正面は神様が通るので、人は左右の小さい入り口から入るんです。

 

 

 


お寺の中には入れず、 回廊みたいなとこから中を眺める。
さすがに古い感じが伝わるねー。

 

 


ひとつひとつの塔(メル)には意味があって「xxのメル」って言うらしい。

 

 


手前には低いのがあって、だんだん奥に行けば高くなる。
これは回廊のいちばん後ろ、つまり一番高いメルが並んでるところから撮ったもの。

 


鐘楼の土台のアップ。
四隅に象の彫り物が。
象は神様のお使いだって。

 


一緒に行った友だちも熱心に撮影。
彼女は写真がうまいので、あとで見せてもらうのが楽しみ。

 


こっちは新しい方のお寺。
新館ってことかな?

 

 


寺院の近くのレストランの入り口にあったカエルの彫刻。
石で彫られてた。
「親亀の上に、小亀を乗せて〜」のカエルバージョンですな。
そういえば、バリって、猫とカエルの置物がめちゃくちゃ多かった。

 

  ちなみに、今回のツアー日程は、

  2日 9:00集合、22:00現地到着
  3日 エステ(極楽!)、夕方 ライブ(HARD ROCK CAFEでシェイカー!)
  4日 ウブドゥ、タマン・アユン寺院観光、夜 パーティ
  5日 クタ・ビーチでのんびり&買い物した後、夜バリを出発
  6日 9:00日本到着

  ってな感じでした。


クタ・ビーチの脇にあるマクドナルドでは、ドナルドもサーフィン。
クタ・ビーチはサーフィンが有名で日本からもたくさんサーファーが来るらしい。

 


パーティではまった”テキーラ・スラマー”
めちゃくちゃ美味しいけど、かなり酔っ払う。
シェイカーの工藤さんも酔っ払ってました。

 

 

 
クタ・ビーチはサンセットの美しさも有名らしい。
これはホテルのサンセットビューテラスから撮ったもの。
海に向かって夕日が落ちていくのはとても美しかった。
バリ最終日ってのも相まって、ほんとに感動的でした。

情報あれこれ

・外務省のインドネシアのページ

・HARD ROCK HOTEL in BALI

・バリ島のリンク集