愛車をフルスモークにしてみたよ

ザ・フルスモーク

  ついにフルスモーク という禁断の領域 に踏み込んでしまった春は太陽(2002/7)

 ・・・と言っても、あくまで撮影用です(笑)。
 車のコーナーにスモークを貼ってみよう (カーフィルム施工の手順のページ)を作りました。

   なお、国土交通省の道路運送車両・保安基準では、自動車のフロントガラスおよび運転席側面・助手席側面ガラスは 可視光線透過率70%以上必要であると定められていますので、当然整備不良車扱い となります。
  よい子は真似しちゃダメだよ〜


僕の青春のミニストップが閉店!

閉店後のミニストップ
ミニストップ坂戸浅羽野店(2002/7/4撮影)

   僕が学生時代にアルバイトしていたミニストップが、 知らぬまに閉店していた。

・・・淋しいねえ。

 久しぶりに、昔のバイト仲間のMさんから電話がかかってきた。
 で、「そういえばさあ、ミニストップなくなったって知ってる?」との事。

「え!?・・・知らなかった。」


 なにげに先月マネージャーさん(オーナーさんの奥さん)と電話でお話したばかりだったけど、そんな事言ってなかったのにね、びっくり。
 オープンしてちょうど10年くらいかな。契約更新しなかったんでしょう。ちょっと残念です。

春は太陽のミニストップでの軌跡
1994/7 ミニストップ坂戸浅羽野店入店
1995/4 オーナーさんの紹介でスプリンター購入
1996/4 副店長に昇格
1997/4 店長に昇格
1998/4〜 大学を卒業して、すっかりミニストップが生活の中心となる
1999/3 退職

戻る