もりもりんTOPへ戻る
レポTOPへ戻る  2002年9月


2002年8月 お芝居&ライブ簡単レポ

  ★お芝居のレポ補足★
   ◆フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -)  言わずもがな感想です。
   ◆M(マチネ)・・・お昼の公演 /S(ソワレ)・・・夕方とか夜からの公演 /p・・・プロデュース公演  

日付 行き先 感想
8月は、ライブ16本、お芝居3ステージ、その他1本を楽しみました。
8/31(土) 横須賀ゆめな/大宮フーリガンズ/他(大宮HEARTS) ゆめなのバックがマーシーバンドだってんで出かけてきた。ゆめな、良くなったなぁ。ちゃんと会場とコミュニケーションしながらライブしてるもん。演奏はもちろんかっこいいっ。機材トラブルなんて何のその、よ。で、大宮フーリガンズ、楽しいよ、この人たち(^^)10月12日のトミーバースデーも行くよ♪
8/30(金) 太陽族/イナズマ戦隊/他(渋谷ON AIR WEST) 太陽族の曲で、ファンの人が一斉に紙飛行機を飛ばしたのよ。すっげぇ感動したな。 人がいっぱいでぎゅーってなってたけど、楽しいライブだった。一部で、酔ってるのもあるんだろうけど、ライブを楽しむというより暴れたいだけって人がいて閉口。せっかくいいライブなのに。
8/27(火) G2プロデュース
「おじいちゃんのいた夏」(青山円形劇場)

(^^; うーん子供向けの芝居なんだよねー、これって。難しいというか設定に無理があるんじゃない?常識なさすぎ両親とか、人の気持ちを理解できなくて自己チュウなおじいちゃんとか。なんで大団円にできるのかわかんなかった。個々の役者はいいとこあるんだけどねー、お話がいまひとつ。

8/26(月) 新感線
「アテルイ」(新橋演舞場)
(^^) 2回目の観劇。じっくりと話を追いながら観たって感じ。やっぱかっこいいよぉ。アテルイが鈴鹿を守って神殺しをした理由がもうひとつ理解できなくて、ちょっとねー引っかかった。でも、全体的にはすっごい好きでいい芝居だと思う!とにかくかっこいいよ!
8/23(土) DJ NIGHT
(東高円寺UFO CLUB)
んー、バンドとDJが交互にやるオールナイトイベント。バンドはあんまり好きじゃなかった。あ、オジーオズボーンのコピーさんはかなり良かった!DJにMADさんが出るから行ったんだけど、ご機嫌さんでした。夏休みな曲をいっぱいかけてた。ヒーセさんも来てて二人して酔っ払ってらっしゃいました。人が多くて酸欠になりそうだったけど、面白かった。MADさんに10-FEETかけてもらったのよ♪
8/23(土) ”真夜中ナビゲーター”
FOOT STAMP/10-FEET/太陽族/他(渋谷ON AIR WEST)
ほとんどオールナイトなイベント、全部は参加できなかったので順番が気になったけど、Footと10-FEETと太陽族は見れました。FOOTはねぇ、この前のヘッドロックの方が良かったなぁ・・・うーん。10-FEETはすっげぇ楽しかった。太陽族はいつもよりファンが少なめだったんだけど熱かったよー。そら坊のMCが可愛いかった。
8/20(火) ”HEAD ROCK NIGHT”
HIGHWAY61/FOOT STAMP/STUNCE PANCS/KEMIRI(下北沢SHELTER)
すごいよ、このメンバーが一度に見れるなんて、すごすぎる!トップのHIGHWAYは骨折したなべちゃんの変わりにサポートベースだったけど、でも熱さと勢いは衰えず、でも丁寧なライブだった。FOOTも超かっこよかった!スタパンとケムリは余りの人の多さに後ろで観戦だけど、熱さはすごかったね!まじ、熱い、すっげーイベントでした。参加できたことに心から感謝だ。
8/18(日) 太陽族/ザ・マスミサイル/他(福島2nd LINE) 昨日の余韻さめやらぬまま大阪に。だって太陽族とマスが対バンだったんだもん。マスは今回のツアーで強くなったなぁってすっごく思った。ものすごくいい体験をしてきたんだなぁって。いいライブだったよ。太陽族も前の不安定な感じが無くなっていいライブだった。全身で楽しんでる感じが伝わってきて良かったよぉ。
8/17(土)

the MARCY BAND/横須賀ゆめな/INNOCENT ARK(表参道FAB)

プチツアーファイナル。やっぱマーシーバンド好きだっ!笑わせて聴かせてくれる、ほんっとに楽しいバンドだよぉ。ライブに行って元気になれるってこういうことだ、と思ったライブでした。
8/16(金) HIGHWAY61/the PAN/10-FEET/他(金沢VAN VAN V4) 初の金沢ライブ。どうしても行きたくて行ってしまいました、ありがとう18切符。the PANは千葉よりさらに良かった!ぎゅっといいとこが詰まった感じ。ハイウェイももちろん熱いライブ。あまりに人がぎゅーぎゅーで死ぬかと思ったくらい熱いライブでした。6月に見て以来気になってた10-FEETにも再会!楽しいじゃん!電車の都合で最後までいられなかったのが残念だけど、十分満足したイベントでした。いやぁ、サイコーだよ。

8/15(木)

the POWERNUDE(下北沢SHELTER)

ツアーファイナルでワンマン。今のメンバーになって初めてのワンマンだそうな。やっぱツアーしてワンマンっていうとバンドの成長というかまとまりとか強さを感じるなぁ。今日の森川さんも絶好おもしろかった!もち、ライブはかっこよかったです。

8/14(水) the MARCY BAND/成☆SUCCESS☆功/横須賀ゆめな(名古屋) 名古屋は暑かった!ツアー2日目のライブも熱かった。成☆功は今日が解散ライブ。ちなみに昨日が結成ライブ。アンコールしたんだけど、てらちんと成二郎さんがしゃべっただけだった・・・マーシーバンドの感想はここで。
8/13(火) the MARCY BAND/成☆SUCCESS☆功/横須賀ゆめな(心斎橋KNAVE) 待ってました!マーシーバンドのプチツアー。張り切って今週は夏休みとったもん。おなかいっぱいになる楽しいライブ。もち、成☆功も楽しいライブだったし、ゆめなはバックがマーシーバンドだもん、見とれまくりさっ。ライブハウスの隣にバーがあって悪戯天使ってカクテルがあったよん。
8/11(日) ザ・マスミサイル/他(岡山ペパーランド) 時間が間に合うってことで急遽岡山まで行ってしまった。何ていうんだろ、マスミサイルにはそうさせる何かがあるんだよ、バンド自体に。行ってよかった!Voよっくんが大学に行ってた街だというのでテンションも高く、セットリストも良かったし、お客さんもすっごく暖かくて良かった。3時間近くかけて行ってよかったよ。
8/10(土) CRY-叫-(渋谷CYCLONE)

CRY-叫-ファンとしては新参者ですが、友達に誘ってもらってワンマンに。熱いね!やっぱかっこいいよ!CDをさんざん聞き倒して予習していったけど、CDでは伝わらない熱気を堪能した。男のファンが多いのね、最近いってるパンクバンドだと半分くらい女の子だけど、CRY-叫-は男パワーがすごい。おかげでかなりキツかったけど、めちゃくちゃいいライブで大満足でした。

8/9(金) DESTINY/Slow Loris/他(渋谷Lamama) DESTINY東京連夜に何とか1日参加。今日はギターの弦が切れまくるというハプニングがあったけど、バンドとしてのテンションは変わらず、いいライブだったんじゃないかなぁ。ANOTHER LIFEをやったのが嬉しかった。
8/8(木) ”2nd HARD ROCK SUMMIT in CITTA'”
BLIZARD VERSION/RAJAS/寺田恵子/TSUKASA/MARCY SPECIAL BAND/Shara(川崎CLUB CITTA)
私的には昨日より今日がツボ。だってマーシーバンドだもーん(^^)オープニングアクトで犬神サーカス団が出たのもすっごいうれしかった!3曲だったけど存在感十分。BLIZARDもねー、かっこいいよ、やっぱ、セイジロウさん変わってない〜。マーシーバンドはまじ楽しかった。この日のレポはJOLLY ANGELに書いてるのでそっちを見てちょ。
8/7(水) ”2nd HARD ROCK SUMMIT in CITTA'”
MAKE UP/MARINO/高橋ヨシロウ/藤本朗/小野正利/山本恭司/本城未沙子(川崎CLUB CITTA)
去年は富士急に行ったっけな、と思いつつ初CITTA。懐かしさ満載なライブでした。実際のところはMAKE UPはあんまり知らなくて、MARINOできゃーーって感じだったけど。進行はラピスラズリのVo君がやってて、けっこういい感じに進んでた。転換の要領がいいよね、これだけ出演者がいるのにお客さんを飽きさせない。一番よかったのはヨシロウさんかなぁ。かなり笑ったし、かっこよかったし。 もちろん”ACTION〜!”もやってきたよん。
8/6(火) CRY-叫-/the PAN/他(千葉LOOK) これまた、かっこいいよ!横道と対バンした時から気になってたCRY-叫-だけどちゃんと見たらなんとまぁツボじゃないっすか!音は前からかっこいいなぁって思ってたけどステージングもかっこいいぞ。the PANも今日のセットリストはすっごい良かったけど、CRYくんたちはその上を行くすごさだった!
8/5(月) 新感線
「アテルイ」(新橋演舞場)
(*^^*) いいじゃん!かっこいい!堤くんっていつも同じキャラに思ってたんだけどこれは違ったね、かっこいいぞ!染さまはちょっと華奢な感じで荒々しい戦神って感じはちょっとしなかったけど、でも華麗だし立ち姿がマジで美しい!主役がちゃんと主役しているとこんなにかっこいいのかって惚れ惚れ。水野美紀も思ったより健闘、久々に新感線がらみの舞台でマジ感動した!

けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。