四万十川 ● ● ● ● ● ● ● ●
高知県高岡郡津野町(合併前は東津野村)の不入山が源流。
中村市 (2005年4月に西土佐村と合併して四万十市)まで流れ、太平洋へと注ぐ。
十和村(合併して四万十町)では、端午の節句時期になると、四万十川をまたいで 鯉のぼり が揚げられる。
最後の清流がキャッチフレーズ。清流を保ち続けるため、環境保護に努めましょう。

■ サイト内リンク...四万十川関連
Copyright(c) Masa. All rights reserved.
高知県高岡郡津野町(合併前は東津野村)の不入山が源流。
中村市 (2005年4月に西土佐村と合併して四万十市)まで流れ、太平洋へと注ぐ。
十和村(合併して四万十町)では、端午の節句時期になると、四万十川をまたいで 鯉のぼり が揚げられる。
最後の清流がキャッチフレーズ。清流を保ち続けるため、環境保護に努めましょう。