Live Depot
Every Thursday, PM7:00~ from TOKYO FM HALL
http://www.tfm.co.jp/senri/

Vol.245 2006/02/02 ON AIR (guest:西村由紀江)
「こんばんは!大江千里です、ようこそ!今夜は聴く人の心を優しく包み込む音楽のある空間をお届けしたいと思います。心のスイッチを入れ替えて今日はリラックスしてお付き合いくださいませ。今夜のゲストを紹介したいと思います、ピアニストの西村由紀恵さんです、どうぞ!」
(西村由紀恵登場)
西村「こんばんは」
千「ようこそおいでくださいました。ピンクを基調にしたドレスですけど。西村さんを簡単に紹介させて頂きたいと思います。三歳からピアノを始め、大学入学と同時にデビュー、これまでに作曲家、ピアニストとして27枚のアルバムをリリースし、今年はデビュー二十周年!最近はテレビでナビゲーターとかのお仕事もされていますけど、いろいろ得ることも多いんじゃないですか」
西村「そうですね、街を歩いてみたり聴いたりすることが曲のインスピレーションになるので楽しんでます」
千「コンサートの方も病院でやられたり、いろんなところで精力的に活躍されている音楽家ですけど、一月の末から全国ツアーがスタートしております。ツアー中、我々ミュージシャンはいろいろコンディション作ったり、気をつけることがあるんですけど、西村さんは何か?」
西村「今ずーっとなんとなくハイテンションな感じなんですけど、心がけることはいつもと一緒にいるってこと」
千「何か特別なことをやろうってことじゃなく…」
西村「こうやってステージに立ったりして、今日も生じゃない?なんか頑張ろうって思うんですけど」
千「あります、あります、僕も。今までにない僕を見てちょうだいって」
西村「そうそうそう、一番良くしようとか思うと、いい演奏できないんですよね」
千「そうですか。今日のライブは前半が西村由紀恵さんのピアノソロ、後半がピアノ演奏と朗読とのコラボレーションをお送りしたいと思います。演奏の前に西村ワールドへの誘いをラジオ聴いてらっしゃるみなさんによろしくお願いします」
西村「私の曲はラジオとかテレビとかでたくさんかけて頂いて、もしかしたら今日初めて私の曲を聴かれる方でも、あ、この曲は耳馴染みっていうのもあるかもしれません。自己紹介代わりにメドレーを聴いて頂きたいと思います」
(西村由紀恵ライブ)
『テレビでお馴染みのオリジナル曲メドレー』『くじけないで』『明日を信じて』
-CM-
千「東京FMホールからお送りしている大江千里のLive Depotですけど、今夜は作曲家でありピアニストの西村由紀恵さんを迎えてお送りしております。背筋がピーンと伸びて姿勢がいいですよね。いつもならここで僕とゲストとのセッションタイム!といきたいところなんですけど、それは後ほどということで、その前にもう一つ、ピアノの演奏と朗読のコラボレーションをお届けしたいと思います。もうお一方、今夜のゲスト紹介しましょう。朗読と音楽で綴るプロジェクトに取り組んでいらっしゃる松浦このみさんです」
(松浦このみ登場)
千「こんばんは。松浦さんはラジオ番組とかテレビのCMなんかでもいろいろ活躍されているんですけど、西村由紀恵さんとの出会いっていうのは?」
松浦「出会いはここなんですけど。東京FMの私の番組に西村さんがゲストでいらして下さったんですよ。そのときに生放送だったんですけど、雨が降ってる部屋で一人で女の子が手紙を書いている、そんな雰囲気で弾いて下さいとか、即興で弾いてもらったりしながらやって。一緒にやりたいなって思ったのがきっかけですね」
千「朗読と音楽のコラボレーションをやりたいなとはずっとおぼろげながら持って?」
松浦「そうですね」
千「ピターッとくるものが…」
松浦「西村さんに対しては本当にありましたね」
西村「声と音楽ってすごく合うんですよ。声を聴いてるとピアノ弾かずにいられなくなる感じ」
千「今日は音楽と朗読の空間をみなさんにたっぷり楽しんで頂きたいと思います」
(西村由紀恵&松浦このみ)
石田衣良作『てのひらの迷路』より『旅する本』
(セッション)
アーノルド・ロベール作三木卓訳『ふたりはともだち』より『おてがみ』
(西村さんの伴奏に合わせ千里さんと松浦このみさんがそれぞれ「かえるくん」と「がまくん」になっての朗読。素敵な物語でした)
西村「大江さんの声、いいですね。あのかたつむりのキャラクターは(笑)」(「かえるくん」と「がまくん」の他に「かたつむりくん」が脇役で登場してました)
千「なんか困ったときにいつもあの声になるんですよね。(真似?しながら)郷ひろみです、全然似てないんですけど(笑)。いいですね、こういうコラボも」
松浦「すごいエネルギッシュですね、千里さんは」
千「落ち着きがないんです、すみません。今日も西村さん、一枚の写真を持ってきて下さいました。(ディスプレイ見ながら)これは小学校の体育館で西村さんがコンサート…」
西村「よく体育館で子供と一緒にコンサートやってるんですけど、すごく素直に聴いてくれるんですね。ピアノのお行儀よく聴くコンサートというより、楽しいときはみんなパーッと顔が輝くし、そういう音楽本来の楽しみ方をいつも子供たちに教えてもらってる感じがしますね」
千「演奏しながら西村さん自身もすごく元気になれる」
西村「そうそうそう」
松浦「こんなの学校に来てくれたら嬉しいんですよね」
千「そうですよね。コンサートツアー中ということなんですけど、今年は二十周年記念コンサートツアーということで、ファンの人とか、新規でいらして下さるみなさんにもう一度西村由紀恵…」
西村「そうですね。二十年前の私の写真もスクリーンに映したりしながら、その頃のエピソードと曲とで綴っていくので、是非みなさんいらして下さい」
千「そして松浦このみさんも三月と五月にギタリストの古川昌義さんとかとコラボがあるってことなので」
松浦「そうなんです。HPに載ってますので、是非いらして下さい」
千「ライフワークですよね。老若男女、いろんな人の心に届けて頂きたいと思います」
エンディングテーマは『あなたに最高のしあわせを』