徘徊写真集(2005年)

2004年 << >> 2006年



 




汽笛一声ウォーク (2005.12.23)

9時半〜13時半の4時間で20kmを完歩しました。
     

築地市場 (2005.12.29)

観光バスが何台も乗りつけ、大混雑でした。



寒波襲来 (2005.12.19)

10:00 千鳥が淵が凍っていました。



タウンウォーキング (2005.11.12)

 大先輩の方々と約3時間のタウンウォークを楽しみました。(麻布十番〜暗闇坂〜一本松坂〜有栖川宮公園〜南部坂〜青木坂〜蜀江坂〜恵比寿ガーデンプレイス)



八ヶ岳自然文化園 (2005.10.30)


 


八ヶ岳倶楽部 (2005.10.1)



 
巾着田(きんちゃくだ)   2005.9.27

 埼玉県日高市 曼珠沙華(彼岸花)の群生地「巾着田」へ行きました。




葛ヶ谷御霊神社(くずがや ごりょうじんじゃ)例大祭   2005.9.11

 2年に一度の大人神輿。夕方からの雨で神輿はビニールで覆われてしまいましたが、宮入の境内は威勢のいい声で大いに盛り上がっていました。担ぎ手がおらず神輿が出なかったり、どこかの神輿会に応援を頼んだりしていたバブルの頃の寂しいお祭りがウソのようです。ただ、露店は明らかに減っています。(私の感覚では半減) 不景気の影響でテキヤの数も減っているのでしょうか。




納涼盆踊り (2005.8.20)

 地元の少年野球場で盆踊りがあったので、何十年か振りに行ってみました。近くの大学の学生さんたちと地元の子供たちとが踊りを披露していたのですが、よく練習されているようでした。子供たちが大学へ練習に行ったのか、学生が出向いてくれたのかわかりませんが、大学生との交流など、われわれの子供時代には考えられなかったことです。




音羽御殿(旧鳩山邸) (2005.5.15)

 正式名は鳩山会館。 気合を入れれば家から散歩を兼ねて行ける距離(約5km)にあるのですが、今までは見学する機会がありませんでした。バラの見頃の日曜日、初めて気合を入れて歩いてみました。




お伊勢さま (2005.4.26)

32年前にkoita君と行って以来の伊勢神宮 

新橋

内宮神楽殿

おかげ横丁にて

赤福本店




愛・地球博 (2005.4.25)

 テーマパークのような愛知万博でした。冷凍マンモスを諦め、トヨタと日立の事前予約をしたので、1日で多くの人気パビリオンを巡ることができました。(JR東海超電導リニア館、、ワンダーホイール展覧車、トヨタグループ館、長久手日本館、日立グループ館、三井・東芝館、三菱未来館@earth) それぞれに驚きがあって、それなりに楽しみました。外国館の多くは文化祭の展示のようで、駆け足となりました。
 愛知万博のホームページは、TDRを学んで欲しいと思います。事前予約がインターネットだというのに、ホームページは情報不足でフラストレーションが溜まります。これって、公式ガイドブックを買えってこと?

展覧車から

長久手日本館

NZの先住民「マオリ族」




哲学堂公園 (2005.4.9)

毎年訪れる哲学堂公園。土曜日とあって花見客で大混雑




北の丸公園 (2005.4.8)

切られずに、自由に枝を伸ばしている桜は美しい




井の頭恩賜公園 (2005.4.6)

 4月2日に来た時は、殆どの桜が開花していなかったので、再び井の頭公園まで来てみました。今回は逆コースで、吉祥寺から中野までを3時間弱で歩きました。そして、前回傷めた右足親指の爪は、完全に死んでしまいました。 




第1回 神田川青春ウォーク (2005.4.2)

 神田川は井の頭池の湧水を起点として、両国で隅田川に流入し終わります。その両国の江戸東京博物館から神田川をのぼり、井の頭公園までの30kmを歩く「神田川青春ウォーク」に、B君に誘われて参加しました。8時30分両国スタートで、14時30分ゴール。昼食込みの6時間で30km(38000歩)を歩くハードなウォーキングでした。当然ですが他の参加者はほとんど年上、高齢者パワーはあなどれません。
 

背中にはこのゼッケン
 

コースは、A江戸東京博物館〜30km
 

川っぺりの桜は開花間近
 

井の頭公園
 

完歩の記念。なんだかジィさんだねぇ。
 

いただき物
 




2005.2.6 三滝

高さ30メートルの滝が凍結してこんな形になります。
 
 

 


 
節分 (2005.2.3)

菩提寺の自性院で、恒例の節分会が行なわれました。






2004年 <<    >> 2006年