![]() |
ボタンエビのポシェ 蕪とダッタン蕎麦茶の風味で A.ダッタン蕎麦と蕪のジュ 1.皮を剥いた蕪と玉葱を充分に茹でて、ダッタン蕎麦茶を加え、ジュとします。 2.蕪だけを取り出しておきます。 B.ボタンエビのポシェ 1.ボタンエビの尻尾の方から竹串をうちます。 2.Aのジュで1分間ポシェ、冷水に落とします。 3.2のエビの水気を切って頭をとり除き、殻を剥きます。 4.腹の方から切れ目を入れて開き、キッチンペーパーで挟んで冷蔵庫に入れておきます。 C.エビのコライユのソース 1.B−3で取り除いたエビの頭の殻をきれいにはずし、中のコライユ(みそ)と身をスプーンで掻き出します。 2.1を塩とシェリービネガー、カルダモンパウダー、白胡椒を混ぜ合わせ、コライユソースとします。 D.蕪のソース 1.Aでジュをとったときに取り出しておいた蕪とAのジュ、塩、バターをミキサーにかけて蕪のソースとします。 E.蕪のスライス 1.皮を剥いて薄くスライスした蕪をジュでさっとお湯にくぐらせて、Aのジュに塩を加えたものにしばらく漬けます。 2.キッチンペーパーで水気をふき取ります。 F.お皿の完成 1.皿に、暖めたDのソース、Bのエビ、Cのコライユソース、みじん切りのパセリ、Eの蕪と重ね、コライユを取り出した後のエビの頭を飾ります。 コメント 辛口の白ワインならなんでも合うと思いますが、アルザスのゲブルツトラミネールなどは特に面白いかもしれません。 |
BACK |