兵庫県立西宮高等学校音楽科より、桐朋学園大学音楽部ソリスト・ディプロマコースに入学、ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てカナダ、ブランドン大学音楽学部に留学中。
全日本学生音楽コンクール ヴァイオリン部門小学生の部大阪大会で第1位、同コンクール中学の部、高等学校の部で全国大会第1位を獲得、兎束賞、東儀賞を受賞。摂津リトルカメリアコンクールでは金賞、大阪府知事賞を受賞。
カナダでは、ナショナル ミュージックフェスティバルに出演、第2位の他、各地で14回のリサイタル、ロイヤル ウィニペッグバレー団との共演等幅広く活躍している。
森田玲子、故東儀祐二、吉永清子、東儀幸、森悠子、田村千恵子、江藤俊哉、ナンドール・セゲルケニの各氏に師事。本団とは1996年、「東儀賞」受賞者演奏会でブルッフのト短調協奏曲を共演した。
(1999年1月現在)