![]() |
ローストポーク 五香粉のソース A.ローストポーク 1.豚の肩ロース肉の塊をたこ糸で縛り、塩、胡椒、五香粉を全体に薄くかけます。 2.フライパンに、グレープシードオイルを少し入れ、1の肉全体に焼き色をつけます。 3.ねぎの青い部分をフライパンの空いている部分に入れ、フライパンごと、220度のオーブンで約30分焼きます。(肉の大きさによって、時間は変わります。) 4.焼き上がったら、15分くらい肉を休ませ、余熱で中に火を通します。 (焼きあがりは、肉に金串を刺して、引き抜き、その温度で判断します。) B.ソース 1.ねぎを5cmくらいの長さに切り、フライパンにグレープシードオイルをひいて、焼き色をつけます。 2.白ワインを加え、アルコール分をとばします。 3.塩、胡椒、で味を整え、五香粉で香り付けします。 4.ねぎを取り出しておきます。 5.生クリームを加えます。 (肉を切り分けた際に出る肉汁もソースに加えます。) C.お皿の完成 1.お皿にBのソースを敷き、取り出しておいたねぎを中央に並べます。 2.ねぎの上に、切り分けた肉を置き、ローストしたねぎの青い部分を飾ります。 3.全体にチャイブのみじん切りをふりかけます。 コメント この料理は、アルザスのリースリングやゲヴュルツトラミネールとよく合います。 |
BACK |