usa TODAY'S USAGI usa

12月30日
 ファンサイトらしく今年最後の日記は千里さんの話題で締めようかなぁ。今年もいろんなタイプのライブに行ったけど、その中の私にとってのベスト3を挙げるとすれば、1.原宿Blue Jay Way 2. Untitled Love Songs TOUR@チキンジョージ 3.Live Epic 25 次点で納涼千里天国@大阪城野外音楽堂 ということで。
 理由を書いてみると、私は千里さんのすごくPOPなノリのいい踊ったり跳んだりのライブは大好きなんだけど(大好きだからこそライブをいっぱい行っちゃうんだけど)、千里さんもファンである私たちもいい加減いい大人だし、いつまでもそういうライブばかりを続けるのはどうかな、というところもあり、そういった意味でグローブ座のPAGODAPIAみたいなストーリー性を持ったライブは方向性としてはいいなぁと思っていたのにグローブ座の休館その後の買収であえなく中断。そのあとにPIANISMという形が始まったけど、ここまでクラシカルな感じになると物足りないし。そんなところに原宿Blue Jay Wayでのライブ。PIANISM同様に千里さんのピアノonlyで客も立ったりしないけど雰囲気はまったく違って、アルコール片手にいい気分でジャンルに捕われずにフレキシブルな感覚で気持ちいい時間が過ごせたってことでピッタリはまった感じ。100人余りのキャパというのも良かったし。次がなかなか企画できないかもしれないけど、こういうライブをこれからどんどん増やしていって欲しいなぁ。
 Untitled Love Songs TOURはやっぱり私はPOPなライブが大好き、しかも自分の年齢考えずオールスタンディング大好き(笑)ってことで。中途半端に席があるよりスタンディングでギュッと詰まってるほうが盛り上がるし。チキンジョージの場合は整理番号が悪すぎると、そうは言っていられないのが辛い箱でもあるけど、今回は整理番号も良く(=^.^=)。first class TOURの選曲が今ひとつだったけど、このツアーは流れが良くて好きだったし。
 で、千里さんは三曲しか歌ってないLive Epic 25。これは千里さんが『YOU』のイントロを弾きながらピンスポットを浴びてステージに現れたときの客席の変化に尽きる。ザッと音がしたのかと思うぐらい色が変わってしまったもの。通常のライブと違って周りは千里さんファンばかりではないので、いつにも増して冷静だった私はビックリするとともに千里さんを見直してしまった。さすが!って。千里さんの人を引き付けるパワーを再確信したという意味で第三位。
 そして残念ながら次点の納涼千里天国。あと一時間、開演時間が遅ければベスト3に食い込んだかも。やっぱり明るいままで終わってしまうのは悲しかったな。明るいうちに始まり汗をかいてるうちに薄暮へ、そして真っ暗な空に照明が映える、そんな風景の移り変わりも納涼の醍醐味かなぁということで。
12月21日
 てっちりが食べたいという母のリクエストに応えネットで探した最寄り駅に近いお店。近頃じゃ2000円ぐらいでてっちりが食べられる店もあるというのに鍋だけで5000円。ちょっと高いなぁと思いつつ他の店を探すのも面倒くさくて、とりあえず入っててっちりを注文した。出てきたフグを見てビックリ。量も多かったんだけど切り身にされたフグがみんなピクピク動いてる〜〜〜(>_<)!さっきまで泳いでましたって感じが(^◇^;
 お味のほうはこれがスッゴイおいしくて大満足。下関で食べた冷凍もののフグよりずーっとおいしかったわ♪
12月18日
 ちょっと用事があって、今は東京で勤務している同期の友達にメールしたら、その返事に嬉しいお知らせが書いてあった。年明けから産休、育休に入るとか。彼女が結婚したのは何年前だったかなぁ。私が入院した年だったから五年前だったかなぁ。高齢出産&初産ということでハイリスク妊娠とか言われたそうだけど、無事にここまで来れたとか。
 順調にいけば桜の咲く頃にママさん。おめでとう♪無事出産の知らせを待ってるよ(*^_^*)
12月17日
 四月までいた職場のクリスマスパーティに参加。京橋にこんなオシャレな店があったのか?と思うようなイタリアンレストランを貸し切ってのパーティで、マジックやらウクレレとフルートの演奏、合唱と多才なみなさまの芸が次々と披露された。幹事さんはサンタの格好までしてクリスマス気分を盛り上げる。
 冒頭のご挨拶に立った本部長。日頃はアメリカにいらっしゃるのだが一時帰国中ということで参加。「Merry X'mas! アメリカじゃユダヤ教のかたが多いのでMerry X'mas!って言えないんだけど日本で堂々と言えるっていうのは不思議な感じだね」。宗教を超えて他国の文化を自国の文化として受け入れちゃう、それも日本のひとつの文化。それが他国の人には理解しがたいのかもしれないけど悪いことじゃないと思う。
12月16日
 月曜に60人相手の事業計画説明会という大仕事を終え、ちょっと余裕が出たので残業減らしも兼ね午後からフレックス退社。関東から来ている友達と大阪駅で待ち合わせ。JTBにいるってことだったのでJTBに行ったけど姿見当たらず。ケータイに電話してみるとJTBじゃなく日本旅行にいた。「日本旅行ってJTBだよね?」ってあなた(笑)。
 そのあとマッサージにいきたいという彼女のリクエストの答え大丸の中のお店へ。私も待ってるだけじゃ芸がないので(なんの芸だか?)人生初マッサージ。とはいえ膝から下の足のマッサージ。「足裏マッサージって痛いのかなぁ」とドキドキしながらだったけど全然痛くなくて気持ちいい(*^_^*)。癖になりそうな心地よさ。また行っちゃいそう。マッサージのあとはケーキタイム。みんなが仕事してる時間に遊んでるのって何だかとってもいい気分♪
12月15日
 平日を狙ってルミナリエへ。この冬初めての手袋をしても寒かった。数年ぶりに行ったルミナリエは元町駅から一方通行の迂回路をほぼ生田ロードまで東へ行き、折り返して大丸まで歩き、そしてようやくルミナリエが見れるという…、あー疲れた(-_-;
 でも11月末に買ったメガピクセルケータイが大活躍(=^.^=)。なかなかきれいに撮れるやん♪
photo1
photo2
photo3
 新快速に乗る前に届いた友達からのメールで急遽ルミナリエあとはウェスティンホテルの西村雅彦with純名りさのクリスマスディナーショーへ行くことになった。とはいえディナーはなしでショーだけ。ま、タダで見れるんなら見てみたい♪と普段着のまま行った(笑)。純名りさのぺったんこのおなかを含めたスタイルの良さに感銘し、テーブル間を練り歩いてお客さんと写真を撮りまくる西村雅彦に驚愕し、一緒に写真を撮るおばさんたちのハイテンションぶりとは対照的に関係者しか座っていなかったテーブルのローテンションぶりに笑え。いい経験させていただきましたm(_ _)m
12月11日
 研修を受けるために朝から本社へ行った。寒かった。守口駅から国道一号線沿いを15分ほど歩くと、この冬まだ一度も手袋をしていない私の手は冷たーくなってしまった。会議室もあまり暖房が入ってなくて寒い。まぁ税効果会計や減損会計、年金会計なんて睡魔を誘う内容の研修だったので暖か過ぎないほうが良かったには良かったかもしれないけど。帰りは雨まで降ってなお寒かった。しかも帰宅できずに事務所に帰るからなおさら。
 それにしても昔は会議や研修に参加すると女性は私ひとりだったこともよくあったけど、最近は女性が三割ぐらいはいることが多かったのに、今回の研修は64人の参加者のうち女性は私を含め4人だけ。どういうこと?
12月8日
 ジムに行ったら血液のドロドロ度、サラサラ度チェックってのをやっていて、有料だったんだけど調べたことがないのでやってみた。結果は見事にドロドロ(T_T)。
 生活習慣などのカウンセリングもやってくれるので話をしてみたら、肉ばかりじゃなく魚も野菜もよく食べるし間食もしない、運動も適度にやっているということで問題が特になかったんだけど最後のチェック項目で血液ドロドロの大原因となる問題が発覚。それは「水を摂らない」。水どころか、その他飲み物全般、水分らしきものはほとんど飲まない。仕事中は忙しくて暇がないっていうのもあるけど休日も夕食時にコップ一杯の水がせいぜい。ホントに飲まない。なのに汗っかきだし定期的に運動して汗かくしで、この水分を摂らない習慣ってのをかなり注意された。で、他に問題がないので水さえ飲めば改善されるだろう、と。
 でも、一日2リットル飲めと言われてもいきなりは無理。今まで一日の摂取量が数百ミリリットルだったんだから。でも「このままじゃ血管詰まりますよ」という脅しがあったので、せめて1リットルは飲もうと決心はしてみた。

12月6日
 千里さんのHMV三宮店でのインストアイベントの日、原宿ライブぶりの面子で集まった。HMVでCDと整理券をもらったあと南京町の民生に行ってみると並んでいる人がいなくてすぐに入店できた。ルミナリエを一週間後に控え観光客は少ないだろうし天気も悪いし、うまくすれば一巡目が帰ってるかもという読みが当たった。ラッキー。
 そのあと三ヶ月ぶりの(め)、今回初めて参加の会社の後輩(た)、ひと仕事終えた(あ)が合流し、いよいよインストアイベント。整理券が予定枚数出尽くしただけあってかなりぎゅうぎゅうで暑かったけど、千里さんはまぁまぁ爽やか系で(笑)、前のほうにいたおかげで良く見えたし、質問コーナーはちょっと的外れだったり内輪受けだったりで苦笑することもあり、千里さんを見る以外は少しばかり退屈だったけど、(め)の生後13ヶ月の(ほ)もぐずることなく無事に終了して一安心。生で『Pearl-White Eve』もちょっと聴けたし(最後の「ポーン!」には大爆笑)満足。
 そのあとの握手会、いつもはステージの下でやるのに今日は人数が多くてスペースがないせいかステージ上にテーブルがセッティングされたのでちょっとビックリ。あまり身動きできそうにないし、しょっぱなから急かそうとしている市川氏の表情を見て「こりゃ早く済ませたほうがいいな」と判断し(笑)、そうそうに握手をしたんだけど、いつもは前に立つとすぐに手を出してくれる千里さんがちょっと間をあけて私を見たのが妙な感じで、話したことに対する反応は普通というか良かったんだけど、なんだか腑に落ちないというか今までにないことなんで気持ち悪いなぁ(^_^;
 整理番号がかなり後ろだった後輩(た)と久々に会えるはずのかめさんの握手が終わるまで待っていると、なかなか姿が見えない。過去に何度か誘ったのに「緊張して何も話せなくなるから」と断っていた(た)がこの期に及んで敵前逃亡したか?と少々心配したけど、かなり最後のほうで整理番号が近かった二人が並んで登場。今日が誕生日の(た)に千里さんの口が『Happy Birthday!!』と動いたのが見えて私もかなり嬉しくなる。いいなぁ、言ってもらえて。私も二週間前が誕生日って言えば良かったかな(笑)。
 最後のご挨拶で千里さんが「よいおとしを」と言ったのを聞いて、あぁもう12月なんだなぁと実感。そして千里さんが去ったあと市川氏が「三月に楽しいことがあります。来週発表します」という謎の言葉を残していった。私たちは「苗場かっ?」と予想したんだけど、はてさてどうなることやら。

11月18日
 初級シスアドの合格発表がHP上であったので確認したら合格していたので一安心。試験直後の自己採点じゃ合格してるはずだったんだけど結果を見るまでは安心できないしね。やれやれと思ったけど、それを見越したように昨日、一年後の上級シスアド試験受験のための通信教育教材が某会社から職場に宅急便で一箱届いた。本社の指示なんだけど、どう考えても一人数万円はかかってるだろうと思われる教材を会社経費で送ってこられるとプレッシャーが…。
 この取り組みについては上司に報告しろってことだったので報告したら苦笑まじりに「上級って合格率どれぐらい?」と聞かれた。初級が三割弱なので一割ぐらいかなと思って調べたら前回の試験は8.5%だった。それを言ったら「闘志が湧いてくるやろ」と言われたが、自分から興味を持って始めるものならそうだろうけどお仕着せじゃあねぇ…。何か鼻先に人参がなけりゃやってられませんって(-_-;

11月17日
 アメリカから来ている研修生のうちのひとりと元職場のメンバーで夕食を食べに行った。生ものが苦手なMarshaをしり目に馬刺しやナマコというものまで堪能した日本人たち(笑)。彼女にとっては初めて見る食材ばかりだったので一つ一つ英語で説明したが、ナマコがわからなかった。漢字では海のネズミと書くので「Sea Mouse!」と叫んだ元上司。が、調べたら海のネズミではなく海のキュウリだった。キュウリに見えるか(笑)?
 地下鉄で帰る私が通り道だからということで彼女をホテルまで送る役目を仰せつかり歩きながらいろいろ話したら、彼女は生まれてこのかた(53歳らしいが)米国を出たことがなかったらしい。まぁ米国も田舎はすごい田舎なので生まれた州から出たことがないという人も多いらしいけど、なんか意外だった。日系企業に勤めてるのにね。

11月13日
 海外会社ローカル経理社員の人材育成を目的とした一週間の研修のうちの一日、事前に渡したケーススタディのグループミーティングのAdviserとして参加した。私が担当するグループBは、アメリカ人、ポーランド人、イギリス人、フィリピン人、そして10年以上英国に住んでいる日本人の5人で、欧米人の自己主張の激しさに閉口し辟易した。最初に今日のディスカッションでは売上額を変えるなと言った途端ポーランド人が「Impossible! I can't!」と激しく抵抗した。しかも彼はリーダーを買って出たのにディスカッションを煽るばかりで意見をまとめていこうとする気配なし。プレゼンテーションを担当するアメリカ人は議論が自分の納得できない方向に進みかけると「プレゼンテーションで質問が出たら僕は答えられない!」とごねるし。急かせて時間内にPower Pointの作成を終わらせた頃には同じグループを担当した人と二人ぐったりと疲れてしまった。
 とは言いつつ、Power Pointを作成するときに「authorised」という言葉にスペルチェックがかかり、アメリカ人が「"s"じゃなく"z"だろう」と言った途端イギリス人が「Proper Englishは"s"だ!」と叫んだのには唯一笑えた。イギリス人に「Proper English」を言われたらアメリカ人も文句は言えないだろう(笑)。
 それにしてもネイティブな人たちが早口の英語で議論を始めると、しかもそれぞれ訛りがあると、言ってることのせいぜい半分ぐらいしか聞き取れない(内容はなんとなくわかるんだけど…)。日頃は英語を話す機会が少ないので、質問が飛んでくると咄嗟にはなかなか単語が出てこないし。英語を話す機会を増やさないとキツイ。それは他のAdviserも感じたようで、反省会ではみんな疲れた様子だった。なのに日本滞在5日目の研修生たちのうち10数人は元気に枚方の研修所から夜の京橋に繰り出していったらしい(-_-;

11月11日
 胃カメラ飲んだ結果を聞きに来いということなので健康管理室に行ったら先生が妙におもしろい人だった。
「胃にポリープがいっぱいあるんやて。知ってたか?」「はぁ、5年前にもそう聞きました」「そうか、それが治ってなくて、そのまんまやっちゅうことや」「ポリープってどうやったら治るんですか?」「治らへん、治らへん。ポリープなんざイボみたいなもんや。イボなんて滅多に治らへんやろ(笑)。ほぉ、今回は組織取ってへんねんな」「前回と変わってないから今回は観察だけにするって言われてました」「なんや、胃カメラ飲むときにもう聞いてたんか。えーと、前回がグループ1やて。これ、どういう意味か知ってるか?」「知りません」「5やったらガンやわ(笑)。ま、1ってことは何も心配せんでええっちゅうことや。ワハハ」
 こういう会話をするために仕事中に私は健康管理室に行ったんだろうか?面白いには面白いけど、もうちょっと緊張感あっても良かったのでは?例えばそのイボについてもうちょっと何かアドバイスしてくれるとか?(^_^;

11月9日
(あ)と(ち)は今日帰るので、とりあえず品川に出てお昼を食べることにする。そしてそのあと飛行機でやって来た(き)が合流。(あ)は本当に久々の東京なので「どっか行きたいとこないの?」と聞いたけど寒いので外を出歩かないほうを選んだ模様(笑)。(ひ)と合流するため原宿へ(M)と(き)と一緒に向かう。原宿は私にとってはアメ村同様、雑踏を歩いているととても居心地が悪い。早くBJWがある近辺に脱出したいと足取りが早くなってしまう。
 今日は昨日より少しだけ早めに到着したので4人揃って席が取れ、ライブが始まるまでの間も楽しい時間が過ごせた。そして今日も閉店間際までのんびりした私たち。お店の人に急かされることもなく、帰り際、本当に気持ちのこもった「ごちそうさま」という言葉で店をあとにすることができた。満足。

11月8日
 千里さんの原宿Blue Jay Wayでのライブ、FCの抽選には外れたのにナンダカンダでラッキーにも土、日の二回行けることになった。これも運なのか?今回はPAGODAPIAにずっと一緒に行っていた友達と一緒に総勢4人が最近にしては珍しく東京のライブで勢揃いになった。
 開場時間の20分前ぐらいにしか行かなかったせいで4人揃っての席が取れず喋り足りなかったので(笑)、終演後23時まで開いてるBJWのほとんど客が帰った客席でカフェラテでも飲みつつゆっくりすることにし、友達のテーブルに移動して初めて私のほぼ真後ろに渡辺満里奈ちゃんがいたことに気づいた。芸能人といえば吉本の芸人ぐらいしか見たことない関西人はちょっとミーハーな気分になる(笑)。でもあまりにも普通なので(平山みきさんはそれこそ芸能人!っていう派手さだったけど(^_^;)拍子抜けな感じもしたり…。
 すると私服に着替えた千里さんが客席の満里奈ちゃんのところにやってきて、他のスタッフなども集まりプチ打ち上げ状態になった。千里さんもあまりにも素な感じでライブも終わったのにジロジロ見るのも失礼だし、こちらも同じ関西に住んでいるとはいえ、そうしょっちゅう揃っては会えない面子なので千里さんが3mほど横にいるにも関わらず、いつも通りのお喋りを繰り広げた(たまにはちらっと見たけどね。一応ファンだし(^◇^;)
 そして閉店少し前、席を立って帰ろうとしている千里さんを見て「あ、もうこんな時間か。そろそろ私らも帰らなきゃ」と思ったとき、出口に向かうと思っていた千里さんがステージ裏の楽屋に戻るためか、予想に反して私たちのいたテーブルのすぐ横を通った。そしてそのときなぜか「お疲れさまでした」と私たちに声をかけていったので4人ともビックリし、「お疲れさまでした」とか「どうも」とか芸のない返事をしてしまった。
 疲れているのは私らじゃなく千里さんのほうだろうに、ちょっとは気をつかえよ、私ら、アーティストから声をかけてもらってちゃダメやんか(^_^ゞって感じで反省。でもなんで「お疲れさま」だったんだ?スタッフじゃなく客なのは一目瞭然。あ、関西弁が耳に入ってきたんだろうか?で、関西からわざわざ来て「お疲れさま」だったんだ、という結論にたどりついた私たちだった(笑)。それにしてもライブが終わったんだからファンなんて構わなくてもいいのに挨拶していく千里さんて律儀だ。

11月6日
 結婚するのは観察力がないから、離婚するのは忍耐力がないから、そして再婚するのは記憶力がないから。だそうだ。これって言い得て妙?
10月28日
 朝から5年ぶりの胃カメラ。医師によってうまい、下手があるとは聞いていたけど今日のは最悪だった、と思う。二回しか飲んだことないけど(笑)。それにしても医学の進歩激しい昨今、5年も経てば喉の麻酔薬ももうちょっとましな味になって、胃カメラも細く小さくなるなどして飲みやすくなってるかと思ったら全く一緒だった(-_-;
 結局5年前とほとんど変わっていないということで今回は観察のみ、組織の採取もなく終わった。仕事やる気はなくなるだろうと思い年休を取ってたので家に帰ったら安定剤の影響か眠くなって、寝て起きたら夕方だった(^◇^;

10月24日
 ひっさびさに年休を取ったこの日、大体長くても一ヶ月半以内には美容院に行ってカットしていたのに、もう二ヶ月半も忙しくて行けずに伸び放題になっていた髪の毛を切りに行く。結局、前髪も珍しく伸びていたのでほとんど長さは変えずにパーマをあてたら、ちょっとエレガントお姉系になった。ホットカーラー巻いたら神戸巻きだってできちゃいそう。と言っても絶対ホットカーラーなんてしないんやけど(笑)。と、上司からメールが入った。会計士とのバトルが円満解決したとか。よかった、よかった。この件では上司に日本酒ごちそうさせちゃうもんねー。苦労かけさせやがってー(笑)。
 このあと坂本サトルのライブへ。バナナホールって初めて行ったけど、周りはちょっとキャバクラ系の店がいっぱいでどんなんや?って思ったけど、中はなかなか雰囲気のよいライブハウスで。ライブもね、CDで聴いたときは「んー?」って感じの曲も生で聴くといいもんで。ルックス的には坂本サトル以外のメンバー全員が結構好みで楽しいライブだったなーと(笑)。

10月19日
 やぁっと終わった!初級シスアドの試験が。決算もあったのに、その他にも研修でVBAのマクロ組んだりシスアドの勉強したりで、オフがまったくない、いっぱいっぱいの二ヶ月近くだったけど、これでちょっとは落ち着くかなぁ。とは言え、まだまだ会計士とのバトルも残ってるし(アルゼンチンの件はどこまでも世話を焼かせる…(-_-;)丸一日英語を聞いて過ごさなきゃいけない研修の講師っていう仕事も残ってるし(お願いだから聞いてるだけにさせて。喋らせないで。コメントを求めないで)気が晴れ晴れって感じではないのが悲しい。
 でも、この二ヶ月は本当にしんどかったので、ちょっとはお休みしたい。ふと買った雑誌の星占いを見てると(ちょうど20日からの運勢だったんだけど)「あなたの守護星が『ちょっとひと休みしなさい』と言っているので無理をしないこと」とあるので、その通りにしようっと。その続きを読むと「自分がリーダーになるような場面はなるべくつくらず、サブにまわってください」。今週行くって言ってた会計事務所にはやっぱり同行しないようにしようっと。上司に任せますわ(笑)。

10月14日
 小学校入学前に引っ越して来てからずっと真向かいに住んでいたおじさんが亡くなった。明日の夕方にはお通夜のためにお寺で棺の中に安置されるということなので顔が見れるのは今夜が最後。たまたま今日は枚方で研修だったので早く家に帰ってきたこともあり、お別れをしてきた。
 
人の死というのは無条件に涙が出てくるもの。それが血の繋がった人ではなくても子供の頃から慣れ親しんだ人であれば。自分がうんと小さい頃にまだまだ若かった人が年老いて少しずつ亡くなられていくのは切ない。それだけ自分も年を取っていってて死に近づいてるんだって思うとなおさら。…とか書いてるとまた涙が出てきたな。こんなことを考えていると眠れなくなるのでやめておこう。おじさんのご冥福を祈って合掌。
10月13日
 家の最寄り駅から北へ三つ行った駅が今日は封鎖されている。封鎖、というと聞こえが悪いかな。電車はその駅には停車せず通過するってこと。その駅は地下鉄が二線交差し私鉄も二線平行に走っている、乗降客の多い駅のひとつだと思う。そんな駅を祝日とはいえ封鎖する理由は、その駅の近くのマンション建設地でみつかった不発弾の処理を行うため。
 戦争が終わってから60年が経とうとするのにいまだにそういうものが見つかるなんて。しかも信管も残っていたとか。戦争はあっという間に焼き尽くしていくけれど、終わっても長期間に渡ってその恐怖が残る、やはり恐ろしいものだと思う。

10月11日
 元上司に「気が向いたら」と頼まれて今朝は日本シリーズのチケット予約のために電話をかけ続けた。どうせすぐにはかからへんやろと思っていたけど予想通り繋がらず何度もNTTやauのアナウンスを聞くはめに。数日前の売り出しで一応アルプス席は確保してるってことだったので、それほど気合いも入れず他の用事をしながら子機と携帯でリダイアルしていたら、11時過ぎに繋がったのでビックリした。数日前の売り出しでは数時間かけても繋がらなかった人もいたということだったので、まさか一時間で繋がるとは思っていなかった。
 聞いていた希望日と希望席種をプッシュホンで押して順調に進んでいったけど枚数でアウト。結局その時点で席が離れた2枚しか残っていなかったようで電話を切ってしまった。第二希望ぐらいまで聞いとけば良かったなぁ。自分が行くわけじゃないだけど、せっかく繋がったのにって思うとなんだか無駄にしちゃった気分。

9月28日
 昨年に引き続き大阪シンフォニカーの公演を聴きに(あ)ちゃんの地元である淡路島へ。初級シスアドの参考書を読みたかったので今回は舞子からバスに乗ることにして大阪駅からずっとJRに乗っていると、須磨から塩屋、舞子あたりは海のすぐ側を通るのでついつい車窓に目を向けてしまう。
 例えば関西空港に行く橋を渡るときや、苗場へバスで向かうときに日本海の近くを通るときも、海が見えるとどうしても嬉しくなって見えなくなるまでずっと見てしまう。これは私が幼い頃から平野部に住んでいて海を滅多に見ないせいなのか、それとも海そのものに人の気持ちを引き付ける何かがあるのか。そんなことを考えてると本はほとんど読めないまま舞子に着いてしまった(^_^;
 公演のほうはソリストのバイオリンの音が心地よくて。バイオリンの高音って天に向かってスーッと昇っていく音だよね。あぁキレイだなぁと思っていると意識もスーッと昇っていきスヤスヤ眠ってしまったけど(笑)。でも携帯の音で目がさめた。おっちゃん、二回も鳴らすなよ(-_-;

9月19日
 新しいシステムの導入結果を「成功」と判断するのにはどんな要素が必要なんだろう?ある会合で導入推進部署の責任者のかたが「成功した理由」を云々言ってたけど、まずそのシステム導入が成功だったのかどうか疑問。それは私だけじゃなかったらしく場全体にそういう雰囲気が一瞬漂った。それを察したそのかたは「失敗だと思ってないでしょ?」と言った。
 四月に導入したばかりのシステムを現時点で失敗なんて判断できるぐらいなら、導入しないほうがまし。システムを導入したことによる効果が出て初めて成功だったと言えるのでは?半年じゃ何の効果も計れてないよ。
「成功」と思うのは勝手だし、他社に迷惑をかけることなく新システムに移行できたことは成功のひとつだけど、その思い込みで私たち末端が現在抱えてる課題を過小に見てたら、いつか本当の「失敗」になっちゃうんじゃないの?

9月15日
 祝!阪神タイガース優勝!!野球なんて、特にセ・リーグは巨人さえ優勝しなけりゃどこだっていい(パ・リーグは弱小(;_;)オリックスを応援してるんだけど)、ぐらいしか見ないけど、関西のチームが18年ぶりにリーグ優勝したとなると大阪人としてはやっぱり嬉しいなぁ、ワクワクしちゃう。優勝インタビューでの星野監督の第一声が「あーしんどかった」っていうのも実感こもってていいなぁ。どんな小さなプロジェクトチームでもリーダーになって何かをやり遂げるのはとってもしんどいこと。それこそ阪神タイガースなんていうファンが最も熱い球団を率いていく大変さは容易に想像できる。ご苦労さまでした☆次は日本一!
 それにしても日頃野球をテレビで見ないので今回の優勝会見などで発見したことは、星野監督ってカッコいい〜(>_<)ってことと、矢野って男前〜♪ってこと(笑)。しかも矢野って平野出身でご近所さんやん、ってことで親近感(笑)。
 確か元上司が今日は甲子園に行ってたはず。飲み屋のピアノで『六甲おろし』弾いちゃう人だから大盛り上がりしてたんだろうな。関西のローカル局は今夜は夜通し特番を放映中。今の上司はじめ阪神ファンの多いうちの職場、明日は寝不足の人ばっかりで仕事にならないんじゃ(^◇^;

9月14日
 せっかくの三連休だといういうのに毎日家でパソコンに向かいVBAプログラムの作成。だってたかだか三日教えてもらっただけだから、ちょっとでも間をおくとすっかり忘れてしまいそうなんだもん。書いては実行してエラーを出し、書いては実行してエラーを出し、の繰り返し。で、なんとなく、なんとなーくだけど、作りたい表までたどり着けそうなメドが立ってきた予感。
 ふと気づくとシスアドの勉強をなーんもしていない。金曜には模擬試験があるっていうのに。ま、捨てたも同然だから模擬試験なんてどうでもいいっていえば、どうでもいいんやけどね。

9月10日
 三日間、枚方の研修所で受けてる「コンピュータ活用力強化訓練」とやらに苦しんでいる。そもそも私は経理社員なんだ。なんでVBAのプログラミング勉強したり初級シスアドの試験を受験したりしなきゃなんないのよー!
 三日間の授業受けただけで一ヶ月後には自作のプログラムを提出しなきゃいけない。しかもVBAについては初心者の私たちに本格的なプログラムを要求する。その上、二ヶ月そこらの独学で初級シスアド取れという言うなんざ、うちの会社も無理難題を押し付けるもんだ。提出期限前には中間決算があり、期限直後には初級シスアド試験。あぁ、もう試験は捨てたも同然。受験料もったいねぇ〜〜〜〜(;_;)。

9月6日
 私にとっても夏休みの最終日だった8月31日に姪っことじじばばをUSJに連れて行ったのはやっぱり無謀だった。残暑の中を一日中歩いたので体力を消耗してしまった上に、休み明けの一週間は忙しい月初めで、いきなり全力疾走な仕事をせざるをえなかったので疲れがかなりたまってしまった。三人が予想以上にUSJを楽しんだってのには報われたけど。
 なので今日は家でゆっくりのんびり過ごそうとしたけど、千里さんの誕生日に何も更新しないってのもなあ(^_^;と思ったので本編までは書き終えていた納涼レポを仕上げることにした。本編までは終わっていたと言っても私の場合は何度も何度もしつこいくらい読み直しては書き直すので、結局すべてを仕上げるまでに一日かかってしまった。アップしたらホッとしてボーッとあれやこれやしていたら夜中の三時。ヤバい☆明日は宇治に11:30までに行かなきゃいけないのに。6時間しか寝れないではないかー(;_;)。

8月27日
 シアタードラマシティにTHE CONVOY SHOW『雲のゆくえ』を観に行った。内容的には前に観た『新☆タイムトンネル』のほうが好きだけど『雲のゆくえ』も笑わせてくれ、魅せてくれ、そして最後はほろっと泣かせてくれて、やっぱりCONVOYはいいなぁとつくづく思ってしまった。THE CONVOY NIGHT(ディナーショー)も行きたくなっちゃうぐらい(笑)。
「未来を見るということは夢を見ることではなく現実を見ること」。そんな台詞があった。何が?って聞かれるとうまく答えられないけど何だか切ないなぁと思った。「あの頃は何にでもなれる気がした」。この台詞(歌詞?)、今年は何度も聞いてる。なんで今年はこんなに何度も聞くんだろう(笑)?完璧なまでのエンタテインメントも人気のひとつだけど、こんな台詞ひとつひとつもCONVOYの魅力なんだと思う。

8月22日
 春先に山ほど入った残業代で自分へのご褒美として何かブランドもののバッグでも買ってやる〜とか思ってたんだけど、機会を逸すると欲しくなくなってしまって結局友達とふたり豪華京都一泊旅行ってのをしてみることにした。豪華って言ってもブランドものよりずぅっと安いんだけど西武ドームのライブ行ったときの旅費よりは高い、という。西武ドーム行ったときが二泊にしちゃ誰もが安い!っていう格安もんだったんだけどね(笑)。
 ネットで探した祇園畑中って旅館はそれこそ市街地にあるんだけど中はひっそりと静かで、予約が早かったせいか離れの部屋を用意してもらっていたので外の騒音がまったく聴こえてこなかった。鱧づくしの会席料理もおいしかったし(朝食も美味!)、仲居さんは20代前半ぐらいの若い女性で愛想がいいし、ご挨拶にいらした女将さんも感じがいいしで大満足の旅。高野槙でできているお風呂が部屋にも大浴場にも用意されていて気持ちよかった(*^_^*)。また、今度は別の季節に行きたいなぁ。

8月18日
 お盆休み中は出かけるといっても午後からだったので、朝(昼?)は目覚ましもかけず目が自然に覚めるまで寝ていたので(しかも例年と違って涼しいので寝苦しくないから、いつまででも寝れる)今朝起きるのがツライ、ツライ。もっと寝てたいよ〜(;_;)。でも、月末にとる夏休みが終わったら年末までこんなにゆっくり寝れる時間はしばらくないのね…。
8月14日
 大阪は朝から大雨。まるで梅雨どきの雨。お盆にこんな雨が降るなんて、やっぱり今年は異常気象だわ。みんなで梅田に集まったけど雨の中を出歩くのがイヤだったので移動はすべて地下街。梅田って便利。傘がなくても全然平気だもん。
 そして今日は(ち)ちゃんの食べれない食材をまたまた発見。それはタピオカといちじくとヨーグルト。全部おいしいのにな。今日の私はコムサカフェでは白桃といちじくのタルト、そして夕食の中華料理ではデザートにタピオカ入りココナッツミルクを食した。味見してみる?って(ち)ちゃんに聞いたけど首を横に振られた(笑)。
 そして淡路に帰る(あ)ちゃんのバスの時間まで少しあったので、お茶でも飲もうかと移動しながらJRの改札の前を通りかかると、なんと人身事故のために電車が止まっていたとか。再開したけど新快速がいつ来るのかわからないので大慌てで(あ)ちゃんと(M)ちゃんは改札の中へ。結局(M)ちゃんは姫路まで快速で帰ったんだとか。お疲れさまでした。

8月2日
 きた。遂にきた。関西の本格的な夏が。梅雨明けは先週したっていうのにエアコンもつけずに眠れるという、関西にしては異常気象ともいえる涼しさ。どうしたのー?今年の夏は!って感じだったけど、今日遂にきてしまった、あの暑さが。
 しかも今日は京都のライブハウスにおでかけ。ライブ前に(め)のおニューのおうちにお邪魔したけど、駅から10分ほど歩いただけで背中を大量の汗が流れる。大阪市内もヒートアイランド現象でとんでもない蒸し暑さがあるけど、京都も盆地だから暑いんだよねー。しかも今日のライブの主は昨日は北海道でライブをしていたという。長袖のGジャンは必要ないって(笑)。
 でもライブハウスの中はガンガンにエアコン効いてて寒かった(;_;)。

7月27日
 納涼千里天国EAST公演の翌朝、さすがに早起きできないのでチェックアウトぎりぎりの時間まで部屋にいて、チェックアウト後にホテルのレストランにランチを食べに行った。朝食券で食べれるランチのメニューを見せてもらうと、パスタは三種類から選ぶことになっていた。ひとつめはフレッシュトマトとチェリートマトのパスタ、ふたつめは焼き茄子と挽肉の和風パスタ、そして最後は帆立ときのこのパスタ。
 横で(ち)ちゃんが固まっていた。そう、知っている人は知っている。(ち)ちゃんはトマトと茄子と帆立が食べれないのだ(きのこも椎茸と松茸以外はダメ)。つまり、三種類のパスタ、どれも食べれないってこと〜( ̄▽ ̄)〜
 ここまで揃うのも珍しい、てか食べれないもの多すぎだよ<(ち)ちゃん。結局、焼き茄子と挽肉のパスタを頼み、茄子をせっせと取り除いていた(ち)ちゃんだったけど半分ぐらい残してしまった。私と違って休日でも三食きっちり食べる(ち)ちゃんは、かなりおなか空いてたはずなのにねー。東京駅構内のお店でケーキを見た(ち)ちゃんの目は輝いていたよ(笑)。

7月18日
 定期健康診断の結果票が社内メールで届いた。おそるおそる開封してみる。「異常なし」「異常なし」「異常なし」…と続いた最後に「要精密検査」の言葉。あ〜また胃カメラ飲まされるのね(;_;)。苦しい思いしてバリウム飲んだだけ損した気分。
 右隣の後輩女子が「○○○さん、ポリープあるんですかぁ?健康そうなのに」「うん。ストレスたまってるからかなぁ」「え〜!?○○○さんでもストレスたまるんですか!?」
 いくら、おーざっぱで楽天家なO型射手座でもストレスぐらいたまるんだよ!気楽に生きてるようでも、この世の中はストレスたまることばかり〜( ̄▽ ̄)〜って踊ってみるぐらいしなきゃやってけないわ。

7月17日
 午後から休みを取って(M)ちゃんから誘われたユーミンの『シャングリラ』に行ってきた。予想以上に良かった、楽しかった、面白かった。ユーミンのコンサートは何度も行ってるけど、ちょっとマンネってきたなぁと思ったので最近行ってなかった。でも『シャングリラ』は良かったよ。2時間半、きっと私はずっと上を向いてポカーンと口開いてたんだろうなぁ(^◇^;
 それにしても平日の昼間公演だってのに満席。さすがユーミン。あなたはやっぱり女王さま。でも客の年齢層はえらく高かったね。いや、ユーミンのコンサートは夜公演だって高めなんだけど、もう見るからに…(以下自粛)。終わったのは午後5時前だったのに、ユーミンがまだステージの上でご挨拶してるのに、なのに急いで退場する人多し、でビックリ。早く帰らなくちゃいけない事情がそれぞれにあるんだろうけど、ちょっと淋しい。途中で出たり入ったりする人も多かったし。
 でも他の人がまだまだ仕事してる時間に、その近く足元にある場所でコンサート楽しむのって気持ちがよいわ〜。
7月15日
 コスタリカから一時帰国中の元同僚とご飯食べに行った。コスタリカじゃ食べれないもの、ってことで和食系の居酒屋に。彼とは二年ほどしか一緒に仕事しなかったけど、一緒に昇格試験受けたりしてたこともあって結構本音でしゃべれるので楽しかった。明日も職場の人と飲みに行くのに、ついついお酒がすすんでしまい飲み過ぎてしまい顔真っ赤状態。帰りの地下鉄の中じゃちょっと恥ずかしい(^_^;
7月12日
 やってしまった…。何をしたかって、DVDレコーダーの買い換え〜( ̄▽ ̄)〜。思えばDVDレコーダーを買ったのは去年の8月の終わりだった。まだ保証期間も残ってるぞ(^_^;
 私の買い物はいつだって思いつきで、しかも即断即決。いや、買い換えしたいな〜ぐらいは以前から思ってたけど。でも今日バーゲンを物色したついでにソ○マップに行き、DVDレコーダー買い換えキャンペーンを見た瞬間ほとんど気持ちは決まっていた。それでも一旦帰ったのに、夕食を姪が遊びにきたこともあって再び天王寺に食べに出たときにはもう決意。帰りに○フマップに寄り希望する新レコーダーの在庫を確認、一台しかなかったので取り置きしてもらい、下取りセンターの営業時間まで間がなかったので急いで家に帰り旧レコーダーのケーブルひっこいぬいて梱包して再びソフ○ップへ。付属品すべて揃っていた上にカードにプールすることにより下取り上限金額の10%アップの金額で買い取ってもらい、なおもキャンペーンの一万円割引チケットをもらったおかげで、店頭価格のほぼ半額でゲットした。
 これで調子の悪くなったビデオレコーダーが捨てれるわ〜。しかもタイトル入力が漢字でできるなんて感激〜。

7月11日
 食堂で今日、献血車が来るというポスターが貼ってあったので、食後にさっそく献血手帳を持って行ってみた。そしたら、なんと今回で10回ということで献血手帳のはんこがいっぱいになり記念品がもらえた。職場に戻って中身を見てみたら夏らしい涼しげなぐい飲み。記念品って誰に対してもぐい飲み?それとも係の人が私の顔を見て、これに決めたのか?職場で話題になった(笑)。いや、冷酒、大好きだけどさぁ〜(^◇^;
 それにしても献血手帳の最初の日付けは昭和58年。うわっ、何年かかって10回になったんだろう。1年〜2年に一回程度の頻度でしかやってなかったし、平成7年から14年まで献血ができなかったということもあるけど、この献血手帳をよく持ち続けたもんだなぁと自分ながらちょっと感心。
7月10日
 今朝、地下鉄の出口を上がって会社のビルに向かうときにふと気づいた音。それは蝉の鳴き声。あれっ?昨日までは確か聴こえていなかったはず。同じルートを歩いて会社にやってくる友達に昼食のときに聞いてみたら、彼女も「そうそう、昨日まではなかったのに今日は聴こえてたよなぁ」と言う。やっぱりあれは今年最初の蝉の声だったんだ。
 今週いっぱいはまだ梅雨空で雨が降ったり曇ったりの天気が続くみたいだけど、もう七月の中旬。確実に夏が近づいている。またヒートアイランド化された蒸し暑い大阪の夏がやってくるんだ〜と思うと暑さに弱い私はちょっと憂鬱。
7月7日
 本社がしつこい、と言ったのは後輩やったっけ?でも前に話を持って来たときから三ヶ月半しか経っていないのに、また同じ異動の話持ってくるなんてビックリ…。
 職場も上司も変わったから気が変わってるかも?とでも思ったんやろか。それだけ人手不足で忙しくしているのかもしれないけど、こちらも新しい組織で新しい仕事にとりかかって三ヶ月目。それを中途半端に終わらせて引き継いで異動するなんて気にはそうそうなられへんよ。全国に何千人も経理社員がいるんだから別に私に固執しなくても…。それとも他の候補者にも断られて再び回って来たってこと?
 上司が言った「次(三回目)があるとヤバいな…」という言葉が怖い〜(>_<)。
6月18日
 年に一度の定期健康診断。採血とかレントゲンがあるのでいつも一時間弱はかかるんだけど、今年は同時にVDT検診もするという。しかも私は五年ぶりに胃部レントゲンもあるので一時間ちょっとかかるかなぁと思いつつ行ってみたら、採血の担当者が不手際というかハッキリ言ってヘタ!だったため大変な待ち時間になり、全て終わるまで一時間半かかった。
 昨晩から絶飲絶食で朝食も食べていない。しかも時間は10時からと指定されている。採血ではフラフラしないけど、おなか空き過ぎてフラフラって感じ(-_-:。胃部レントゲンさえ終わればすぐ昼食だ〜と思ったのにゲロ不味のバリウムのせいで食欲減退。せめて夕食は、と思ったけど今日は友達と映画を観に行く日。定時に終われば食事もできたのに、直前に始まったミーティングが長引き結局マクドでハンバーガー買って映画館で食べるはめに。なんか食生活がまずしいと不幸な気分。
 これで胃部レントゲンの結果が五年前と同じように良くない結果が出て胃カメラまで飲まされることになったら最悪やな…。
6月9日
 住んでいる地域柄、職場にも友達にも阪神ファンは多い(私はアンチ巨人なだけで阪神ファンではないけれど)。阪神ファンってのはなかなか面白い。シーズン初めにちょっと連勝すると「今年は優勝や」なんて言うけど心の中じゃ本当はそう思ってない。「どうせそのうち連敗するんやから今のうち言うとこ」っていうぐらいの感じかな。そこのところが巨人ファンとまったく違うところ。5月に入っても調子がいいとする。それでも本音は「まぁAクラスに残ったくれたらええわな」ぐらい。過去の成績が成績なだけに結構自虐的だと思う。
 ところが今年はここにきて雰囲気が変わってきた。例年なら「シーズンはもう終わった」という6月になっても調子は落ちず、二位を大きく引き離して首位に輝いてる。しかも二位のチームの調子は今ひとつ。「こうなると本当に優勝するんではないだろうか」と阪神ファンも本気で疑い始めてる。そして「優勝したらどうやるんやろ?」と心配している(笑)。
 二年連続で道頓堀川ダイブがニュースになるんだろうか?9月が楽しみ。パリーグも近鉄が首位争いをしている。関西勢で日本シリーズが実現するんだろうか。
6月9日
 週に一度から二度程度のスポーツジム通いを始めてからかなり経つ。最近は孤独にマシンを黙々は退屈するので、ステップを楽しむ中上級者用のエアロビで運動不足解消、汗を流しているけど、この時期は新規入会者が多くて結構ぶつかったりもする。どうも薄着の時期が始まると増えるんだよね〜、人が。
 でもね、今頃始めても遅いのよ。一度ついた肉は短期間の努力じゃ落ちないのよ〜( ̄▽ ̄)〜
5月25日
 リフレッシュ四連休の最後は平井堅ライブ。初めて彼のライブに行ったけどさすが関西人、MCがなかなか面白かった。母親が観にきてることもあって、いつもの下ネタができないということだったけど、いろいろと笑わせてもらった。最大のヒットは彼が大のファンであるという松浦亜弥の『Yeah!めっちゃホリディ』を超低音で歌ってくれたこと。本人嫌がってるのを無理矢理歌わせた感じもあるけど(笑)。
 元々彼の声は好きだったけど音楽番組はほとんど見ないので、そのキャラクターも初体験。『世界で一番君が好き?』という曲でも大笑いさせてもらった。バラードはもちろんよかったんだけどね。
 最後のアンコール曲は今私がハマっているドラマ『ブラックジャックによろしく』の主題歌『LIFE is...』で、なんとピアノ弾き語りだったんだけど、千里さんの弾き語りを聴き慣れている私としては、これはちょっと演奏がおぼつかないというか、好きな曲だっただけに、サポートメンバーの人に弾いてもらって歌を聴かせるだけのほうが良かったかなぁと思ってしまった。
5月20日
 電話を買い替えて、初めて!我が家の電話にFAXが届いた。「申込書のほうFAXさせていただきますが?」の声に思わず「お願いします」って言ったけど一度もFAXを受信したことがなかったので本当に届くんだろうかと半信半疑。でも家に帰ったらちゃんとFAX受信ランプが点滅。
 取説読んで画面に表示して、内容を確認してプリントアウト。振り向くといつの間にか両親が私のすることを興味深そうにジッと見てた(笑)。Lモードでメール受信はできるようになった二人、今度はメールの出しかたを教えてみようかな。
5月16日
 九時から仕事をしていたら30分くらい経った頃にいきなり電気が消えた。会社勤めも長いけど停電なんて初めて。瞬間停電だったようで二秒後には電気がついたけどパソコンの画面を見てみると見事に真っ黒だった。ラップトップを使っていた人はバッテリーパックがあるので何もなかったけどデスクトップを使っていた人はみんな電源が落ちていて、私は特に影響はなかったけれどデータを保存していなかった人の悲鳴があちこちであがった(^◇^;
 パソコンにとって怖いのは停電と強制終了。その天災はいつも忘れた頃にやってくる。データの保存はこまめにやりましょう。
5月9日
 一日14時間労働が続くと深夜には注意力散漫になってきて全然別の箇所をクリックしていたりして危ない、危ない。四月から動きだした新システム。全員が慣れていなくて間違った処理をしているかもしれないのに、たかだか三日前にようやく使いだした数人を含む我がチームがすべてをチェックして決算を締めなきゃいけないなんて最初はどうなることかと思ったけど、執念の結果なんとか終わった!システムが止まる午後10時の30分前だったけど。冷や汗、冷や汗A^_^;
 と思ったら本社から電話。一件エラーが発生しているからやり直せだと。でも、午後10時になってタイムアップ。月曜にもう一度やり直さなくちゃ(-_-;
 とりあえず会社にいても仕方がないので京橋の川沿いにあるたこ焼き屋にみんなで行ったら、ビールとたこ焼きがおいしい!もうそれだけで幸せ、幸せ(笑)。でも、ほろ酔い気分で体もクタクタなくせに真夜中にゲームやってる私って…(^◇^;
5月7日
 GWの五連休明け、予想通り出勤するのがいやになるぐらい頭も体もなまっているんだけど、今週は四日しかないし、通常より一日短いんだからと思っていたら、この二日間で三日間分以上の勤務時間となってしまった(-_-;
 ここを書いてる時点で既に真夜中なんだけど、この状態でいくと通常の一週間より結局長い時間仕事することになりそうな気配。連休でリフレッシュ(なまった?)頭と体もあっという間に強制的に元に戻されてしまう…。

5月4日
 苗場以来、お花見や↓の(め)宅訪問で一人都合が悪くて会えなかった(M)ちゃんの口が腐る前(笑)にと、今日は神戸で四人遊ぶ予定が(ち)ちゃんが急遽出て来れなくなって三人になってしまった。それでは、ということで蕎麦嫌いの(ち)ちゃんがいないことをいいことに久々に加納町の「堂賀」へ。食べたのはお店の人お勧めの「三色そば」。教えてもらった通りに茶そば、けし切り、田舎そばと順に食べていくと、おなかがすいていたこともあって、あっという間に平らげてしまった。中でもおいしかったのは「けし切り」。また食べに行きたいなぁ。でも(ち)ちゃんが一緒じゃないときに限られるなぁ(笑)。
 晩ご飯はトアロードの「ベトナム・フロッグ」。偶然通りかかって面白い店構えなので入ったんだけど、時間早かったわりにお客さんが多くて、もしかして結構人気ある店だったのかも?ここでも、好き嫌いの多い(ち)ちゃんが一緒だと絶対オーダーしないようなメニューをここぞとばかりオーダー。帆立でしょ、えのきでしょ、あれ?アスパラ食べれたっけ?ニラやニンニクって食べると思う?意外とパセリ食べちゃったりするからニラも食べたりして、タピオカなんて見た目だけでダメそうやん、などなどかなり盛り上がるオーダータイムとなった(笑)。

4月27日
 今日は(め)のほのたんに初対面するために宇治までお出かけ。色白で目ぱっちりで、まつげも長くって、母親似の美人さん♪おっきくなったら、もてるよ、きみ(笑)。
 (め)に会うのはLIVE EPICE25以来で、口が腐りかけてる(め)のためおしゃべり、おしゃべり。『東京ラブシネマ』のビデオを見て、さりげなく演技をしている某エキストラの姿に盛り上がり(財前直見とある意味ツーショットではないかぁ)、そのあとはプレステで『太鼓の達人』。いや〜、これ熱くなっちゃうね。初めてやったけどはまるわ、これ。ドンドコ、カッカッと頭の中をリフレイン(^_^;すっかりあったかくなっちゃった。
4月26日
 今日は起きたら午後一時だった。仕事し過ぎ。ヤバい(^_^;
 でも飛び石だけど今日から一応GWだもんね。やりたいこと、やらなきゃいけないことがてんこもり。あっという間に終わってしまいそうな予感。
4月19日
 毎年四月は新しい期が始まる月なので経理は忙しいんだけど、今年は18年間ぐらい使っていたシステムが新しいのに変わったことや、経理全体の組織変更があったので、いつにも増して大忙し。私も先週の金曜に引っ越しして月曜から32階で勤務。十数年前には一緒に仕事をしていた知ってる顔ばっかりの職場なんだけど、それでもいろいろと勝手が違うことばかり。他の部署に引き継ぐべき仕事はなかなか引き継げず、他から引き継ぐ仕事がどんどん増えてくるばかりで、残業ばっかりになっていた今週。唯一、元いた職場の歓送迎会に出た月曜はかなりお酒を飲んでしまって、家に帰りついた途端ベッドに直行だったし(^_^;
 目が覚めて時計を見たら正午。久々にこんな時間まで寝ちゃったなぁ。

3月30日
 元々ADSLの宅内配線が正しくないのは承知していたんだけど、速度を1.5Mから12Mが変えて同時にモデムを変えたら、今まで家にある電話三台とも(ADSL使ってるときに雑音が入る程度で)問題なく通じていたのが、スプリッタをつけてる私の電話以外の二台がつながったり、つながらなかったりと支障が出て来た。N○Tに調べてもらっても電話線には問題なし。モデムのマニュアル読んでみると、まさに宅内配線が正しくできていないときの現象そのもの。
 さてどうしようか。配線正しくするにはLANケーブルと電話線の両方を一階から三階までひかなきゃならない…。と思っていたら、どの電話も結構古いものなんで父親が買い替えたそうな雰囲気。それじゃ、ってことで今日コ○マに家族三人で電話を見に行った。私はとりあえず電話線ひかなくていい普通のコードレス子機のある電話でいいやと思っていたのに父親の思惑はFAX付きにあった。どうしたんだ?過去にあれだけ私がFAXにしようと言ったときにはあんなにかたくなだったくせに。
 でもチャンスなのでFAXを見てみる。あれこれ見た結果Lモード付きの二機種で迷う。どちらもPで始まるメーカーのものだけど、某Pは音響メーカーなので電話はどうなのかなぁという不安とデザインがいまいちだったので最終的にもうひとつの某Pにした。さぁ、マニュアル読んで両親がある程度使えるように説明しなくては…。線ひくより、こっちのほうが難しかったりして(^◇^;
3月19日
 本社経理への異動をお断りするということで(ただ中期的には本社も含め別部署に異動したいというニュアンスを残しながら)上司に今やりたい仕事の話をした。一応そのニュアンスも本社経理に伝えてくれたみたい。「向こうはどんな反応でした?」と聞いたら「諦めないから気が変わったら明日にでも電話してって言ってたで」と。「本社って一旦目をつけるとしつこいらしいですよ」と言ってた後輩の言葉が思い出された(^◇^;
 本社経理の人事担当のかたから上司にかかってきた電話を偶然取ったり(様子伺いの電話だったらしい。向こうも電話に出たのが私だとわかったみたいだった)、当初の異動予定先の責任者もどこからかこの話をかぎつけて探りを入れてきたり。ちょっと今日は落ち着かなかった(笑)。
3月18日
 14日は会社を休んで苗場まで千里さんのライブにでかけ、ついでに17日の月曜も休みを取ってゆっくりと余韻に浸り、リフレッシュしたあとは会社に行く足取りも心なしか軽く、デスクには義理チョコのお返しがたんまり。こりゃ朝から気分がいいわぁ〜と思いつつ溜ったメールをチェックしていたらアメリカ出張中の同僚女性から上司に電話が入る。イラク情勢がいよいよ怪しくなってきたので仕事を切り上げて予定より早く帰国したほうがいいのかどうかの確認だった。
 そのあとに上司が「ちょっと」と会議室に私を呼ぶ。組織変更に伴い4月1日には今の業務をもって別の部署に異動することになってたので、その異動について正式に経理担当役員の決裁がおりたということだったけど(うちの会社では経理社員の異動は事業場の人事部門ではなく本社経理がすべて牛耳っている)その他に本社経理への異動の話が私に出ているという意外な展開。
 同じ経理とはいえ今までとはまったく畑違いのお仕事。う〜ん…。今の部門はどんどんシュリンクしていくところなので中長期的に考えると異動したほうがいい。でも職場環境的なことやリーダーシップがとれる仕事のほうが昇格には有利なこととかを考えると今の仕事。どちらも一長一短で迷ってしまい、とりあえず明日まで返事を待ってもらった。
 苗場での三日間は現実を離れて非現実的なホテルの中で楽しく過ごしていたんだけど、戻ってきた現実はやっぱりハードだ。今日はなかなか眠れそうにない。
3月7日
 久しぶりに寝過ごしたというか二度寝してしまったというか、目が覚めたら8:00だったからビックリした。それでも遅刻せずに間に合ったんだけど朝ごはんは食べれなかった…。ここ数日ヤバいなとは思っていたけど、とうとうやってしまったって感じ。そんなに寝不足状態になってる訳でもないのになぁ。どうして起きれなかったんだろう?やっぱ春だから?
 ちょっと気分変えて携帯のアラームのメロディ変えてみようかな?
2月25日
 歯医者に行きゃなきゃ!と思ってから早二か月弱。ようやく今日行ってきた。今まで行かなかった理由は仕事が忙しかったこともあるけれど、10年以上お世話になっている歯医者が前の勤務地である心斎橋にあることが大きい。今の勤務地の近くに別の歯医者を探そうかと思ったけど婦人科と歯科は行き慣れたところがいい(笑)。なにしろその心斎橋の歯医者はうまいので有名。しかも親切で丁寧。フレックス勤務を利用して朝一番の予約をとって行ってきたら、定期検診なんぞ行かないので2〜3年に一度ぐらいしか歯医者通いをしないのに顔を覚られていた(^◇^;
 レントゲンを撮ったら虫歯はなかったけど噛み合わせが非常に悪い状態になっていたらしく「肩こりとか偏頭痛なかったですか?」と聞かれた。肩こりはいつものことなので気にはしないけど、めったに頭痛に見舞われない私が半年ぐらい前から寝る直前のこめかみ近くの頭痛に悩まされていた。噛み合わせ直してもらったので頭痛が解消することを期待しよう。
 と、今日の調子が良かったのはここまで。治療終わって会社行くときに不愉快なこと(人に道聞いといてその態度はなんや〜!一日かけて梅田まで歩いてけ〜、この田舎もん!)が発生した上に仕事でも頭にくることが多く5〜6年に一度あるかないかの最悪の一日となった(-_-;
2月22日
 休日なので珍しく家族と一緒に夕食を食べていたら父がテレビの映りが悪いと文句を言ったあとに「最近稲妻テレビっていうのがあるんやな」と言い出した。稲妻テレビ?なんや、それ。新しいテレビ局かなんかかと思ったら、どうやらそうではなくてテレビ本体のことを言っている雰囲気。父はラジオで聞きかじった言葉をときどき聞き間違えて妙なことを言い出すので無視しようとした瞬間に思いついた。
 それってプラズマ(ディスプレイ)テレビのことじゃ…?
 そのあと父は黙って黙々と食事を続けた(^◇^;
2月17日
 昨日の終演後はみんなで各アーティストのMCやパフォーマンスにツッコミ入れるのに忙しく(笑)、あまり余韻に浸れてなかったけど、一夜たってみるとやっぱり夢のようなライブに行ったんだな〜と。千里さんは見なれているので(笑)、久々に大阪城ホールで歌う千里さんを見たかったのもあるけど正直言うと他のアーティストが目当てだった私。バービーボーイズを生で見るなんて、もうこれが最後。岡村ちゃんも見たかったのに出演してなくてすごく残念。
 でもこうやっていろんなアーティストが出るコンサートでは意外に日頃わからない千里さんの良さも再認識できる。スタンド席の後ろから三列目という席で冷静に見ていて千里さんがピアノでイントロを弾いた途端に会場の雰囲気が一気に変わったのがわかった。三曲しか歌わなかったのに観客を引き寄せて会場を「大江千里コンサート」化していた。他のアーティストもそうだった人はいるけれど、観客のエンジンがかかりきった後半に集中していた。千里さんが登場した中盤はまだ観客もウォーミングアップがすんだかな?って頃だったのに一気に色を変えていた。以前メリケンパークで行われた「日本をすくえ」のときもそうだったな〜と思い出した。決して歌唱力のある歌手じゃないのに(歌唱力で言えば千里さんの前に登場した面々のほうがずっと上だった)そういう力があるからこそコンサートに行き続ける人が(私も含め)いるんだな〜と。
 千里さんのあとに登場したアーティストも歌唱力が抜群とは言えないと思うけど、美里のMCにあったように「one and only」な人たちばかりで、その強烈な個性が集まっていたあの頃のEPICってすごかった。正直言って今はあの元気よさがないと思う。レーベルとして頑張って欲しい、あの頃の勢いを取り戻して欲しい、とEPICというレーベルに特別な思い入れがある私は思う。そしてSOMEDAY、また昨日のようなライブを開催して欲しい。
2月4日
 寒い、寒いと思いつつも、ふと気づくと大阪城公園の梅林にはもう梅が咲いてるのよね〜。当然まだ満開!ってわけじゃないけど、35階から見下ろしても「あ、あのへん紅い」ってはっきりわかるほど。あと、年末頃には午後五時にはすっかり真っ暗だった空も今じゃ夕焼け空だし。
 春が近づいてるんやね〜。
2月1日
 千里さんのチキンジョージでのライブの前に久々に五人揃っておしゃべりタイム!私たちがランチを食べていたカフェに(め)が到着したのが午後二時半頃。それから開場時間の午後四時まで喋り続け。当然お店も変わらず(ランチのあとにケーキも注文したしね)。去年苗場までの往復18時間を喋り倒した私たちにとってはちょっと短かったかな?ライブ後も1時間ぐらいは喋ったけど物足りないよね〜、みんなもそう思ってるよねぇ〜(笑)?
 二週間後、大阪城ホールでのライブ前にこの続きやろうね。
1月26日
「ひつまぶし」をうまれて初めて食べた。元々うなぎ好きなので当然なんだけどおいしかった(*^-^*)。
 食べ方をちゃんとは知らなかったので、お店のおばさんが教えてくれたんだけど、注文する際に(ち)ちゃんがうなぎがあまり好きじゃないことを漏らしていたので、「あなたみたいな人は最後のお茶漬けがいちばんいいと思う。絶対大丈夫。食べれるよ」と力入れて話してくれた(笑)。
 最初は山椒をかけて、二巡目がねぎと生ワサビを混ぜて、そして最後に肝吸いのおダシをかけてお茶漬けふうに。おダシかけたのもおいしかったけど、意外だったのはねぎと生ワサビを混ぜ合わせるだけでかなり味が変わったこと。これはクセになりそうなおいしさだった。
 でも量が多くて多くて。完食したけど腹いっぱいって感じで、お昼に食べたのに夜まで全然おなかがすかなかったわ〜。
1月21日
 18日、19日と旅をして午後11時前に帰ってきたというのに20日、21日は研修所での宿泊研修。超重たい参考書籍をキャリーバッグに詰め込み通常より一時間も早く起きて枚方まで行くのさえ辛いのに、結局研修が終わって部屋に戻ったのは午後9時過ぎ。研修所の部屋は↓の高級ホテルとは大違いの安っぽいビジネスホテルのような部屋で、別にすることもないので翌朝午前8時からまた講義が始まるしで、とっとと寝た。
 研修の内容は「税務」。この事前レポートとケーススタディを完成させるのに11月から12月にかけてどれだけの休日をつぶしたことか。そのわりには研修当日は話聞いたりディスカッションするだけだから結構楽だったかな。ただ講師が税務を専門に担当している部署の方々なんだけど、年末からどうもヤバい雰囲気を感じていたんだけど、私が税務関連の某国家資格を持っている、とやっぱり誤解していた。違います、勉強はしたし試験も受けたし、確かに一部は合格してるけど資格は持ってません、他のかたの誤解も解いといてください〜と懇願した(笑)。
 勉強はしてましたと言った手前とりあえず当日確認テストは恥ずかしくはない点数がとれたホッとした(^_^;
1月18日
 最近は出張のときもコンサートで遠征するときもホテルはどうせ寝るだけだから、と旅窓で見つけた安いビジネスホテルに毛がはえたようなホテルを利用しているんだけど今回はなんとリー○ロイヤルホテル広島に宿泊!
 まず駅からホテルに乗ってホテル名を運転手さんに言っても聞き返されない(笑)。そしてタクシーがホテルに近付いたときには「も、もしかして、ここ?」とビックリするほど大きなホテル。ロビーも広い!いったいフロントはどこに(笑)?そして久々にベルボーイが大して重くない私たちの荷物を部屋まで運んでくれるというお姫さま気分も味わい、その上カードキーの使い方やその他諸々説明してくれ、最後に「他に今ご用がありましたら…」と言われたひにゃ「いいえ、特にありません」とつい緊張したり(爆)。お部屋もバスルームも広い、バスタオルもしっかりとしてでかい。ベッドのクッションも満足。やっぱり高級ホテルはいいわぁ〜。
 これで6000円なんて超お得。ホントにいいんかしら?それだけで。でもそれ以上は払わへんも〜ん、と言い合った私たちだった(笑)。
1月14日
 今夜のNHK『プロジェクトX』はあのペルーでの日本大使公邸占拠事件がテーマで、最後まで人質として四か月間もの長い間監禁された13人の日本人企業戦士が主人公ということで、同じ職場で働き良く存じ上げていて、あの当時ペルー現地法人の社長として出向されていた、その13人のひとりであるTさんが出演されると聞いたので、初めてこの番組を観た。出演されるといってもちょっとだけかなぁ?と予想していたら、どうもTさんがメインだったようでビックリした。あの事件の一年後に定年退職されていたんだけど相変わらずお元気そうで、しかもあんな事件に巻き込まれたにもかかわらず、現在も南米と関わりを持ち続けてらっしゃるのが嬉しかった。
 あの事件は私の会社生活の中でも大きな事件で、今回番組の中で紹介された、たぶん今までマスコミには出たことがなかったエピソードを自分が当時から知っていることに気がつき、やっぱりあの事件ではかなり当事者に近いところにいたんだなぁと実感した。
 あれから五年しか経ってないけど、毎日交代で新聞記事等を切り抜き日報を作成してはペルーの現地対策本部にファックスしたり、毎晩男性社員が交代で泊まり込んでいた部屋を片付けていたことが懐かしく思えるような感じになってしまったな。
1月12日
 私がADSLにしたときは1.5Mサービスしかなかったのに今じゃ8Mやら12Mだったりして。月額料金もあまり変わらないのでコース変更しようかと思ったけど、今使ってるモデムがその速度に対応していないのでモデム自体を変えなくちゃいけない。でもADSLを導入したときに買い取ったモデムだったので(レンタルはなかった)これを使わなくなるのはどう考えてももったいない。PC新しくしたから少しは速くなるだろうと思い、実際少しは速くなったような気がするので1.5Mのままやってきた。
 さて以前のiBookを譲り先のおうちまで今日持っていった。今までPCを持っていなかったお宅なので、あらかじめADSLを開通しておいてもらった。某N○○の8MサービスだったんだけどN○○の人の言うことには、中継局から川を越えて4km離れているから、せいぜい1Mの速度しか出ないと予想されていた。が、いざつないでみると…。
 速い!うちの新型iBookよりずっと速いではないか〜!Live Depotのオンデマンド配信の動きも滑らか!うちは中継局から1kmしか離れていないのに、ということは1Mの速度も現在出ていないということなのか…。愕然…。
 かなり大きなショックを受けてしまった。そして、この一月のツアー期間が終わって時間ができたら絶対コース変更してやると強く決心した。めざせ、ストレスを感じない体感速度!
1月6日
 風邪気味ということもあって休暇中はほぼ10時間睡眠(!)してたので今朝起きるのがツライ、ツライ。寝過ごせないっていう気持ちが強いから目は覚めるんだけど眠たくてベッドに戻りたくなる気持ちを抑えて出社した。
 ところが久々に会った友達の調子が悪い。いつもは南大阪出身の絶妙なボケをかましてくれるのに何を言っても反応が悪い。「反応悪いで」と言ったら「たぶん胃が痛いからちゃうかなぁ」と。「何?正月に食べ過ぎたん?」「いや、食べ過ぎたわけちゃうけど不規則な生活してたせいかなぁ」「ふ〜ん、そうなん?私は規則正しかったで。夜中の2時過ぎに寝て昼頃起きるってパターンでやけどな」と言ったら笑われた(^_^;
1月5日
 なんだかGWとか夏休みとか年末年始休暇とか、そういうのが終わるときにいつも思ってることだけど、なんで休みってあっという間なんだろう?今回も10連休だったはずなのに…。
 最初二日間会社に行ったのがまずかったし、三日が一日中雨降りだったのもどうも外出する気をそがれ、そのあと風邪をひきかけたのが最大にまずかった。絶対仕事を休めない!って思ったので、寒波もやってきて珍しく大阪市内でも雪が降る日は家にこもってしまい。結果、初詣にも行かなかった正月…。なんか縁起が悪くなっちゃったような気がするな(^_^;
 あ〜明日からまた仕事。とにかく五日間行ったら三連休。それだけを楽しみに乗り切らなきゃ。
1月1日
 リベンジ!というわけで悲願「USJで朝まで遊び倒す」が実現でき「こりゃあ春から縁起がよい」状態(^-^)v
 それにしても暖かい大阪とはいえ真夜中のUSJは寒かった!ずっと真っ暗だしほんまに朝が来るんかいな?と思うほど。でも6:00過ぎに入った"ターミネーター"を出るとすっかり空が白くなっていて「朝が来た〜」と妙に嬉しい。しかも朝方がいちばん冷え込んだので太陽が昇ったあとの暖かさといったら感動もの。新年の花火は去年のほうがきれかったような気がするけどカウントダウン前のショーが楽しかったし、ジャズやDANCE☆MANもどきで踊ったのも楽しかった。真夜中の"ウォーターワールド"はこのくそ寒いのに平気で客に水ぶっかけてステキ(笑)。
 24時間寝ずに起きてるというのも久々のことで家に帰る環状線の中で居眠りしそうになったけど、たまたま乗ったのが関空快速だったので寝過ごしたら最悪関空に行っちゃうやん、てなわけで緊張して眠れなかった(^_^;

[BACK]