ステップ 改造
10mmUP 5mm後方へ移動ステップ幅約2倍



ステップの改造の重要性について。
 自動車だって運転者に合わせてハンドル位置、シート位置、シート高さ、傾きの調整ができるのに なぜバイクには運転者の体型にあわせる調整機構がないのであろうか?自動車よりもよっぽど体を使って運転しているのに。特にOFF車は前後の体重移動が重要である。ハンドルの位置と共に、ステップの位置、高さが重要である。

 足の短い私にとって 停車時の足つき性も気になるが、走行時の足つき性(自作語)が気になる。
 走行時の足つき性とは、ステップに立ち上がったとき、シートとお尻の距離のことで、この距離が短いと、リア加重するためにお尻を後ろにずらしたとき、すぐにお尻がシートにあたってしまい、十分なリア加重ができない。そのためギャップでフロントが振られる、ジャンプでリヤから着地できないなどの問題がある。(技術的に未熟な点があることは否定できないが。。)
 
 
加工の様子の写真撮り忘れた。
完成状態のみ記録する。

拾ってきたアルミブロックを加工(切断 穴あけ タップ加工)して取り付ける。リアブレーキペダルが相対的に低くなるのでここにも取り付け



カッコは良くないけど完成。
ステップにブーツを載せた様子。
かなり リア加重ができるようになった。

実はこの加工、以前KDX200に乗っていたときもやっていました。そのときはステップの上に垂木を針金でくくりつけていました。あまりにもみっともないのでバイク屋さんがステップの上にステップを溶接してくれました。


試運転

鬼怒川の河川敷を走ってきた。
ちょっとスピード上げて走ってみた。
以前だと フロントを浮かすことができず ギャップにフロントが取られやすかったけど。 ステップ改造により、ギャップでフロントを浮かすことができ、極めて快調に走ることができた。 

 ステップ改造でうまく走れるようになるって?
 言うじゃな〜い
 でも アンタ 技術的に未熟な点があることは
 否定できないですから。
 残念 短足 斬り〜〜


 

その後 20050611
 ワイドステップ2 に改造しました。






直線上に配置