Live Depot
Every Thursday, PM7:00〜 from TOKYO FM HALL
http://www.tfm.co.jp/senri/
Vol.214 2005/06/30 ON AIR (guest:THEATRE BROOK)
「こんばんは、大江千里です。ようこそ!今日は大人のロックバンドが登場です。THEATRE
BROOK、どうぞ!」
(THEATRE BROOK登場)
千「まずはラジオの前のみなさんにお声を一言ずつお願いします」
佐藤「ボーカル、ギターの佐藤タイジです」
中條「ベースの中條卓です。よろしくお願いします」
沼澤「ドラムの沼澤尚です」
北村「キーボードのエマーソン北村です。よろしくお願いします」
千「THEATRE BROOKは95年にデビュー、今年で10周年、このたびキーボードのエマーソン北村さんとドラムの沼澤尚さんが正式加入ということで。先週6枚目のアルバム『Reincarnation』をリリースしました。最強の大人のロックバンドというコピーがついてます」
佐藤「すいません、大人になっちゃいました」
千「いやいや大人でしょう。明日から東京、大阪でリリースパーティ、お披露目のライブみたいなのが」
佐藤「そうなんですよ、明日まで目黒で明後日から大阪で」
千「じゃ、そこでやる前のイブにLive Depotに出て頂いてありがとうございます。ラジオを聴いてるみなさんにTHEATRE BROOK代表として一言、今日のライブに向ける意気込みなどを」
佐藤「頑張らせて頂きますー」
(THEATRE BROOKライブ)
『世界の終わり』『世界で一番SEXYな一日』
-CM-
千「セッションタイム!(千里さんのピアノ演奏)今夜のゲストはTHEATRE BROOK!僕も加わって今夜はこの曲をこんな感じでやってみようと思います」
(セッション)
EARTH WIND & FIRE『SEPTEMBER』(ゆるくて渋くて。この感じは好きですね)
千「去年ロフトで毎月ライブをやられてた時期があったそうで、そのときに完コピコーナーが」
佐藤「やってましたね。ピンクフロイドの『狂気』のA面全部とか。プリンス、あとイーグルスとか」
千「結構面白そうな企画ですけど大変だったでしょ?」
佐藤「いや、楽しかったんですよ。30も半ば過ぎて、そんな完コピすることないでしょ?」
千「なかなかないですよね」
佐藤「やってみたら楽しいんですよ。いかに自分が未熟なくせに偉そうになってるか(笑)」
千「まだまだやぞ、と(笑)」
(THEATRE BROOKライブ)
『DREAD RIDER』『ありったけの愛』
千「TFMホール、天井の高いホールですけど、いろんな音楽によって全然シーンが違うんですよね。今夜もTHEATRE
BROOKはこの番組用に写真を持ってきてくれたんですね」
佐藤「(ディスプレイ見ながら)これ、明日のリリースパーティのフライヤーなんですけど」
千「フライヤーのアップですけど。上にTHEATRE BROOKのメンバーがソファに座ってて、下が逆になってて」
佐藤「これね、こいつが、THEATRE BROOK10年、いや8年?ずいぶん長くスタイリングしてくれてて、こいつが最近スタイリスト軍団で、これ全員スタイリストなんですけど四人でやってるもんですから、THEATRE
BROOKの四人を一人ずつあみだくじで」
千「(笑)、じゃ、一人それぞれ組み合わせて四対四で。面白いですね。『ファンとしては今までもずっとみんなメンバーだと思ってましたが正式メンバーになって、ますます熱い気持ちになってTHEATRE
BROOKを盛り上げていきたい』ともらってますよ。一言ずついただきましょうかね。もう7、8年一緒にやられているそうですけど正式にメンバーに加わって何かが変わるってありました?自分の中で」
沼澤「変わらない部分がいいっていうか、特にそうだからと言って気負うわけではなくて、でも今まで通りがつんとやる、みたいな」
佐藤「何かが違うといえば違うのかもしれないけど、やってることとか意識と変わんないよね」
沼澤「顔出るようになったぐらいな」
千「なるほど。『アルバムジャケット撮影など四人別々のスタイリストになって、特に沼澤さんに感想を聞きたいです』。いかがでした?名指しなんですけど」
沼澤「この方がどうしてそういうふうに言ったのか全くわかんないですけど(笑)、僕がメガネ取ってるからってことじゃないですか。メガネを取れと言われたから取っただけなんですけど」
千「なるほど。先週ニューアルバム『Reincarnation』リリース!一言アルバムのプロモートお願いします」
佐藤「えーとですね、30半ば過ぎの大人が四人集まって大人のルーツのロックをやっております。好きなことしかやっておりません。メーカーとかビジネスサイドからの、こういうのやって下さいとかはありません、好きなことだけやっております。こんな大人も大人としてやっていけるっちゅう見本ですね」
千「(笑)、ありがとうございます。結婚もされてね」
佐藤「新婚です、僕。(会場の拍手に)拍手、遅いんちゃうんか!」
千「一泊ありましたけど(笑)。(ライブツアーのお知らせ)これからのTHEATRE BROOKっていうのはやり方というかビジョンというか、どこら辺にいこうかな、みたいな」
佐藤「この四人の中で誰か死ぬまでやろうかなと」
千「そんな縁起の悪いこと(笑)」
佐藤「相当先までやるってことですよ。長生きしますよ、みなさん、間違いなく。ストレスないから」
千「じゃ、足して400歳超えるバンドやって下さいよ」
エンディングテーマは『夜明け』