でかぷりん伝説!
〜 i-でろり庵EX 〜
@ 材料準備
コンセプトは「巨大」。
巨大なプリンを作るには巨大な型が必要になる・・・ということで、今回は型としてバケツを使用。
そして、そのバケツの容量より概算して材料を購入。
牛乳8リットル、プリンの素20箱。
A 作成風景
鍋に牛乳とプリンの素を入れ、ぐつぐつと煮込んでいるのが左。
それを沸騰するまで煮込んだら入れる型が真ん中のバケツ。
右の小さい鍋は付属のカラメルソースを作っている。
なお、ひっくり返る危険性なども加味し、8リットル分すべての材料を使うことは中止。
6リットル分をバケツに流し込み、仕込みを終了。
B 冷却
あとは冷やすだけ。
こんなデカイものを冷蔵庫に入れるのは大変なので、ベランダに出して冷やすことにする。
C 取り出し
翌朝。
プリンがしっかり固まっているのを確認し、取り出し作業に移る。
しかし、そんなに大きな皿などないので、テーブルの上にラップを敷き、その上でプリンを型より出すということにする。
D 完成〜比較
取り出し成功! 素晴らしい出来だ!
食べる前に、まず比較。
2リットルのペットボトルと並べてみた。
プリンがあまりにでかくて変な感じだが、決して500mlのペットボトルではない。
そして、後ろにあるのが、今回使用したバケツ。
プリンより細く見えるが、これはホント。プリンは自身の自重で少し横幅が広くなってしまっているようだ。
・・・自重の影響を受けるプリンって何だ?
E 食べる
いただきます!
F 食べる!
気持ち悪い〜