/// 2003年、祇園祭  ///  (03/07/02)

今年の山鉾巡行順序
---------------------------------------------------------
1.くじ取らず、長刀鉾    18.山11番  、芦刈山
2.山1番  、霰天神山   19.山12番  、伯牙山
3.山2番  、郭巨山    20.山13番  、蟷螂山        
4.山3番  、山伏山    21.くじ取らず、放下鉾         
5.くじ取らず、函谷鉾    22.くじ取らず、岩戸山         
6.山4番  、占出山    23.くじとらず、船鉾           
7.傘1番  、四条傘鉾                                  
8.山5番  、孟宗山      以下、後祭の巡行列           
9.鉾1番  、月鉾     24.くじ取らず、北観音山      
10.山6番  、油天神山   25.くじ取らず、橋弁慶山      
11.山7番  、太子山    26.山1番  、鈴鹿山        
12.山8番  、保昌山    27.山2番  、鯉山          
13.鉾2番  、鶏鉾     28.山3番  、八幡山        
14.山9番  、白楽天山   29.山4番  、黒主山        
15.傘2番  、綾傘鉾    30.山5番  、浄妙山        
16.山10番  、木賊山    31.山6番  、役行者山      
17.鉾3番  、菊水鉾    32.くじ取らず、南観音山

「くじ取らず」はあらかじめ巡行順序が決まっている山鉾ですが、
その他の山鉾も全く自由なくじ引きと云う訳ではなく、
順番が山を指定するのか、鉾を指定するのかは決まっています。

後祭の巡行列と云うのは山鉾巡行が、かつて二日に分けて行われて
いた名残です。先に北観音山が巡行しますが、新町通へは必ず
南観音山が先に入ります。そうしなければ細い新町通では追い
越せないからです。
追い越すような形態、かつては今とは逆回りの三条通〜寺町通〜
四条通へと巡行していたので、これもその名残です。

京都の夏は祇園祭


Produce By 京の住人 戻る