新政権は教育をどう変えるか
教員制度の改革に着手 → こちら (サイト内PDFファイル)
文科省は2010年1月21日、教員制度改革に着手する具体策を発表しました。
委託調査を発注し8月中に報告させる、教委と大学から提案を募集(締切3月中)、関係団体から書面で意見聴取(締切3月中)、の3つです。
そのための予算案(文科省資料) → こちら (教委連サイト)
参考 2009年10月21日 文科省「教員免許更新制の今後の在り方について」 → こちら (文科省サイト)
「教員免許制度の抜本的な見直しに着手し、必要な調査・検討を開始します」とあります。
2010年1月14日、文科省は、学級編制、教職員定数の改善に着手するとして、政務3役が関係団体からのヒアリングを2月中下旬にすると発表しました。8月末の概算要求までにまとめるといいます。 → こちら (サイト内PDFファイル)
2009年11月号の教育情報欄に「新政権は教育をどう変えるか」を書きました。 → こちら(PDFファイル、1ページ)
編集・発行 学校体育研究同志会 → こちら (外部リンク)

マニフェスト → こちら (サイト内PDFファイル)
インデックス(政策詳細版) → こちら (サイト内PDFファイル)
教育政策アンケートへの回答 『週刊金曜日』2009年7月24日号 → こちら (サイト内PDFファイル)
トップページへ
|