土佐の高知の播磨屋橋で

うみやまかわまちひと四季美味索引FAQリンク
 

佐田の沈下橋


高知県中村市(2005年4月10日からは西土佐村と合併して四万十市)。

最後の清流 四万十川で最も下流の沈下橋。

沈下橋は、台風などで川が増水した際に橋が流されないよう、欄干を作らないなど橋が水中に沈むことを前提に作られている。

四万十川には60を超える沈下橋がかかっているらしいが、何故かここの沈下橋が有名。


佐田の沈下橋の写真画像


■ 写真をもう一枚

・佐田の沈下橋(このページ)
下から見上げる


■ サイト内リンク...四万十川関連

四万十川源流点
四万十川


■ 外部リンク...地図

佐田の沈下橋の周辺地図【Yahoo!地図】




うみやまかわまちひと四季美味索引FAQリンク
Copyright(c) Masa. All rights reserved.