30. CATVインターネット工事

2002年1月19日にCATVインターネット工事をしました。うちの地元はイッツコミュニケーションズ(旧:東急ケーブルテレビジョン)のエリアです。ADSLと比べて工事費はかかりますが、ホームページ容量、メールアドレス数などを考えればトータルコストでは大差がないと思いました。

1月19日午後1時前に工事に来ました。工事に来た人は二人でした。一人は屋外配線担当で、もう一人は屋内配線担当でした。

(写真20020119-0685)


工事に来たのは関電工です。
1日に2〜3カ所工事をするそうです。

(写真20020119-0687)

うちがタイル外壁のためなのか?穴あけに苦労していました。タイルの隙間の目地部分に苦労して穴をあけていました。庇に穴をあけたほうがよかったのではないかなと思いました。もう穴をあけはじめていたのでなにも言わずにみていましたけど(^^ゞ

(写真20020119-0693)


ケーブルの写真を撮りました。

(写真20020119-0692)


結局、電柱から来たケーブルを外壁でうけて、保安器は屋根の上に置くというちょっと変わった設置方法になりました。2時間以内で終わる作業に丸3時間かけてやっと工事は終わりました。

(写真20020119-0697)


部屋への引き込みは、エアコン工事の時に作った「にわかCD管?」の残り1本を使いました。 ただ、業者が通線する道具をもっていなかったので私が手伝ってケーブルを通しました。屋外では黒い同軸ケーブルを使うのですが、部屋への引き込みには白い同軸ケーブルを使っています。

(写真20020119-0696)



ケーブルモデムは、TERAYONのものでした。これが月額700円かあ・・・・と思いましたがもし買ったらいくらなのでしょうね?
屋外配線が終わって、ケーブルモデムを接続して工事担当が持ってきたPCを接続して動作チェックをして終了です。

(写真20020119-0695)


これでとりあえず1台のPCを接続できます。
これより家庭内LANの構築になりますがこれについては「自由研究」で別途お知らせしていきたいと思います。


戻 る  建替日記TOP  次 へ