Live Depot
Every Thursday, PM7:00〜 from TOKYO FM HALL
http://www.tfm.co.jp/senri/

Vol.231 2005/10/27 ON AIR (guest:奥華子)
「こんばんは、大江千里です、ようこそ。北アルプスには雪が積もったという噂を聞きましたけどプロ野球も終わり結果が出てシーズンも終わりました。いよいよ冬近し秋深しという感じです。今夜は心にしみるピュアな歌声をみなさんにお届けしたいなと思います。今日はシンガーソングライター奥華子さんです」
(奥華子登場)
奥「初めまして、こんにちは、奥華子です。よろしくお願いします」
千「こんにちは。今日は本番直前にジャージを脱いで半袖Tシャツになりまして、いつものトレードマークの赤いメガネで登場です。まず紹介をしたいと思いますが、千葉県船橋市出身、去年の二月からキーボードの弾き語りでストリートライブを始めて、通りすがりの多くの人がその場で奥さんが作った自主制作のCDを買ってくれてなんと一年間で二万枚も。そんな活動が目にとまって井川遥さん出演のCMソングを歌われて、この夏はシングル『やさしい花』でメジャーデビューしました。これだけスラスラスラッて読むとシンデレラストーリーのようにも思いますけど、一人一人に二万枚というのは大変なことですよね」
奥「そうですね、本当に大事です、一人一人が」
千「デビュー後も路上ライブは続けてるんですか」
奥「はい、続けています」
千「路上ライブの話も色々聞かせて下さい。東京FMのホールですけど初めてですか。リハーサルから演奏されていかがですか」
奥「緊張が…はい(笑)、心臓が…」
千「緊張で心臓が痛い感じ?お客さん、みんな奥華子さんの味方ですから」
奥「ありがとうございます」
千「じゃラジオ聴いて下さってるみなさんに一言お願いします」
奥「今日は大江千里さんと一緒にステージに立てるということで本当にドキドキして緊張してるんですけど、悔いのないよう頑張って歌おうと思います。是非聴いて下さい!」
(奥華子ライブ)
『小さな星』『笑って笑って』
-CM-
千「セッションタイム!(千里さんのピアノ演奏)今夜のゲストは奥華子さーん!東京FMホールから生中継、Live Depot、僕は前半奥さんが弾いていた電子ピアノの後ろに実はスタンウェイのピアノがセットアップされていて、そこに大江千里座りました。今日は僕のピアノで奥さんはJ-POPのこの曲を歌ってくれます」
(セッション)
松任谷由実『リフレインが叫んでる』
(この曲は私も大好きな曲なんですが、千里さんのピアノも奥さんのボーカルもすごく素敵でした)

千「88年の作品ですけど、どうして今日は僕とのセッションにこの曲を選ばれたんでしょうか」
奥「松任谷由実さんはすごく好きなんですけど、その曲の中の一つを大江千里さんとやらせて頂くということを考えたら、この曲しかないと勝手に思ってしまったんですよ」
千「ユーミンの曲はどれも好きだけど、その中で大江千里とやるならばこの曲じゃないかと?」
奥「千里さんにこのピアノ弾いて頂けたらどうなるんだろう、そういう気持ちで選ばせて頂きました」
千「ありがとうございます。切ない曲でね」
奥「感激しました、本当に。ありがとうございます」
千「いや、ありがとうございます。二人でお歳暮を今交換しているような(笑)。自分で演奏しないでボーカルに専念してるって感じはどうでしょう?」
奥「ほとんどないので、いつも奥華子を見て下さる方は初めての方も多いと思います」
千「僕、演奏してて本番で初めてわかったけど何回も何回もアイコンタクトがあって、音を聴きながら音で変化していく部分、お互いに目で確認しあって近くにいながら一緒に進む、みたいなセッションが出来て楽しかったです」
(奥華子ライブ)
『愛されていたい』『そんな風にしか言えないけど』『やさしい花』
千「さて、今夜も奥華子さんは一枚の写真を持ってきてくれました。(ディスプレイ見ながら)路上でキーボードに向かう奥華子さん、真正面からの写真ですよね」
奥「路上ライブのスタイルを見て頂きたくて、この写真を選びました」
千「胸には大きなハートマークでブルーのTシャツで、キーボードの前に奥華子とニュースキャスターのような大きなボードが(笑)」
奥「(笑)、パソコンで作って」
千「曲が入るときも、奥華子で、奥華子で。これはやっぱり人が通り過ぎていくなか、奥華子の歌ってちゃんと心に?」
奥「そうですね、選挙活動のように奥華子、奥華子と(笑)」
千「(笑)。ストリートを始めたのは去年の二月ということですけど初めて出た日って覚えています?」
奥「初めては渋谷駅の前の交差点だったんですけど」
千「これまた度胸ありますね(笑)」
奥「すごく怖かったですね、ひとりぼっちで」
千「一日で400枚も自分で作ったCDが売れたそうなんですけど、その場で初めて聴いたお客さんにCDを買ってもらうのって大変だと思うんだけど、工夫したことってありますか」
奥「CDを置く場所とか。あとは駅前でやってるんですけど人の流れを見て、あんまり人がいないところの方が立ち止まってもらえるのかなと今までやってみて思いました」
千「みんな、人の流れの方向に目が行っちゃうけど意外とそうじゃないところ…」
奥「そうですね、歩く速さが速いとみんな流されてなかなか立ち止まれないというのがあるかもしれないですね」
千「この夏はメジャーデビューということですけど今アルバムも全国のCDショップで手に入ります。もう来年にニューシングルの予定もあるということです。(ライブの予定)最後に聞きたいんですけどデビューして変わったことってありますか」
奥「ずっとあまり変わってないって思ってたんですけど、でもやっぱり学校と同じような感じで、ある組織の中じゃないですけど、その中で自分がどれだけやっていけるかという感じはだんだん実感してきました。今までは自分の好きなように勝手にやりたいときにって感じだったんですけど」
千「それぞれの良さがあるしね。これからの夢っていうのはやっぱり長く?」
奥「そうですね。もちろん歌を歌っていける人になりたいですけど。今日本当にリハーサルのときから大江千里さんとセッションさせて頂いて、もう感動して泣きそうになっちゃったんですけど、自分もそういう風に思われるアーティストになれならなぁとすごく今日思いました」
エンディングテーマは『枯れない花』