トップ  [目次]  [前に進む]  [次に進む] 

人生がときめくかるたの魔法

著書「人生がときめく片づけの魔法」で知られる片づけコンサルタント近藤麻理恵さん(30)が
米国のTIME誌「世界で最も影響力のある100人」(2015年4月16日)に選ばれました。
「人生がときめく片づけの魔法」は世界でシリーズ累計300万部の人気となっているようです。

このニュースを聞いて、あかつき第30号(2012年1月)に「人生がときめく片づけの魔法」をネタに
して原稿を寄せたことを思い出しました。
私がこの本を2011年10月頃に読んだ時は50万部突破の広告で、あかつき第30号が発行される
時には100万部突破の広告になっていましたが、世界にもそのときめきが広がっていたことを
知って、なんだかうれしくなりました。
(残念ながら私の部屋は全然ときめきがないままに終わっていますが ^^;;)

あかつきといえば百人一首「有明の」の歌番号が30番、あかつき第30号、近藤麻理恵さん(30)、
「人生がときめく片づけの魔法」世界でシリーズ累計300万部と、30つながりがあります。
これも一つの縁かもしれませんね。
あかつき第30号に掲載した原稿をアップしたいと思います。


------------------------------------------------------------------------------
人生がときめくかるたの魔法

 暁会練習帰りの阪急電車の中でふとある広告が目に留まりました。それが近藤麻理恵
(こんまり)さんの「人生がときめく片づけの魔法」という本です。
50万部突破と大変売れている本のようです。今回はこれをネタにしようと思います。

◆一気に短期に完璧にまずは「捨てる」を終わらせる
 競技かるたの最初の壁が取札を見て素早く100枚完璧に言えることです。
捨てられないから片づかないのと同じで、それができないとかるたは始まりません。
ここをゆっくりやっていたのでは、札を覚えながら忘れていくのでなかなか終わらず、
結局自分には難しいとあきらめてしまいます。札を覚えるスピードが忘れるスピードを
圧倒するよう、前を向いて一気にやることが大切だと感じます。

◆「モノ別」に必ず正しい順番で片づける
 こんまりさんの経験上、衣類、本類、書類、小物類、思い出品とモノ別にこの順番で
捨てるのがスムーズに進むようです。かるたも同じで、1枚札、2枚札等と分けて順番に
覚えるのがスムーズです。闇雲にやるより基本の手順に沿って行ったほうが効率的です。
 そうした手順は先人が積み重ねてきた知恵の一つの形です。まずはそれを受け入れて
やってみる。それでうまく行かないところが出てきたら、あるいはさらによりよくするために、
どうすればよいかを考えるのがよいのだろうと思います。

◆触った瞬間に「ときめき」を感じるかどうか
 片づけの方法論としてモノを一つひとつ手にとってときめくモノを残しときめかないモノを
捨てることを掲げ、ときめくモノに囲まれた生活をしようとこんまりさんは提唱します。
限られた住空間でモノがあふれた汚部屋か、モノを捨ててときめきに囲まれた部屋か、と
問われたら多くは後者がよいと答えるでしょう。
 かるたをやっていると、感じる札とあまり感じない札があるのを実感します。読手の読みに
反応して居合抜きの達人のごとくスパーンと取った時は快感です。感じる札を増やして
ときめきを増やすことができたらかるたが楽しくなります。もちろん勝つ可能性も高くなります。
住空間は限られていますが脳空間は広大です。
感じないからといってその札を捨てるのではなく、1枚1枚の札に向き合って感じる札を
増やすことがときめきにつながると思います。

 かるたの大会会場に行くと、みんな若々しく見えます。実際に年齢の若い人が多いの
ですが、そこそこ年齢のいった方もやっぱり若く見えます。かるたにときめきを感じて
わくわくして集まっているのだなあと思います。サミュエル・ウルマンの詩「青春」にある
ように、青春とは人生のある期間ではなく心の様相であり、心の若さなのだと感じます。
 いつまでもわくわくどきどきできたらいいですね。

------------------------------------------------------------------------------

■参考URL
新青春の会「サミュエル・ウルマン 青春の詩」
前橋青春の会「青春の詩」
盛田昭夫ライブラリー/想い出vol.7「"青春の詩" と盛田昭夫氏」
朝日新聞デジタル 近藤麻理恵さん、「世界で最も影響力のある100人」に
近藤麻理恵 official website
人生がときめく片づけの魔法(サンマーク出版)
TIME (The 100 Most Influential People) Marie Kondo

■おまけ
競技かるたも世界に広がってきていると感じます。
テレビ東京系列「世界!日本行きたい人グランプリ」(2015年4月19日放映)でフランスかるた会が
紹介されました。YouTubeにアップされていますので、11:20〜19:56をご覧ください。
YouTube 日曜ビッグバラエティ「世界!ニッポン行きたい人グランプリ」Full-[2015-04-20]


トップ  [目次]  [前に進む]  [次に進む]